• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_sのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

400km走って。

400km走って。愛知県は暑い、とにかく暑い…
FL5の発熱量も私の所有した車の中では過去イチに熱い…
駐車する度にボンネット開けたくなります。
しばらくの間、ボンネット裏の雨水受け?を外して乗っていましたが、黒いアウトレットが樹脂なので、熱で溶けないか不安になり、戻しました。
某動画で見た、アキュラインテSのボンネットインシュレーターが手に入らないものだろうか…

まだ慣らし中なので3000rpm 縛りですが、少しずつ慣れてきました。
室内ガタピシ音をやっつけるのに、暫くかかりそうです 笑

今日、初めて高速乗りましたが、80kmあたりから6速のまま軽く踏むと、スルスル〜っと、あっというまに、後続車が見えなくなりますね。
まだまだ能力の3割くらいしか使ってませんが、この先が楽しみです。

あと、エンジンルームは激アツでも、室内は寒いくらい冷房効きます。やっぱ新しい日本車、さすがだなぁ。


Posted at 2025/08/16 11:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI 純正加工強化ブローオフバルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/2896080/car/2506506/9047552/parts.aspx
何シテル?   03/05 23:49
FD2 → VAB 次は308GTIに。 VABは、わずか1年の付き合いでした。 2018年から、2025年春まで約4万kmを308と過ごしました。 人生最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラから本革へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 12:18:34
エーモン静音計画ダッシュボードモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 21:12:57
シート保護作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:38:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生最後の趣味車として。 子供がチャイルドシート時代はFD2、海外赴任でやむ無く手放し、 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
スバルからプジョーへ
スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB d型。12月納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation