• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

青蛇君退院とプチオフと

青蛇君退院とプチオフとこの記事は、青蛇君退院祝い@ガルダさんo(^∀^)o について
書いています。

27日に、ガルダさんに修理をお願いしていた青蛇君の受け取りの
ためお邪魔しました。
今回もじゅんぱんださん同伴です。
但し、途中までで、石川PAでひでぷぅさんに引渡し。
その後は代車のプラッツとヌヴォラ君という一見変な組合せの
ランデヴーで、中央道を一路ガルダさんに向かいました。
そして、先生ますきちさんとあれやこれやのマシンガントーク大会&青蛇君退院記念杯ボーリングwith
ダーツ大会開催と、夜遅くまで楽しいプチオフをして過ごしました!
あ、主催者からの景品出品は無しでしたが...(^_^;)
じゅんぱんださんは”こてんぱん”に沈めましたが、いきなり1ゲーム目からますきちさんの敵討ちにあって
しまいました。
先生は超久々だったらしく、調子が出る前に腕が死んでしまったようですが、来週のお仕事に差し支えると
いけないのでホドホドということで。
でも、綺麗なフォームで舞いながらフックボールを投げてましたよ!
このお年頃の人達は、何故かボーリングがお上手ですね(^.^)

詳しくはフォトギャラと本家HPにて。
Posted at 2007/10/30 01:29:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | Alfa156 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

次回は”こてんぱん”

次回は”こてんぱん”この記事は、RCとダーツでけちょんけちょんにやられたのですが、すんごく楽しかったblog(^O^) について書いています。

車には直接関係ないネタですが...

昨晩、人生で初めてダーツというものに挑戦してきました。
って、じゅんぱんださんから、「ボーリングでは負けたからダーツで勝負!!」って煽られたからなんですが(笑)

あれ、何て言いましたっけ?、羽のついた棒。
それをじゅんぱんださんから1式お借りして、10分ほどウォームアップ。
で、まずは8ラウンド分(1rdは3投)で得点が多いほうが勝ち、ってゲームを3戦ほど。
写真はその1回戦目の結果です。
これ自体はあまり自慢できる得点ではないとは思いますが、挑戦者がいきなりチャンピオンに勝ってしまいました!!
2戦目はさすがにじゅんぱんださんが大人気無く地力を出してくれたので負けてしまいましたが、3回戦目も勝っちゃいました(°∀^)b
あ、どこぞの大口叩く未熟なニイちゃんとは違って、反則はしてませんよ!
セコンド(ひでぷぅさん)もフェアでしたし!
スポーツマン湿布に則ってます(笑) (彼、いつ切腹してくれるんだろう(笑))

その後はひでぷぅさんのお知り合いの上手なお方も加わって、ダブルス(?)で
01というのとクリケットというゲームを楽しみました。

いや~、難しいですね。
自分の投げる時の癖が良く判ります。右下のエリア以外にはなかなか刺さりません。ま、何回か、BULLって言いましたっけ真ん中のところ、そこに当ったので、初じめてとしては良しとしましょう。

じゅんぱんださんが、またリベンジしたいと言っているようです。
次回は”こてんぱん”に叩きのめすことにします!
(って、結構運もありそうなので、どうなることやら...(不安))

でも、時間制限無しでワンドリンク+入場料?で700\くらい &プレイ費1ゲーム100\、駐車場もタダになる、ってことで、結構お得な遊びですね。
なんだか、会員カードみたいの、作っちゃいました(^^ゞ

で、今日は右腕が筋肉痛です(お年寄り...)
Posted at 2007/10/15 23:47:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月14日 イイね!

やっと完成...

やっと完成...2週間かけて(実働は12時間くらいか!?)、やっと出来ました、NEW ラジコン。
今度のはTA-05 IFSにEBBRO VEMAC 350R。
TT-01の2台のシャーシはドリラジ用に改造してあるので、
今回のシャーシはグリップ走行用のつもりです。
>ひでぷぅさん、クロぽんさん、勝負です!!

あ、実はボディーだけもう1台、ちまちまと同時製作してました。

これでラジコンガレージに29台。
未完成があと13台くらい!?(自分でもカウント不能...(^^ゞ )  気長に行きます(爆)

ジュリアスプリントGTAのもう1台、何色に塗るべきか、決断できてないです(汗)

さて、寝よ...zzz
Posted at 2007/10/14 05:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | クルマ
2007年10月08日 イイね!

頂き物

頂き物この記事は、なんとなくだらけ・・・(;^_^A について書いています。

じゅんぱんださんから頂きました。ありがとうございます!

あ、上のやつね(^_-)-☆
下のはミニッツ用です。

156のラジコン用1/10ボディ、HPIと京商のはもう店頭で見掛けなくなっちゃいました。
昨日別のメーカーのを見付けたんですが、ライトや盾のシールの品質が悪く、購入には至らず。ブルーアルマイトで塗ればファンタジアブルーっぽくなるかなぁ、と構想だけは出来てたのですが(・ω・;)
Posted at 2007/10/10 09:19:17 | コメント(3) | トラックバック(1) | Alfa156 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

F1観戦レポ、やっと完成...

F1観戦レポ、やっと完成...F1観戦@雨のFSW青蛇君の怪我にガルダさん緊急訪問...
怒涛の1週間が終わりました。

530枚近くあった写真を整理し、やっとF1観戦レポが完成しました。

でも、雨のせいでカメラをじっと構えてられず、多くのシャッターチャンスを逃してしまいまってます。
レースは雨だと予期せぬ結果が多いので楽しいのですが、じっと観戦するのは過酷です。風邪引きかけましたが、解熱剤で何とかセーフ。 あ、ご心配して下さった皆さん、有難うございました。一応大丈夫です(^^)v

さて、3連休の残りは怒涛のラジコン製作といきますか。
珍しいボディーもGETしたし(って、既に1回作ってるんですが、新シャーシのマウント穴位置が違うからね。
って、希少なボディーは発見即買いが本当の理由だったり(笑))
Posted at 2007/10/06 18:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation