• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

車検終了

車検終了セレの電圧不調が発覚し、原因究明と対策に手こずらせてしまったようで、退院まで時間かかってしまいました。
セレは、変速できないわけではなく、状況に合わせて変わっていないといけない電圧値が、一定電圧でスタックしてしまっていたらしいです。
セレポンプ交換後20,000kmくらい走っていたので、そろそろセレの初期化で変速ショックを和らげようと思っていたのですが、その際に発見してもらいました。潜在不具合を洗い出せて良かったです。


アラゴスタ車高調を入れてみて、正解でした。車高、乗り心地とも納得の状態です。



車検は予定通りの定期交換品の取り換えを。
フロントエンブレムも飛び石クラックが増えてきたので交換です。

ガルダの先生、いつもありがとうございますm(_ _)m



来年の参戦再開に向け、軽耐用トゥディ2号車も、お色直し中(^^♪
Posted at 2014/10/26 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa156 | 日記

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation