• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

スターターリレー交換と黄色いパンダ

スターターリレー交換と黄色いパンダ以前ブログに記載してあった、スターターリレーの交換をしてもらってきました。

小一時間で終わる作業ですが、今回はジュリエッタ・ヴェローチェの代車をお借りし、外で作業が終わるのを待ちました。
純正のわりに踏み込むと勇ましい排気音がしますね。


今回の最新展示車、PANDA CROSS 4x4。MTなんですね。なかなかいい感じ。






Posted at 2020/10/31 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIA | クルマ
2020年10月17日 イイね!

房総満福(満腹)ツーリング

房総満福(満腹)ツーリング十字矢伊吾郎商会の有志で、久々の満腹ツーリングをしてきました。
雨だったのがちょっと残念でしたが、久々に楽しい時間でした。

簡単な写真は次からどうぞ。
笠森観音からの御宿で伊勢海老&勝浦で勝タン Vol.1/2
笠森観音からの御宿で伊勢海老&勝浦で勝タン Vol.2/2


帰り際、皆さんとは別ルートの小生は、睦沢の道の駅へ。そこで1つだけ伊勢海老弁当が残っていたのを発見。食べたばかりなので買いはしませんでしたが、これで800¥ならまあまあでしょうかね。


途中、海鮮土産屋ではこんなものを発見。
柚子味なのか、アサリ味なのか、はたまた明太子味なのか・・・?
Posted at 2020/10/17 18:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIA | クルマ
2020年10月12日 イイね!

スターターリレー・・・

スターターリレー・・・9月の4連休の軽井沢ドライブの際に、数回(片手以上)にわたってアイドルストップから再始動出来なくなったり、エンジンかけようとしてもかからなくなったりしちゃいました。
バッテリーが弱っているかもとのことだったのですが、アイドルストップに入るくらいの電力はまだ持っているのに、と思いつつ、時間が取れなくて10月になってからDラーにて点検して貰いましたところ・・・
結局、バッテリーはOK(AGMじゃないのによくもちこたえているなぁとも思うけど)、スターターリレーの内部接点不良とのことで、部品入荷待ちとなりました。
10/27にDラーに入るとのことなので、10/31に交換して貰うことに。
(旅行中はアイドルストップをオフにしておきました。軽井沢のゴルフ場近くの坂道でちょっとした渋滞を作っちゃったので・・・(^_^;))

で、ふと気付くと、トランクフードのダンパーアームに被せてあるプラスチックカバーの留め部が千切れて、両面テープで留めてあるじゃないですか。。。
黙ったままじゃなくて、切れてたら切れてたって言って欲しいのよね、Dラーちゃん!


で、折角(?)なので、夜間に目立つように反射両面テープで上から巻いておきました。
Posted at 2020/10/12 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIA | クルマ

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation