• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

真面目に考えてみた~タイヤ~

真面目に考えてみた~タイヤ~ 今回は少し真面目なお話し・・・
前回走行会にて自己ベスト更新するも
ライバルに0.06秒負け・・・

タイヤのブロックも飛んでしまいました
(^^;)


手持ちのサーキット用ホイールは17インチの7J

純正サイズを基準として現在の足回りの仕様から
干渉せず車検も大丈夫そうな範囲でタイヤサイズを選んでみました

ここにとある表があります。
これを参考にしつつ考えて行こうと思います。
195/45R17 195 mm  0 mm   17 インチ  607 mm  0 mm  40.0km/h
205/40R17 205 mm  +10 mm  17 インチ 598 mm  -9 mm  39.4km/h
205/45R17 205 mm  +10 mm  17 インチ 616 mm  +9 mm  40.5km/h
215/40R17 215 mm  +20 mm  17 インチ 603 mm  -4 mm  39.7km/h
225/40R17 225 mm  +30 mm  17 インチ 611 mm  +4 mm  40.2km/h

今回はもうすぐ増税という事でライフの長そうな国産尚且つ
自分が思うハイグリップタイヤをターゲットにしてみました(^^)
では、いきます

・ブリジストン

RE11A・・・該当なし

S001・・・205/45

アドレナリン RE002・・・該当なし

・ヨコハマ

AD08R・・・215/40 205/45

アドバンスポーツ・・・該当なし

・トーヨー

R1R・・・該当なし

DBR・・・205/40 215/40 205/45

・ダンロップ

ZⅡ☆・・・215/40 205/45

DZ102・・・205/40 215/40 205/45

・グッドイヤー

RSスポーツ・・・215/40 

RS02・・・該当なし

・ファルケン

RT615K・・・215/40


独自の調査によると
こんな感じとなりました(^^;)

意外と適正なサイズってない物ですね・・・・

後は各々の値段しだいでしょうか?
次回のタイヤは・・・何になるのでしょうかね?

と本日はここまでにしたいと思います(^^)b
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/03/05 05:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 9:58
はじめまして
うちもこの頃、タイヤ変えましたが
その時にRE11のAがついてないやつの
215-40-17は、メーカー在庫が
少しあるみたいなこと言ってました。

付けたかったけど予算の関係で
DLのDZ102になっちゃいましたが
少し後悔してるかも…(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 23:12
コメントありがとうございます(^^)
なるほど~最新を外すという手がありましたね(^^)
確かにネットで見るよりかは購入先で在庫確認するのも手ですね!

DZ102良いタイヤじゃないですか?
自分の中ではグリップするイメージがありますが実際はどうなんでしょう?
2014年3月5日 13:19
アジアンタイヤなんてどやさ?
(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年3月10日 23:13
確かに価格帯で考えたらアジアンや海外タイヤは候補に入ります(^^)

画像の物もフェデラルで海外製ですw

今回は国産にしてみようと思うんですよ!
(^^)
2014年3月5日 17:12
サイズがあるかは分かりませんが
ハンコックをオヌヌメします!
コメントへの返答
2014年3月10日 23:14
ハンコック興味はありますね(^^)
でも、今回は国産狙いで行ってみようかと思います♪
2014年3月5日 18:22
思った以上にDRBいいよヽ(・∀・)ノ

けど、サキトはちとツラいかもしれんw
コメントへの返答
2014年3月10日 23:16
DBRかなり良いみたいですね(^^)
興味があります!

価格やライフ、使い方を考えると
僕的にはありです!
自分ならサーキットでも履きますよ♪
2014年3月5日 21:10
RE070買ってみてw
コメントへの返答
2014年3月10日 23:17
RE070良いタイヤですね(^^)
ただ、サイズが・・・
225/45しか17インチ無かったような・・・
2014年3月5日 21:18
123かマランゴーニなんていかがでしょうか?ww
コメントへの返答
2014年3月10日 23:18
そこら辺凄い興味ありです!
ただ今回は国産に手を出してみようかと企んでおります(^^)
2014年3月5日 21:53
国産もタイムを出そうとすると
1年以内だそうで難しいですね。
自分はV700で心折られているので
値段に大差がなければZ2☆ですかね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月10日 23:20
なるほど・・・
1年以内ですか(^^;)

難しそうですw
V700興味が無いわけではありませんが・・・

Z2☆ですか(^^)
でもサーキットユーザーが良く履いているタイヤですよね(^^)b
2014年3月5日 22:29
某神社に置いてあった、タイヤとホイールのセットですかね(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 23:21
それ、下さいwww
実物見ちゃいましちゃたwww
2014年3月5日 22:54
僕半年間こんなようなことばっかりやってましたw

スポーツタイヤは疎いですがTOYO_T1Rなんかパターンかっこよくてサイズもある感じだった気がします!

S001が入ってるのが笑えましたw
お金が許せば使いたい候補の一つですねん♪
コメントへの返答
2014年3月10日 23:23
こだわるって大事ですよね♪
T1Rですか(^^)
ワイスピ・・・www

S001はRE050的なイメージで候補に入れてみましたが・・・

実際はどうなる事でしょう?w
2014年3月8日 12:39
こっちもそろそろ購入予定です。
ネ申ネ土のタイヤ気になります(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 23:24
良いタイヤ買いましたねw
僕に下さいwww

プロフィール

静岡県の西部に住んでいる車好きです。 浜名湖近郊に居ますので見かけたらよろしくです。 32スイフトからランディに乗り換えました! 自身初のハイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年明けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:05:59
次期車発注しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:01:26
スイフトマイスター決定戦 NA-0 シミュレーション (車載動画!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 14:29:14

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
32スイフトからの乗り換え車 家族を持ち子供達がだんだん成長するに連れて 大きい車、使い ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ
その他 その他 その他 その他
こちらはブログUP用 写真館です!
スズキ スイフトスポーツ ワァ~ル32 (スズキ スイフトスポーツ)
前車ZC31がエンジンブローしましたので 乗り換えました。 これから少しづつ弄っていき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation