• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

2019.1.19 AP SP走行できず

2019.1.19 AP SP走行できず 本日はやっと何も用事がなく天気も快晴のようで、

練習走行日の朝ごとに更新されるオートポリスのコースコンディションをFBで確認して出発です。



道中高速も比較的空いていてストレスなくAPに到着。







菊地市内は11度だったですがまぁこんなもんでしょう。







Circuit Live Whetherから引用しました。



最近こんなサイトも出てきてデータ取りには非常に便利ですね。







荷物を降ろして走行準備。







あらっ…?



もう一度。











あ〜〜〜っ!!ლ('꒪д꒪')ლ



ヘルメット忘れた。



えーっฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ



昨夜から時間がない中、

カメラやらモバイルバッテリー充電したり、

デジスパイスのデータを初期化したり、

高速代やら2時間半かけてガソリン使って来たのにぃ。゚∵・(ノД`)∵゚。



バネ替えて車高を変更してプリロードをガッツリかけた効果の確認や、

スピードリミッターカットの確認やブレーキパッド変更の確認とかしたかったのにぃ~。



ずーっと来れんかったんで走りたかったのにぃ~。



あっ。



体験走行!!



あ~。



12時すぎたわぁ⤵︎⤵︎⤵︎



.........…(*´-`)



帰ろ。



さすがにカートコースじゃないしレンタルヘルメットとか聞いたことないし⤵︎⤵︎⤵︎







ひとつ確認したかった事。



平らなピットで車高を確認すること。



はい。



マフラーのセンターに軽く当たってます。



まぁーこれは今タイヤが減っているのでタイヤ変えたらゴムの厚みが増してクリヤーですね。



終了。







若干の撮影会を実施しました。







積載完了。



昼からの4SPでも見学してから帰ろうかなぁとも考えましたが始まるまでまだあったので若干コースでも見て帰ろうかなぁみたいな...。







ブリッジから右60R 50R 左40Rとスピードがのらない難しいコの字コーナーです。



走ってたらよくわからないですが、

こう見るとかなり登ってますね。



プチ登山ですね。



画像はないですがジェットコースターは、

やっぱり急降下してますね。



ここは走っても実感ありますが改めて見ると下ってんなぁーって感じでした。







個人的に超絶遅くてここを気持ちよく走りたい左100R。



コースのゴムの跡を見てるとクリップに向かってじわじわステアしてる感じですかね?



私はインに向かってシュッて切っちゃってるイメージですけどね...。


だからスピード落ちちゃうんですかね。



あと3コーナー見ましたが出口にセーフティーゾーンがほぼないので、

色々ネットで言われているようにハーフスピンでイン巻きしたら怖いなぁーと改めて思いました。



ところでコーナー脇のイン側とアウト側にある白いラインは何なんですかね?







ってな感じで入り口で看板をバックにスナップをと思いましたが変なカット割りになりいざ帰路に...。



高速代もったいないし下道で...。



なんと高速と移動時間がほぼ変わらず。

ほぼ山道なので疲労感はかなり違いますけど...。



結局日中 福岡から熊本のドライブで終わりましたとさ。








家に帰ったら納戸の片隅に鎮座しておりましたとさ。



ブログ一覧
Posted at 2019/01/20 09:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年1月20日 13:30
昨日はそんな結末だったのですね(笑)
お疲れ様です。

聞きたいことはいっぱいありますが昨日から今日にかけていっぱいメッセージ送ってるんで自粛します。
🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年1月20日 21:39
ありがとうございます。
でもさっきまで同僚の送別会で美味しい食事とお酒を飲んで栄養つけてきたので大丈夫です。💪( ・᷅ὢ・᷄ 💪)
2019年1月20日 21:49
自分も走れるぐらいの用意が出来たらオートポリスで走ってみるつもりです。
いつになるかはわかりませんが💦
うえけんさんはガレージもあり工具も揃えてあり、僕の理想とする未来の形の方です。
僕もアストロプロダクツは好きです🌟たまに黒崎店に行ってました。
最近、やっと車が手に入ったのでボチボチ工具などを揃えて行こうかなと思います。
コメントへの返答
2019年1月21日 12:28
サンデー整備には、アストロプロダクツは味方ですよね。
お互い好きな事ボチボチ楽しめたらいいですね。

プロフィール

「たくさんの方に見ていただき ありがとうございます😊」
何シテル?   07/04 09:52
最近たまに、オートポリスを走ってます。 走り方教えてください。 R1.10.3 暇つぶしにニックネーム変更しました。 R2.8.2 またまたニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE 09D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:39:59
SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:26:14
三菱(純正)MD356695 ランエボ用オイルクーラーサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:21:17

愛車一覧

トヨタ 86 八郎さん (トヨタ 86)
主にオートポリス走行動画をボチボチ挙げて ます https://www.youtube. ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子供の車をあてにできなくなってきたので、たまには親の送迎、ペーパーDr嫁氏の足として買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新車からのワンオーナー R2.6に10回目の車検も終わりました 最近たまぁにオートポリス ...
その他 ガレージ 車庫 (その他 ガレージ)
ただの車庫ですが...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation