• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえけん-3のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

八郎さん しばしの旅に出る

八郎さん しばしの旅に出る1週間ほど入庫です。






ワォー‼️



ワォー😳


ワォー🙀


楽しみでございます😊



代車でございます🎵
Posted at 2023/07/09 18:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.4 (動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.4 (動画あり)西日本を中心に梅雨による大雨が猛威を振るってますが、

今の所大きな災害もなくこのまま梅雨明けしてくれればと願っている日々を送っています。


そんな梅雨の中休みを狙って走ってきました。


なるべく涼しい朝一を狙っていきましたが、

中休みよろしく朝から天気よく湿気がすごくてムシムシしてました。


本日の1台目。



1回目のタイム。


デジスパイスのデータなので、

実際のポンダーのタイムとは若干ちがいます。



2回目の車両。



タイム。



デジスパイスではベストが0'36.68となってますが、

ポンダーでは0'36.706となってます。


ちょっとの違いで今回はデジスパイスの方が良いタイム出てますね。


『北九州カートウェイ』様のホームページの公式ランキング(7月4日付)



先月は月末にランキング外に転落してしまったんでまずはこの30位以内に残り続けることですかね…。


ちなみに先月分(6月24日付)



6月24日付らしいです。


ベストが0'36.688でしたがランキング外に漏れてました。




当日の走行動画〜





自分的に問題にしていた3コーナーの走り方問題ですが…、


こういったラインを目指していましたが、


グラフ赤線は今回 青線は前回。


意識をしていたので少しは修正されているようです。


GPSの誤差もありますが、

もう少しインを攻めクリップを奥にもっていければと思います。


2回目走行の後半から今までと走りを変えていて、

走り方として、

今までハンドルを切ってからすぐアクセルをスピードに合わせていましたが、

少々オーバースピード気味に進入してアクセルオフで旋回させたほうが、

リヤタイヤがインリフトしてより旋回しやすいらしいですね……どうも…。


周りからも前よりスイスイ」走っているように見えるとの事。


車とレンタルカートで走り方ちがうのかなぁと思いつつ、

まぁ引き出しのひとつとして…、

そもそも論、

自分の走り方が正しいのかどうだかもはっきり解らないですからね。


まぁ少しずつではありますがまだまだ進化の余地のある”おぢさん”です。
Posted at 2023/07/08 18:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.6.20(動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.6.20(動画あり)毎週火曜日はサービスデーで10分1,000円で走行できるらしいので、

仕事終わりにまた行ってきました。


もう朝から暑いですね。


走行は10時からとなっていますが、

少し早めに行ったこともありますが、

サーキット側の準備が終わったら少し早く走らせてくれました。


なるべく早めに行って少しでも早く涼しい時間からから走らせてくれたら、

体力的にも助かります。



1回目の車両



2回目の車両



1回目のタイム(デジスパイスより)



2回目のタイム



タイムは相変わらず37秒台をうろうろしててベストが36秒後半で今一つ……。


代表いわく冬場と今ではタイムが0.5秒位遅いらしいです。


まああと体重が80㎏近くあるので体重ハンデがどのくらいあるかわかりませんが、

35秒台はいけるよって事なので約1.5秒位は詰められるってことですな。




動画は1回目は録画ボタンが押せておらず録画できてませんでした。


2回目のみ



どうも3コーナーが苦手で、

複合コーナーにてこずってます。



3コーナーのデジスパイスデータです。


ブレーキングから立ち上がりまでラインが悪い。


レンタルカートのフルブレーキングがよくわからなくて、

踏んだらすぐスピンしてたので、

なんでかなと思ったら単に踏みすぎていただけでした。


インラップ時にブレーキ踏みながら後輪がロックするのをのを見ながら確認してたら、

かなり軽めの踏力からロックするのを確認することができました。


足裏にはロックの感じがわからなかったのでまだまだ修行不足ですな。


ブレーキが読めなかったので思いっきり攻めきれず、

自分でもわかるぐらい変なラインを走ってましたが、

まあ踏みすぎでスピンしていたのがわかったので次から修正できるかな……。




ざっとこうゆうイメージで走れればいいかな…。



次頑張ろ。

Posted at 2023/06/24 03:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月16日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.6.12(動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.6.12(動画あり)12日にW部さん(前回のブログ参照)とまたカート練習行ってきました。


安心院はなかなか良いコースと思ったが、

いかんせん遠い。


そして高速往復約5,000円強の出費は正直ふところが痛い。



北九州カートウェイ。


都市高速に乗ると(500円)1時間弱で着きます。



5000円で3回乗りました。


コースは大事なコーナーが2か所あってそこをきっちりと押さえるぐらいしか攻略わからない。


1回目の車両



2回目の車両



3回目は1回目同様NO.5で走りました。


デジスパイスによるとNO.4は気持ち最高速が遅いかも…。。





壁にコース攻略のライン等も貼ってありましたが、

3コーナー(複合コーナーからの左ヘアピン)の進入が難しくてブレーキからのタイミングが最後まで分からないままでした。


レンタルカートのブレーキムズイ。


な~んかスピード落ちすぎるし、

少しでもハンドル切った状態でブレーキ踏むと回りそうになる。


回転落ちないようにアクセルを合わせると外に飛び出しそうになる。


かなり下手い。。


最終コーナー前のS字からの左コーナーは、

その後の3コーナーまでアクセル踏みっパなので、

特に立ち上がりで大事なコーナーですが…、

うーん、

どうなんでしょう。


修行が足りませんな…。


W部さんと後0.1秒しか勝っていない。


最近サンデーレースで走り始めたばっかなのですが、

スイスイときれいに走っているのでそのうち抜かれるかも……。


知らんけど……。






後日ホームページのランキングに掲載されてました。


こうなっちゃうと上位目指したくなるなぁ。


まずは夏場中に35秒台入りたい。
Posted at 2023/06/16 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月25日 イイね!

ソニックパーク安心院 レンタルカート走行 2023 R5.5.22(動画あり)

ソニックパーク安心院 レンタルカート走行 2023 R5.5.22(動画あり)前回のカート走行が職場のごくごく一部ですが、

すごく好評で1週開けてまた行くことに……。



八郎さんの隣のゴールドに輝くカスタムスマート乗りの職場の先輩と高速で1時間ほどかけてまたやってまいりました。


先輩(以下Wさん)は来月、

別のスマートでHSR九州で耐久に初めてレースに出場するらしく、

かなり練習意欲に燃えています。



朝一から走るつもりで行ったので、

好天気で抜けるような蒼さの割に涼しくて気持ちよかったです。


基本的に以下Wさんを引っ張るつもりでしたが、

朝一の涼しくてエンジンもタイヤも冷えているときにタイム出したいと、

1分8秒切りをもくろんでいる私に合わせてもらって、

当初の2~3周はタイム出しに行かせてもらいました。



本日のマシン。


1本目、

まぁ結果から言うと1周目は攻めきれず、

2・3周めは盛大にスピンをかましてしまい全くダメでした。


やっぱり9コーナーの進入が難しい。


4周目から観念しては引っ張りに専念しました。



諦めきれず最後1本タイム出してみたけど、

ん~~~っ?てな出来でしか走れませんでした。


修行不足。。


不完全燃焼ーーー。




30分程Wさんとあ~~じゃない こ~~~じゃないとか言いながら休憩してました。


一緒に走りに行く人がいればこういったような会話が弾むのでいいですよね。


まぁ私は決して上手とは思ってないのですけどね。


うんちくたれてしまう私が後で思えば恥ずかしい・・・・////



少し休んで2本目。


ほぼ10秒台のやっとかっとの9秒台2ラップのみ。


やっぱりラップ中にタイムがわからないのはちょっと不便ですね。


ラップ見ながら走りの変更してみたいですよね。


体感的では何が良くて 何が悪いのかわからないですもんね。


インにつけなかったぁとか、

立ち上がりで回転落ちたぁぐらいは分かりますけどね…。




家の帰ってからデジスパイスの確認。


赤線が自己最速。


青線が本日最速。

ストレートで自己最速より2~3㎞/h低くね・・。


8コーナーのボトムが低く遅すぎて裏ストレートがその分遅いです。


目立つのはそんな感じですかね……。


ちなみにそれぞれのライン(余り正確ではないかも……)とGメーター。

9コーナーの進入考えてやってみたけど速さには結びついてない。




1本目はまた取り損ねましたが、

2本目の動画



結果を見て今のレンタルカートぐらいのスピードでは、

ブレーキのいるコーナーでは、

オーバースピード気味でも極力ハンドルを切って進入してから、

ブレーキをリヤがスッポ抜けない程度に充てて、

丁寧にじわっと効かせるような走りが良いのかな~と妄想しております。


あと約2秒どうやって縮めるかわからん。




Wさんは本日の練習が相当楽しかったようで、

今度は近場で手軽に北九州カートウェイに行ってみようと話しています。


まぁ家からは断然北九州カートウェイの方が近いですしね。


コースは安心院に比べ短いですが北九州も面白そうです。


個人的にもレンタルカートもかなり面白くて九州カート場巡りやっちゃいそうな勢いになってきています。


金ないけど……。
Posted at 2023/05/26 08:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近ネタがなくて 久々のシングルでした

見てくれた方ありがとうこざいました😊」
何シテル?   09/19 08:49
最近たまに、オートポリスを走ってます。 走り方教えてください。 R1.10.3 暇つぶしにニックネーム変更しました。 R2.8.2 またまたニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SurLuster ウォッシンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:32:36
BRIDGESTONE POTENZA RE 09D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:39:59
SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 八郎さん (トヨタ 86)
主にオートポリス走行動画をボチボチ挙げて ます https://www.youtube. ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子供の車をあてにできなくなってきたので、たまには親の送迎、ペーパーDr嫁氏の足として買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新車からのワンオーナー R2.6に10回目の車検も終わりました 最近たまぁにオートポリス ...
その他 ガレージ 車庫 (その他 ガレージ)
ただの車庫ですが...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation