• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえけん-3のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

オートポリス スポーツ走行 2023 R5.12.18

オートポリス スポーツ走行 2023 R5.12.18この日を逃すとこの先に年を越すまで、天候が悪くなる予報や仕事の関係で走りにいけなくなるので、今年最後ということもあって走り納めしてきました。



パドックから。


天気は終日曇りでしたが、到着したらうっすら晴れ間が…。


気温は2℃。


菊池市内とはやはり5℃ほど下がってます。




前回の走行からの変更として、フロントタイヤのネガキャンを更に付けることと、新規に揃えたバケットシートのZIEGⅣのサーキットでの確認です。


当面は安定の20秒台に入れることが目標です。




まずはコーナーリング中スピードにあわせてにアクセルを開けたとき、フロントがズルズルアウトに逃げていた感じがしたので、今より少々フロントにキャンバーをつけて様子を見ることにします。


どうせフロントタイヤはショルダーまで外減りしてたので、キャンバーつけることで内外均等に減ってほしいと思ってましたからね。










左右で角度が若干違いますが、地面の状態せいだと勝手に解釈します。



アッパーマウントはこの位置に左右合わせました。


ひとつ懸念があって純正脚の八郎さんは、実際に静止の状態でフロントネガキャンは左右平均で約3°弱(ちなみにリヤは1°半)ですが、走行中フロントがバンプしたらその時一体何度になんの⁉️ って感じですね。


ブレーキングとか、コーナーリング中は、頭の片隅にでも入れとかないとですね。


以前のコーナーリング中の状態では、フロントよりリヤはショルダーが減ってなかったので、ロールした時は今より前後のグリップバランスいいんじゃないかと思うんですが…。


気持ちやり過ぎって話もありますが…。




後は走行中のシートの確認です。



これに関しては走ってみないとわからないところも多いので、シートベルトの調整をして終わります。





走行前…。


冷えてきました…。


でも風がなかったので、晴れてたこともありあまり寒いとは感じませんでした。



良い天気☀️




14時 走行開始

おー💪💪💪

20秒台入りました。


これまでより、少し走り方を変えたのが良かったかもです。


直線の速度が上がったところ、コーナー進入速度が上がった所があり、良かったところでした。


計測1周終わるまではタイヤのグリップが完全ではなく試しだめしの運転をしてましたので、結果を見ればまぁまぁですかね(少し嬉しい…☺️


調整したネガキャンについては、タイヤが温まるまではコーナーリング中アクセルを踏むと前後のキャンバー角の違いからか、リヤがスコーンと流れたりしてましたが、グリップするとしっかり踏ん張ってました。


立ち上がりでアクセルを増した時に、リヤがもう一段階ガクンとロールするような挙動に慣れずに、流れてないのにカウンターを当て車を揺らしたりしてたので、挙動に慣れスムーズにドライブする必要がありますね。


左フロント



左リヤ



シート調整はやや前すぎたので、途中ピットに戻って後方に修正しました。


後傾具合は座面前部がグッと持ち上がって、前が上で後ろが下でちょうど良かったです。


あとシートの特徴で、上半身の起き上がり具合が絶妙に良くて、身体と腿のホールド感に安心感があり、ハンドルも回しやすくてとってもいいです。


残念なのは、ZIEG全般のレビューで稀に出てきますが、ヘルメットを被ったら後頭部がシートに押されますね。


これもホールドされてるのかなと思うとどうかと思います。


個人的には少し上目遣い気味に前を見ないといけないので、慣れが必要ですね。


15時半 2回目開始


またまた20秒台が出てしかも本日ベストが出ました。


過去自己ベストの1/100落ち💪


気温の恩恵もありますが、タイヤが発熱しにくいことを差し引くと、良かったと思っていいでしょうね。


まぁこんなタイムでは満足はしてないですが…。


走りに対して悩みがあったので、毎回走りを変えたりしてましたが、中古5分目タイヤでまぁタイムが上がって良かったです。


目指せこの仕様で15秒台(かなり遠い


立ち上がりでのリヤの沈むような挙動には少し慣れました。


そのままアクセルを踏んでいくとLSDの効果で綺麗に立ち上がってくれました。


左フロント



左リヤ



左フロントサイド



左リヤサイド



フロントタイヤのショルダーはやはりリヤより摩耗してました。タイヤ溝のリミットの三角表示まで摩耗して消えて見えなくなってました。




まぁ本日も無事に終りました。


動画はまたいつか…。



少し曇ってきたし、日も傾いて寒くなってきた。


帰路に就こうとした頃は17時なってました。


最後はパドックに私1台でした(泣



良い走り納めでした。


いや、楽しかった。


クリスマス仕様🤶🎄



終わり
Posted at 2023/12/21 21:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「たくさんの方に見ていただき ありがとうございます😊」
何シテル?   07/04 09:52
最近たまに、オートポリスを走ってます。 走り方教えてください。 R1.10.3 暇つぶしにニックネーム変更しました。 R2.8.2 またまたニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE 09D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:39:59
SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:26:14
三菱(純正)MD356695 ランエボ用オイルクーラーサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:21:17

愛車一覧

トヨタ 86 八郎さん (トヨタ 86)
主にオートポリス走行動画をボチボチ挙げて ます https://www.youtube. ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子供の車をあてにできなくなってきたので、たまには親の送迎、ペーパーDr嫁氏の足として買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新車からのワンオーナー R2.6に10回目の車検も終わりました 最近たまぁにオートポリス ...
その他 ガレージ 車庫 (その他 ガレージ)
ただの車庫ですが...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation