• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばるっちの愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2021年1月7日

キャンバストップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いとこ張り替えるつもりだったんですが、某ウイルス不況で予算の目処が立たないままに冬季の冷え込みでキャンバスがやられてきたので、応急処置を施すことにします。
冬は仕舞っておくつもりだったのですが、メインカーの方が動かせなくなったので、急遽こいつの出番となりました。
2
使用する処置材は、「ペタックス」なる帆布補修材です。
強力な粘着剤のついた防水処置済みの帆布で、キャンバス地の幌屋根の補修ではメジャーだそうです。このレックスも、かつてこれを使用して補修した跡が見受けられました。同一品を特定するのがなかなか骨が折れました。
様々なサイズや色がある製品ですが、140ミリ幅の黒だと1mのものがAmazonで買えたのでそれを調達。1200円ちょいでした。
3
まずは補修箇所をよく拭…

くとどんどん破れていくので、ほどほどに綺麗にして、説明書に従って適当なサイズにカットした上で角を丸めて貼ります。ハサミで割と簡単に切れます。ハサミは粘着剤でベトベトになります。
4
内側から手を添えてしっかりと力をかけて押さえつけてやれば、破れないように貼り付けることができると思います。
見てくれはよろしくありませんが、応急処置としては上等だと思います。
実際、貼り付けから数年が経過していると思われる先行修理箇所を見ても剥がれはみられず、(ある程度硬いものの)柔軟性を保って開閉に耐えているので、この補修で安心してしまいそうになるくらいには丈夫だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今期の輸入はFストラットマウントとFブレーキローター。近いうちに交換しようと思います」
何シテル?   06/20 21:25
普通の車を普通に乗ってるだけの人。 スバリスト等、固有団体への熱狂的信奉者ではございません。特段強い思想を持って車両の維持保存にあたっているわけではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:11:36

愛車一覧

スバル ジャスティ 1号車 (スバル ジャスティ)
E-KA5 スバルジャスティLJ(1987年式、5ドア、5MT、FF) 学生時代、免許 ...
スバル ジャスティ 2号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) メインカー修 ...
スバル ジャスティ 3号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) 出てきたので ...
スバル レックス スバル レックス
E-KH3 スバルレックス3ドアセダンVXスーパーチャージャーECVTオープントップEM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation