• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばるっちの愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

キャンバストップ交換(後半・取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャンバストップユニットが取り外せたら、交換先のユニットを逆の手順で取付けます。
左がこれまで取り付けていたキャンバストップ、右側が解体車から回収した中古ユニットです。結局のところ同じくらいキャンバスが縮んでいて、張り替えが必要なコンディションであることは間違いないのですが、あくまで応急的に見た目と耐候性を延命するために載せ替えをしました。
2
載せ替えました。
手順は完全に取外しの逆なので、特筆することは特にありません。
3
前端部の汚れの様子でどれだけ縮んだかがよくわかります。
乗っけた時に動作確認がてら動かしてみましたが、モーターの調子も良く、ずっと室内に置いていたためかキャンバスの柔軟性もあるのでそこそこスムーズに開閉できました。しかしこのユニットでしばらく凌ぐことを考えると、無駄な開閉は慎んだ方が良さそうです。
4
閑話休題。
80年台中盤から、フェスティバを皮切りにマーチ、PAO、Be-1、スターレット、カペラ、レビュー、キャロル、オプティ、ミニカトッポ、レックスなど、多彩な車種に電動キャンバストップの採用が相次ぎました。
660レックスでもVXスーパーチャージャーにキャンバストップ設定が残り、往時の電動キャンバストップブームの中でも最後の方まで設定し続けた車種とも言えます。

さてこのキャンバストップユニット、ショップによるメンテナンス写真や、他のキャンバストップ実車などを参照すると構造や部品構成、サイズ、フレームのプレスラインがほぼ一致しており、少なくともマーチ/Be-1/PAO/フェスティバ/カペラ/レックスにおいてはこのユニットが共通互換もしくは同一サプライヤーによるものと推測されます。
実際に、ラパン/デミオのキャンバストップはwebast社のhollandiaシリーズで同系列の製品であると判明していますし、雨後の筍の如く短期間に同様の仕様が各社から発売されたことからも、汎用性のあるユニットを各社で採用したと考えるのが無難な線ではないかと考えております。カペラのキャンバストップはフェスティバの流用であるのは周知の事実であることですしね。

この仮説はあくまで仮説に過ぎませんので実証が必要ではありますが、もしこれが立証できれば、PAO/Be-1などの張り替えを行える業者に、酷似事例として他車種の張り替えをお願いすることでキャンバストップユニットの延命を図ることができるのではないかと、一縷の期待をかけています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今期の輸入はFストラットマウントとFブレーキローター。近いうちに交換しようと思います」
何シテル?   06/20 21:25
普通の車を普通に乗ってるだけの人。 スバリスト等、固有団体への熱狂的信奉者ではございません。特段強い思想を持って車両の維持保存にあたっているわけではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:11:36

愛車一覧

スバル ジャスティ 1号車 (スバル ジャスティ)
E-KA5 スバルジャスティLJ(1987年式、5ドア、5MT、FF) 学生時代、免許 ...
スバル ジャスティ 2号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) メインカー修 ...
スバル ジャスティ 3号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) 出てきたので ...
スバル レックス スバル レックス
E-KH3 スバルレックス3ドアセダンVXスーパーチャージャーECVTオープントップEM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation