• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

XH900のその後

XH900のその後 先ほどSABへ行ってナビの状況を説明しに行ってきました。

携帯で写真も撮ってあったのでみせてみたら、

店:多分これが原因だろうね

っと言われました。

もしかしたら他にも原因アリかもしれないので一応点検だけしてもらうことにします。

ケーブルだけだったら、もう少し色々探してみて安く変えそうなところがあればそこで。

もし出てこなければ店で取り寄せてもらいます。

余談ですが話した店員が2,3週前にセキュリティーのことで話した店員と、

金曜日のマジョリ前にメモリーナビのことで話した店員で顔を覚えていたらしいw

一番近いABにも4年前にHIDキット購入した時に担当してもらえた店員さんに

完全に覚えてもらえている模様ww

んっ?脳内レスか?www
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/06/22 19:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 21:45
折角の、サイバーナビなので、頑張って取り付けしてくださいね~。

僕は近所のコンビニで、「今日は何個ですか?」って、タバコの個数を
聞かれます!!
コメントへの返答
2009年6月23日 10:02
ですね。
原因分かって取り付けれる状態になったらすぐに取り付けたいです。

顔覚えられて嫌な場合もありますが、
しつこくなければ覚えられたら楽かも!?
2009年6月22日 22:13
安い物じゃないから、キッチリ点検してもらって使えるようにしないとね!!

僕は駅の売店の自動ドアを開けると、店員さんがタバコを手に持ってスタンバイされます(笑)。

コメントへの返答
2009年6月23日 10:05
このサイバーナビ僕がはじめて買った高額商品です(^o^;
なので使えるようにしてまた使いたいです。

僕も前スタンドの会員証を出さなかったら、
今日は会員証よかったですか?
っと聞かれたことあります(笑)
2009年6月22日 23:40
ちゃんと付くといいですね!

↑そういうネタ?(笑)

昔一人でホルモン焼き屋に行って、はじめて行く店なのに(いつものでいい?)と聞かれたことがあります(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 10:07
そうです!そうです!
実は僕の配線ミスで・・・。

そんな悲しいオチがついたら嫌です・・・><

>はじめて行く店なのに

実は無意識のうちに何度も来店してたりとか(笑)

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation