• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸のおっさんのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

昨日の続き

昨日のマップランプの電球の外し方が試行錯誤の上やっとわかりました^^


まず本体を天井に止めている4本のビスを外してそれから裏側から今度は6本の

ビスを外してやっと電球とご対面出来ました(;^_^A


alt




カバー側からは電球にアプローチ出来ないという今の車ではありえない作業性の悪さ。
alt



とりあえずこの手の球にLEDが出てませんでしたので普通の球で交換

alt


alt



こんな感じになりました^^

alt






それからトランクルームの電球をLEDに変えましたがカバーが初めからない( ̄▽ ̄;)

荷物でぶつかってはいけないのでなにかカバーの代わりを探します。

alt



そこで見つけたのが養命酒に付いていた計量用のカップ

alt



両面テープ貼って

alt



こんな感じで完成(笑)

少し長いのでカットして長さを調整します。


alt






問題のグローブボックスのオーディオ

alt



外してみるとプロの仕事で綺麗に配線まとめてあります。

オッサンのええ加減な配線処理とはえらい違いです( ̄▽ ̄;)

alt



配線を外すときにまたこの配線を利用させてもらうので線ごとにマスキングでマークを

しておきました。

グローブボックス装着

alt



グローブボックスが閉まらない(-_-;)

よくよく見ると 見なくても 車体側にグローブボックスのキャッチがない(◎_◎;)

どこまでも部品集めに苦労しますね。

alt



小さな事からコツコツだけどいつまで掛かるのか全く未定です(笑)



Posted at 2019/11/23 17:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

小さなことからコツコツと( ̄▽ ̄;)





DRがうちに来てはや1週間。


alt




その間、季節は確実に進みここ2~3日は真冬の寒さで仕事も有りDRに対して
なにひとつしてませ~~ん( ̄▽ ̄;)

今日は用事で仕事サボってじゃなく休みを頂いてとりあえず例の130Zを直して頂いた

板金塗装屋さんに前から電話を入れていて今日見積もりに来てもらいました。


恐れていたことに金額は全塗装50諭吉( ̄▽ ̄;)

悪い個所だけ直すにしても45諭吉( ̄▽ ̄;)


それなら当然答えは全塗装でしょうがオッサンお金ありませ~~ん( ̄▽ ̄;)

もう一軒家の近所であらかし聞いていたのは全塗装で30~40諭吉。
ここにまた見積もりに来てもらおうと思ってます。



それで納得の金額が出なければボチボチ自家板金でへこみなどを直し塗装はみん友

さんに手伝ってもらってやろうかと思っています^^



まずは粉落ちまくりのミラー

粉だらけのシフト回り(笑)

alt



先日980円で某オクで手に入れて運賃の方が高かったPAO用のミラー

alt


まずはバラシて取り付け部分の取り換えなのですがバラしている最中にPAOの鏡を

割ってしまいました(;^_^A

だからよりいっそう慎重に作業してPAOがベージュでDRがグレーなので塗装して

ごまかしました。

alt


取り付け部分の足を移植

alt


ミラーを割らないようにお湯で温めながらはめ込み

alt


これでもう粉に悩まされることはないでしょう^^

alt


それと室内のLED化

メインは簡単に交換できました^^

alt


問題はここ(^▽^;)

alt


オッサン外し方分からずマップランプのレンズ割ってしまいそうで手が出せません。

alt


誰かここの電球の替え方教えてください<m(__)m>






Posted at 2019/11/22 16:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

今日は


いろいろやることを考えてますが肝心のパーツがまだ届いてないので
ボチボチ出来ることから

まずは昔乗っていたこいつを目指して

塗装を塗りなおしてから貼ろうと


alt


alt


グラデーションステッカーを作成

alt


マーシャルフォグはセリカのを外してあるのでそいつを付けるようにします。



さて車の方ですが

まずグローブボックスに2DINオーディオ

これを何とかしないといけないけどカセット、CD、ラジオはちゃんと作動して

たので外してからまた某オクで(笑)

alt


外すのは純正位置にコンポ取り付け時にするとしてとんでもないことになっているのが

ルームミラー

樹脂部分が粉化して粉がめっちゃ落ちます( ̄▽ ̄;)

alt


これはどっちみちミラー型のレーダー探知機を付けるのですが粉が落ちるから

某オクにてR30用は高いけどミラーが同じ型の違う車のが1/10の値段なのでそちら

をGETすべく入札中。


ちなみにグローブボックスは安価にGETしました^^

alt




こいつのマフラーは藤壺が付いていますが出口が錆だらけ(~_~;)

alt


こいつを水ペーパーとピカールでゴシゴシ( ̄▽ ̄;)

少しは綺麗になったかな^^

alt



それから納車で純正キーが1本しかなかったのでオッサンチャリで4km離れた

ホームセンターまで合鍵を作りに行きました。

合鍵はキー代込みで550円 2本作りましたがブランクキー持ち込みは1650円

ってちょっと高くないですか~~!



帰りに久々に知り合いのチューニングショップに寄ってみたら

今となっては滅多に見ないスパシオが車検整備中でした。


alt



これを見るとボクサーエンジンは低重心だとよくわかります

alt



社長の86・・・( ̄▽ ̄;)

2年前から作業が進んでいない(笑)


alt



お客さんより預かっているセリカ2年前見た時より確実にボディが朽ちていって

いる( ̄▽ ̄;)」

何とかしてやらないと車が可哀想です。


alt


alt



いろいろ話して帰ってきてから一応DRにワックス掛けてやりました^^


alt









Posted at 2019/11/17 20:08:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

旧車ライフ Part2スタート

オッサンにとっての旧車ライフと言ってもホンダライフじゃなく( ̄▽ ̄;)
旧車生活Part2がスタートしました。


まず陸送屋さんから朝10時には行けると電話あり

ファミマの前でローダーより下ろしてます^^
alt


ここからは道が細いので自走で家の駐車場まで走ってきました。

alt


alt



写真は見ていても実際は今日が初対面です。

車を見て覚悟はしていましたがセリカの外装が素晴らしすぎたので今回の

DRはちょっと失敗したかな~?と思ったのが第一印象( ̄▽ ̄;)




まずへこみは聞いていたので覚悟はしていましたが元の塗装の状態が悪いのは

年式から見たら仕方ないことなんでしょうね。


alt


alt


alt




alt


それにメッキ部分の劣化の激しさ( ̄▽ ̄;)

ドアハンドルはメッキが浮いてぶつぶつ状態でカバーをするか剥がしてボディ同色

にするか?



バイザーも一緒だけどこちらはステンレスなので塗装の劣化だけで色塗りなおし決定。



他ボディ周りに右フェンダーへこみ

右リアマッドガード脱落しかけ

天井塗装はげ

助手席後ろパワーウインドウ不良は運転席後ろの間違い

右後ろドアはRSのに交換してあるのにパワーウインドウ不良ってどういう事?

ドアミラーも色剥げ



などなど数えだしたらキリがないくらい悪い所が出てきます( ̄▽ ̄;)

これから触っていくのにまだまだ悪いところが出てくるんだろうな~( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


alt


alt


まあ見た目はセリカが良かったのだけどこれからこのDRがわが子だから手を掛けて

仕上げていきます。

Posted at 2019/11/16 11:33:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

先に書類が^^

この土曜日の納車を前に登録識別情報等通知書と譲度書が届きました。

いろいろ見ていくと


alt



昭和59年12月 初登録です。

セリカより7年新しいです^^


alt




今考えたら昔の車ってセリカもそうだけど車幅が169cm無いんですね。

だから運転席からでも助手席のドアロックを手を伸ばしただけで開けられるんですね。

車重も軽い=安全性に問題あり( ̄▽ ̄;)


alt



ともあれこの書類を紛失したらえらいことになるので大事に保管します(笑)

Posted at 2019/11/14 08:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@太一211 さん 詐欺師は本来頭が良いのですから本当にその頭を違う方向に向けてもらいたいものです😅」
何シテル?   07/19 16:30
神戸のオッサンです。よろしくお願いします。 16で2輪免許を取り18まではバイクに狂って、18からは4輪に 狂ったオッサンです。 中坊の時より原チャの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718192021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

富士の24時間も終わったし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 18:20:28
私のドリームカーはコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:42:00
えらいこっちゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:34:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族の反対で泣く泣くセリカを手放してしまいましたが何とか説得し現ナンバーなしでレストア中 ...
トヨタ プリウス プリ子ちゃん (トヨタ プリウス)
前に乗っていたプリウスの燃費の良さを思い出し再度同じタイプを購入^^
ホンダ スーパーカブ110 おっさんカブ (ホンダ スーパーカブ110)
社内のカブブームに乗ってしまいこの度カブ主になってしまいました(^▽^;)
ダイハツ ミラ ミーちゃん (ダイハツ ミラ)
格安の足車として購入しましたが最近手を掛け過ぎなようで( ̄▽ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation