• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風人のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

本日の小ネタ集(2008年最終回)

【その1】JAVAの価格差
午後からE90とプリウス両方を洗車。
いつものJAVAのプリペイドカードが終わったので、近所にできたJAVAへ。
すると・・・

いつものJAVAの半額以下!
次からはこちらを利用します。

【その2】洗車途中の車内
いつものJAVAは係員がいて、車内に残ることは許されませんが、今日のJAVAは係員がいないので、洗車最中に車内にいました。

洗車機が動いているとき・・・

わかっていても自分が動いているように感じてついついサイドブレーキの確認をしてしまう自分が悲しい!

【その3】TXとは・・・
AE90系のカローラセダン1.5TXを発見!

結構レアなグレードですよね。

【その4】これにはひかれますが・・・
他県の中古車屋さんのコマーシャルです。

指定ガソリンスタンドでないとダメ・・・残念!

【その5】E90
2008年最後のオドメーターは50397kmでした。
平成20年の燃費は11.95km/L
12.0km/L超えにはちょっと足りませんでした。

【その6】プリウス
2008年の燃費は15.13km/L
使い方にしてはまずまずでした。
Posted at 2008/12/31 20:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年総括!

2008年もあと12時間ちょっととなりました。
というわけで、今年の我が家の5大ニュース!

①糖尿病で食事制限再開
薬も飲み始めました。
体重は大学入学時の頃と同じぐらいに減少。
でも、古いスーツは合いません・・・

皆さん、とにかく健康第一ですよ!


②2脚でウン十万の椅子を購入!
座り心地は抜群です。
レースゲームをするときにミニバンのような視点に戸惑った、その高さも慣れました。

③パソコン新調
調子が悪かったパソコンを買い換えました。
無駄なソフトをインストールせずに今に至ってます。
おかげでまだまだ快適!


④遠出を控えた一年、でもE90・50000km突破
E90が約17000km
プリウス約 9000km
通勤距離を考えるとよく我慢しましたが、来年2月の車検代が心配です。
それにしてもガソリン、安くなりましたね。


⑤E90査定(売却寸前?)
妻が欲しい車ができたので、E90を買取屋に持ち込みました。
結果は・・・ひどいものでした。
妻が欲しかったクルマもちょっと訳あって購入断念!
今に至ります。


2008年に絡んでいただいた皆さん、ブログを覘いていただいた皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
Posted at 2008/12/31 11:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月31日 イイね!

今回の旅行(名古屋編2日目)

12月も29日になると開いている施設も少なくて・・・
ホテルでゆっくりしてから名古屋港水族館

↑イワシのトルネード

 
動いているものの写真はなかなかうまくいきませんね。
ちなみに、右はブタバナガメです。

水族館近くの街灯?や郵便ポストもペンギンでした。
 

水族館で結構時間を費やして、昼食後、水族館の隣にある「南極観測船フジ」を見学


船室に飾ってある蝋人形がリアルでした。


続いて「名古屋港ポートビル展望台」でまわりを展望


その後、同じビル内にある「海洋博物館」

名古屋港と背後地産業や市民生活との関わりについて代表的な取扱貨物の展示を始め、港湾技術の活用、ガントリークレーンの模擬体験等、見て、触れて、楽める内容でしたが、私の一押しはこれ
 
カローラ(輸出仕様)の展示でした。

名古屋駅に戻って買い物をした後、新幹線、マリンライナーと乗り継いで帰宅しました。

左から新幹線、岡山駅にいたアンパンマン列車
 

マリンライナーの1号車は、2階がグリーン、1階が指定席。
うちは指定席だったんですが・・・


駅で窓から見えるのは通行人の足!って・・・
Posted at 2008/12/31 11:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年12月31日 イイね!

RX

RX今年も24時間を切りましたね。
早いものです。

年末ですっかり夜更かし癖がついたので、寝る前に1つアップ!

産業技術記念館で懐かしいもの発見!

PC9801RX
5インチFDDドライブモデル!

大学時代に、私がはじめて買った(父に買ってもらった)パソコンがこれでした。
モニターはケチってNECにはしませんでした。

フロッピーで動く「一太郎ver3」
保存せずに終了ボタンを押すと何の警告もなしに終了してしまう「ロータス1-2-3」
(バージョン忘れました。そののち改良されましたが、何度泣かされたことか・・・)

が懐かしいです。
Posted at 2008/12/31 00:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年12月30日 イイね!

今回の旅行(名古屋編1日目)

昼前に名古屋到着後、まずは腹ごしらえ。

「蓬莱軒(本店)」でひつまぶしですが、1時間ちょっとの待ち時間ができたので、その間に熱田神宮でお参り。


ようやく「ひつまぶし」にありつけました。

味は言うまでもなくウマウマでした。

その後、こちらへ。


自動織機の方も自動車の方も見ごたえ抜群!

やっとこの「カムリ」や「コロナ」にも出会うことができました。


展示車には「プログレ」や「初代プリウス」もあり・・・
 

ってこの組み合わせ、その日の朝、妻の実家のプログレの横に初代プリウスを乗り付けてそこから公共交通機関に乗り換えてきた私たちにとっては見慣れた光景・・・(どちらも色違いですが・・・)

で、ホテルに入ったんですが、ホテルの横のイルミネーションがきれいでした。
 

たくさんの写真は機会があればアップ、2日目の様子は明日にアップということで今日はこれぐらいに。

この日の万歩計は20684歩でした。腰痛持ちの私には限界です。
Posted at 2008/12/30 22:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

ほとんどお友達限定でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12345 6
78 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/26 15:41:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グラファイトグレーメタリック×ブラックマイカ。ジャスパーのグリルがついていますが、Gパワ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
アーモンドグリーン/ブランルーフ
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台めのハイブリッド。妻のクルマでした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成11年式です。 23年半、約345,000km頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation