• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風人のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

二週間

二週間1月12日に51000kmを迎え・・・

約2週間で1000km走り、本日52000kmを迎えました。
今月ちょっと過走行気味です。

もうすぐ車検です。

★本日の給油★
493.8km走って43.27L給油
11.41km/Lでした。
ガソリンは3円値上がりしてハイオク107円でした。

Posted at 2009/01/25 22:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

雪道

雪道BMWの雪道での実力を試すべく、早起きして交通量の少ない道を走ってきました。

冬は冬タイヤを履かせ続けてきた私には、夏タイヤ&FRでの雪道は初体験です。

まずは雪をおろして発進。
駐車場の雪は融けていたので普段通り。


駐車場を出たらシャーベット。
歩くぐらいのスピードから強めにブレーキをかけるとABS作動。

急発進すると電子制御が働きました。

で、写真のような道。(もう少し雪が積もっている場所もありましたが)
このレベルの雪なら電子制御が入りながらも、そんなに緊張することもなく走る、曲がる、止まることができました。
(たぶん先代エスティマ+スタッドレスと同じぐらいの感覚)

しかし、過信は禁物。
スタッドレスを履いていても滑るときは滑りますから。

用がなければ雪の日は動かないに限ります。
というわけで、本日ひきこもり決定!
Posted at 2009/01/25 07:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

気象情報

気象情報香川県高松市

積雪約2cm?
(マンションから眺めているので見た感じ)

BMWを買って3年め。自宅近くでこんな状態になったのは2度目?
どちらも休日なのでスタッドレスなしでも何とかなってます。

平日に積雪したら・・・
「オートソック」の出番ですが、こうやって降ったときに考えると寒い中での作業は1分たりともしたくないものです。

※写真追加(7:30)
 公園の積雪は約2cm
 道路はところどころシャーベット状だったり乾いていたりパウダーだったり。
Posted at 2009/01/25 06:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年01月24日 イイね!

珍色

MC前


MC後


よく似ている色だと思ったんですが、実際に写真を並べると違いますね。

リヤタイヤの引っ込み具合はMC前の方がひどいですが、16インチのホイールのデザインはMC前の方が好みです。

==============================

これは、某サイトで見かけた170コロナ
1.8EXサルーン
ワインレッド
5MT(データはATとなっていますが、写真はMT)
程度もよさそうだし、刺激的です。
Posted at 2009/01/24 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

回転

回転「クルトガ」ってご存知ですか?

芯が回転して、片べりをなくすというメカニズムをもったシャープペンシル

文字を書くときの筆圧を利用して、一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転。一画で約9度回転し、40画で1周するそうです。

筆圧の高い私・・・

芯が片べりして太くなったり、芯が削れて真っ黒になったりしていましたが、これはいい!

筆圧の高い人にもお勧めです。
Posted at 2009/01/24 19:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOODS | 日記

プロフィール

ほとんどお友達限定でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/26 15:41:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グラファイトグレーメタリック×ブラックマイカ。ジャスパーのグリルがついていますが、Gパワ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
アーモンドグリーン/ブランルーフ
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台めのハイブリッド。妻のクルマでした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成11年式です。 23年半、約345,000km頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation