• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

BMW Scuderia仕様カッティングシート完成♪

BMW Scuderia仕様カッティングシート完成♪ 春の衣替えシーズンで車もイメチェン
今回はお友達のシオさんの愛車を参考にF様 Scuderia仕様に挑戦しました~
今回のシートは
メタリック入りの光沢仕様に縁取りにブラック印刷追加です。







地味だなんて言わないで~

ずばり「地味派手路線を狙っています」






完成写真ですが
右から↓



正面から↓

左から


リア側↓


やっぱサンルーフガラス部分は白く埋めるべきかな



この色合い、このデザインなら殆どの車種に合うと思いますよ~
興味ある方はサイズに合わせてショップご紹介しますよ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/11 19:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

熱闘31日間
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:08
地味すぎ!(爆)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:33
そのセリフ
10人中10人に言われたよ(汗
2010年4月11日 20:23
綺麗にできましたね(大変良く出来ました!
コメントへの返答
2010年4月11日 20:35
こんにちわ~
一瞬どなたかと(笑

箱替えされるんですか???
2010年4月11日 20:24
シンプルでカッコイイかもグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:36
これブルーのボディにもドンピシャ似合うはずですよ♪
2010年4月11日 20:29
らしくないですね。。。(汗)

SRの開閉は出来るの?
コメントへの返答
2010年4月11日 20:36
それもDの人に何回も言われた(汗

SRもちろん開閉しますよ♪
2010年4月11日 21:13
ノーメイク期間は一瞬だったですね(爆)

兄さんに薄化粧は似合いませんよ(;^_^A …

来月はこれで九州入りですか?(o^v^o)



コメントへの返答
2010年4月12日 17:55
たまには薄化粧にしないとエスカレートする一方なので(自爆・・・

来月はコレダス♪
2010年4月11日 21:16
地味派手って、渋いって意味ですね!すっごく格好いいです!
コメントへの返答
2010年4月12日 17:56
ありがとうございます

是非スパグラ号にも如何ですかぁ(笑
2010年4月11日 21:23
次から次へと変貌遂げますねー!

そもそものエアロがカッコいいのでこういう一味でさらに冴えます。


アンディのサインとも合ってると思います。
コメントへの返答
2010年4月12日 17:57
カッティングシートは安上がりでイメチェン出来ますから~

Andyのサイン気に入って剥がせないです(汗
2010年4月11日 21:25
これは貼るの簡単そうですね(^.^)
今回は初の大人しい系・・・追加デコの匂いがしますヨ(爆)
コメントへの返答
2010年4月12日 17:58
最後のトランクのRはドライヤーで延さないとだめみたいじゃ(滝汗

青にも似合いそうじゃぞ
2010年4月11日 22:02
スクーデリアチックで良いじゃないですか♪

僕は地味ハデ系が好きなので、メッチャ有りだと思いますが(笑
コメントへの返答
2010年4月12日 17:58
ありがとうございます♪

シブ味でグーでしょ(^_^)
2010年4月11日 22:14
hideさんの車見てたら…
やっぱ3はクーペがいいなぁ~と思います。
ツーリングは何をやってもさまになりま千円(自爆)
コメントへの返答
2010年4月12日 17:59
ツーリングもフルエアロ付けたらいいと思いますよ~♪



2010年4月11日 22:34
お~、なかなかいいですね♪
私もまねしようかな?(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 18:00
ターグさん
数年は剥がさないでしょう(笑


飽きたら逝っちゃいますか
(周りから地味だと言われますが)
2010年4月12日 0:27
これ、本気でカッコイイです!
オシャレですね♪
コメントへの返答
2010年4月12日 18:01
シルバーメタにはブラックラインとか逝っちゃう?
2010年4月12日 13:13
BPのストライプみたいな感じですね♪
派手ではないですが、引き締まった感じで良いと思いますよ☆ミ
コメントへの返答
2010年4月12日 18:02
色的にはあの系統ですねぇ(笑

ぐっとスポーティになりましたよ♪


2010年4月12日 13:37
フロントガラスには貼らないの?w(爆)
コメントへの返答
2010年4月12日 18:03
貼ったら入庫禁止なんだも~ん
 (来月車検だし~)
2010年4月12日 17:37
これ、やろうと思ったことがあります(^_^;)
サンルーフ部分は外側だけ白いメッシュシートを貼れば室内からの眺望も犠牲になりません(MINIの時に貼りました)
http://minkara.carview.co.jp/userid/132813/car/83853/110383/note.aspx
コメントへの返答
2010年4月12日 18:04
以前ユニオンジャックの時は白いカッティングシートでつぶしましたから(汗


白メッシュなんて方法があるんですねぇ、しらべてみよっm(__)m
2010年4月19日 21:23
いつからイタリアに身も心もささげちゃったんですか・・・(*_*)

でもカッコいい(^。^)y-.。o○

ウチのミカエラちゃんにも、このお化粧する予定だったんですよね~(^-^)



コメントへの返答
2010年4月19日 21:27
たまには嗜好を変えて渋スポーティ路線で♪

このシート実車の方が綺麗に見えますよ~ん

あれ今朝無事に受け取りました(^^ゞ

2010年4月21日 8:47
じじいの私は、これ好き!です

実物拝見したいものです♪
コメントへの返答
2010年5月5日 11:37
こんにちは♪

実車は写真よりカッコイイですよ~
是非剥がす前に見に来て下さいね♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation