• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

ステラが我が家にやってきた。&スバルのクソD対応について

ども、お久しぶりです。
長らくブログ休止しておりましてすみませんでした、
ネタはあるのに、書く時間がない日々が続き、
コメントもほとんどできずにすみません。

さて、やってきたじゃねーよって感じですが、
すでに我が家にきて3か月が経とうとしている
スバルステラちゃんの紹介です。



最後までムーブにしようか悩みましたが、
ムーブより若者ぽくていいかも^^b
色はブラウンなんだけど・・・・
むしろ紫に見える面白い色ですね。
(ショコラ系のブラウンを好みの人には向かないですね)



後ろからはこんな感じ、
ぶった切った印象はありますが、
背の高さを感じないスマートな作りでいいと思います。
ブレーキランプがLEDなのもいいですが、
アンテナが真ん中なので、女性には少し倒しずらいかもです。
しかも前にしか倒れないので、そこは減点ですね。



質感的にはワゴンRよりはあっていい感じですね。

ちなみに内装はありませんが、
我が家の車初となるカーナビがついてます。
(正直私はいらない、そしてカーナビは音が悪い)

改良も進めてまして、
通常2スピーカーのところを社外製のスピーカーをすでに入れております。
(納車三週間後に取り付け)

FR側
 アルパイン DDL-R160C

初使用のアルパインですが、音はまあまあ良いですよ。

RR側
 クラリオン SRT1633
3Wayタイプです。

この型のムーブ系はついーたがAピラーの上についており、
これに対応するBRKTが純正orケンウッドのみ販売なのですが、
どちらも評価がすごく悪いので、今回はつけません。
妹は比較的EXILEなどの曲が多いので、
リズミカルな曲に合うタイプを選びました。


さて、
ここまでは良かったのですが、問題はここからでした。
何してる?でも少し触れましたが、主にスバルディーラーの問題デス。
インプレッサの時と同じく上記スピーカーを持ち込んで、
ディーラーにつけてもらおうと思って、
事前に予約まで入れていったのに・・・・

作業開始まで2時間・・・
開始したと思ったら・・・呼び出されて・・・・

「ツケラレナイッス!」

は?(・Д・)?

なんでも、専用のブラケットがないとつけられないとの一点張りの
ディーラーエンジニア、

ところが私は事前にネットなどで調べてつくことを確認していたので、
付くはずだ!っと粘ったのですが、

「特殊な加工でもすればつくと思いますが、
 新車にそんなことするわけにもいかないので・・・」

とのこと、

で、どんなブラケットが必要なんですか?
と聞いたところ

「ワカリマセン、お客様でお調べになってください」

ありえないサービス力である・・・

「今日はもう作業できないんで、元に戻しちゃいますねーー」
 
ということで、交換できませんでした。

納得いかないので、
そのままの足でホームセンターでトリム外しとプラスドライバーを購入、
いつものケーズデンキさんの、広い広い駐車場の隅っこで、
自分で取り付けを慣行しました。
(ディーラーで5時間拘束されたため、PM6時からの作業開始)

ドアトリムは仕事がら、取り外しはお茶の子さいさいなので、
さあ仕方ないはずそうか・・・

(・Д・)?

右後ろのドア止めに使用しているはずのネジが一つない?
ある場所のところについていない・・・
え?どういうこと?って思っていると、
床に転がるボルトさん・・・・

なんとちゃんと復元作業すらできていませんでした。

後日これをディーラーに言うと担当からは、
「スンマセーン、そこに気が付くのはさすがねですねー」

と、もうあきれてものも言えません。

さて、本題のスピーカーですが、
普通に付きました。
なんてことない、ただ、取り付け穴を探すことができてないかっただけで、
探せば簡単取り付け一瞬でした。
クラリオンのはカプラーもついていて、
全部ワンタッチデス、
トリム取り外しから、スピーカー取り付け、トリム復元まで(左右)
でなんと30分でした。
続いてFR側ですが、
こちらも一瞬で付きました。
ディーラーの野郎が戻す際に両面テープを駄目にしていたために、
追加で購入、さらに、防振剤も1本駄目になってたので、
手持ちのEPDMフォームで代用しました。
ついでに気になるところに、手持ちの吸音材を張り付けて、完成デス。

なんと1車両あたり、1時間15分でした。
デイーラーの5時間って一体・・・

ダイハツさんのトリムはちゃんと手を入れる場所が示されてて、
すごく外しやすかったです。
ネジも1枚当たり3本だし、(この三本すら復元できないって・・・)
ダイハツさんのやさしさをすごく感じました。
(この時にやっぱりムーブにしておけばよかったかと改めて思った)

音質調整も含めて大体2時間でした、PM8時

スピーカーはすごくいいもので、
音もよくて、いいです。(もちろんインプ君の方がいいですが)
狙い通りうまくいったと思います。

で、こんなに簡単に付いたことを、
上記のように後日ディーラーに伝えたところ恐るべき答えが、

「流石自動車の設計している翠庵さんですね♪
 むしろ自分でやったほうが早かったんじゃないですか~?」


これである、
私がそれだけですか?
日本でワゴンRと並んでよく売れているムーブが専用ブラケットなしにつかないとか、
普通にありえないでしょ、メーカーだって、販売店だって、普通記載するでしょ!
って突っ込みを入れると、

「いや~全くその通りです、きっとあれです、エンジニアも
 ダイハツさんの車(OEMだから)は使い慣れてなかったんです。」



(・Д・)???

開いた口がどうすることもできませんでした・・・
いやおめーの会社で売り出してるステラだろうが、
それを使い慣れてないってなんじゃそれ?

買って3か月・・・
現在ものすごく不安になってます、このディーラに整備とか任せていいのか・・・・

ちなみに謝罪の言葉は一切なく、
ヘラヘラ笑ってごまかされました。


そんな感じで始まったステラ君の物語・・・
妹メインで使いますが、
いろいろ自分で変更して、ネタができたら、
この場に追加したいと思いますので、
インプ君ともどもよろしくお願いします。


以上です。

またよろしくです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 21:30:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation