• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠庵のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

振り返ってみる。

今年もあとわずか、・・・いや、私的には来年まであとわずかか、
一応私の今年を振り返ってみる。
とりあえずみんカラ参加した事が一番大きい、
友達は現在8名、(-1名)こんな変なブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございます。来年は関東の友達も増やして行きたいと思います。

夏、裏SCTの会に参加したのを覚えています、遅れていってしまい申し訳ありませんでした。あの時頂いたステッカーは今も私の車のダッシュボード上に乗っています。
エリオは現在13000キロ年間で8000キロほど乗りました。
燃費は11~12キロ位、

ん~思ったほど思い出せないのだ~

関東以外は大荒れですが、神奈川県は12℃と暖かです。
皆さん怪我には気お付けてまた来年がんばりましょう。

それでは改めまして今年も私のブログを見てくださったたくさんの方
また書き込みをしてくださった方ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/31 16:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

アレに乗った感想

アレに乗った感想これよ!
体調もだいぶ良くなったので近くのスズキのお店に部品取り付けに行ってきた。
そしたら取り付けに1時間半かかると言う・・・・
「代車貸しますので買い物とか行っていてください」と言われ出てきたのがこいつ
しょうがないから出かけはしたが、神奈川でも田舎の為特に行くところも無く、
1時間半、セルボをインプレッションしました。

乗った感想、お~豪華、軽とは思えね~、
しかし
狭!!(体がデカイ私が悪い?)とにかく身動きできん!
とにかくエンジンをかける、・・・え!
鍵刺さなくてもいいの?しかも盗難防止も付いているの?(軽なのに)
と、エリオに無い事を恨みつつ運転開始、

乗りごごち良いね~軽にしては、ただ加速がね~
まあなんちゃってマニュアル使えば良いのだけど、でも60kまで5千回転は
無いだろ(ターボで)

続いて私の得意な内装をチェック!
第一印象はFITとかより良いかも!でした。見える部分はなかなかです。
AUTOエアコンもあるし、ただ、
見えない所はやっぱり軽、まず気になったのは床材(絨毯)の貼り方、
そこらじゅうがポコポコ凹むのよ!とにかく普段乗らない所全箇所。
更に内装のしっかり感はほぼ無い、持つところ間違えると外れるよドアトリム!!
ラゲッジを開けると広さはまあまあ、一人暮らしには十分な感じ、
だたここにも軽、よくみるとここも絨毯がデコボコ、原因はクリップで固定されているだけの絨毯、更にここは各所の部品隙が大きい事、5mm以上はある感じ、

つまり総括すると、見える部分はしっかりその他はどうでも良いと言う事。

外観は良いけどやっぱり私はエリオがいいと思いました。
軽ならワゴンRかムーブか

ちなみに今日つけた部品は別ページに紹介したよ!
Posted at 2007/12/17 01:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

体調が~~~~~~

体調が~~~~~~ども~

風邪を引きました。
正確には風邪みたい・・とにかく体調が悪い
久しぶりの本格的な風邪ぴっきにかなりだるだるです。

会社休んじゃったよ~~
忙しいのに、他の人に迷惑掛けてないかな~と思いつつ。


現在karuaさんへの年賀のお返しはがき構想中・・・・

だが
あまりにも絵を描かない期間が長かった為、描けね~!!

親の年賀と一緒になるかも、駄目な私を許して!!!

他にも出したいけど、一度も顔見たことない人にわたすのもね~~
それに住所知らないし!!ブログで年賀描いて終わりかね~~


ちなみに画像は関係なし。
Posted at 2007/12/14 16:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

今日は免許更新してきました!

今日は免許更新してきました!皆さんお久しぶりです。
モータショーの報告は現状時間が無いので出来ないっす!(時間がたったのでしない方向で検討中)

さて今日私は免許の更新に行ってきました!
初更新です、やっと免許の色が変わりました!(緑~青に)
でも日曜なのに出来るの?と思った方、実は試験場では日曜日も出来るんです!
私は二俣川に行きました仕事を休めない方は必見です。
しかし、手数料3800円は高いだろ!
せめて3000円位ならまだしも、で時間が無いから講習時間短縮って!!

話しはさておき、少しですがボーナスも入った事だし、
エリオ改造をしてみました。(写真は後ほど)
とりあえず、ペダルをスズキスポーツ製に、室内灯をLEDに
雨の日見えないミラーをハイドロ式に変えました。
スズキスポーツ式のライトガーニッシュが欲しかったのにもう作ってませんでした。(涙)
あと燃費対策でシガーライターに差し込むアレを買いました。
プラグコードはどうしようかな?(純正の)
つけたことのある方効果の程を教えてください!!

あと四国のLIANA様大変参考にさせていていただいています。
前後期の違いで戸惑う事もありますが。

さてもう年末です。皆さんも忙しいと思いますが、
安全・健康に気を付けてあと少しがんばりましょう!!

また来週!!??





画像は最近はまっているD1の物
Posted at 2007/12/10 03:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007(久しぶり~)

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / セルボ
選んだ理由:
今の乗用車には無い活き活きとした。
イメージと、女性的なデザインでない所。
内外装のマッチング感、馬力制限内での十分過ぎる
スポーツ感どれをとっても今年度でた軽の中では
最高だと思います。

輸入車部門:アウディ / TTロードスター
選んだ理由:
アウディらしいスポーティだけど高級感を失わないデザイン、国内車には無い一つ上の大人のカブリオレだと思います。

特別賞部門:ダイハツ / ミラ
選んだ理由:
あくまで軽らしさを止めとサイズとミラのイメージを残しつつ更に上質に成った室内は特筆すべきところ。
軽と言ったら国内車のイメージだが、エコと言う観点以外にも、外国の方にも是非乗っていただきたいとおもいます。またそれに見合った性能と色気を持った車だと思います。



久しぶりのブログがこんな感じになっています。
最近忙しくて全く書けません、モーターショウの報告も書かないといけないのに。
Posted at 2007/12/01 01:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation