• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠庵のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

とりあえず体の調子はだいぶ戻った。

ども~
風邪は甘く見てはいけないですね~
さて、朝ブログに書いてから寝っぱなしで、
1日が過ぎました。
熱も下がり、現在は体長は回復してきています。
チョット疲れていますが・・・・

明日は何としても会社には行かないと!
丁度忙しい時期なので休んでもいられない。

皆さんも体には気を付けましょう~
Posted at 2010/08/30 21:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

報告までに

駐車場問題解決。
結局別の駐車場に変更と成りました。

解約交渉はまたオバハンがいちゃもん着けてきたので20分間説教してやりました。

とりあえず解決です。


が…
その代わりに夏風邪をひいてしまった。
しかも熱中症と併発

今日は会社行くの難しいです~
Posted at 2010/08/30 07:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月24日 イイね!

報告、秋田エリオオフ+チーム単品弾丸オフ。

報告、秋田エリオオフ+チーム単品弾丸オフ。ども~
取った写真は現在鋭意加工中ですが、
一応報告までに。

8月10日秋田県田沢湖にて秋田エリオオフ+チーム単品の平日弾丸オフを行いました。
写真は右からみらいはネコさん、私、Rikiさんです~

天気が心配でしたが、見事に晴れて非常に熱かった!
まず田沢湖に集合して、
みらいはネコさんと自己紹介とおみやげ交換ターイムをしました。
まさか単品グッツがもらえるとはありがとうございました。
さっそくエリオにシール貼ってあります~

その後Rikiさんと合流して田沢湖の見ごとな自然をバックに雑談をして、
12時を回った位にレストランで食事をしました~
(ここで後日談
 なんとこの食事をしているのを親戚に発見されていました。
 しかも同じレストランで食事していたとか・・・知らなかった!)

その後Rikiさんの前期エリオと私の後期エリオ乗り比べ!って事で、
次の目的地まで交換して試乗しました!

私も前期は非常に気になって居たのでとっても楽しかったです。
印象としては全体的に後期型の方が乗りやすくなっている!ってことが解りました。
1、ハンドルが前期はもっと重い(タイヤの違いかも)
2、ハンドルが細い!(前期)
3、乗り心地が後期型の方がマイルド(走行距離の違いもあるかもですが)
4、メータは私はアナログの方が見やすいですね~
5、全体的に内装及び装備類の品質は後期型の方が高くなっていますね~
前期の良いところは足が固めなのでキビキビ動くって感じなのと、
メータが自発光なので、暗いところでも見やすいってことでしょうか。
ただメーカの言う一部変更では無く完全にマイナーチェンジだと思う・・・

さて次に向かったのは昔の木造校舎の分校です。
潟分校っていうのですが、見た目は確かに非常に古い作り。
でもよくよく見ていくと結構補強されているし、作り直されている感じ。
場所によっては私の母校より設備良いかも~

ただ小学校の机ってあんなに小さかったのだね~
木の椅子は私の体重では壊しそうで怖いので、鉄パイプ型に座って見たよ~

その後噂には聞いていたけど行けていなかったはちみつの店に行きました。
翠庵3年がけのリベンジ成功です。

この後大曲方面へ
度々ブログでは目にしていたけど解らなかった
マンガ倉庫なる店に行きました。
中は「すげ!うちの地元よりもの有るな~って関心しました」

その場でRikiさんとは別れて、
ネコさんに道案内してもらう形で帰路に、
結局東由利の道の駅まで案内してもらってしまった。
みらいはネコさんありがとうです。

終日物凄い暑さで、ヘトヘトでしたが、
終わってみれば非常にたのしいオフカイでした。

また来年お会いできましたらよろしくです~

写真は加工でき次第UPします。
Posted at 2010/08/24 21:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

思わずムカ!

ども、
仕事が忙しいのと、夏バテで、秋田遠征のこととか、
コメとかかけずにすみません。

写真加工をしたらUPしようとしてまだ放置状態です。

なんですが、チョット今日ムカ!とキタ事があったので、
書かずにはいられなくなりました。

本題

今日うちに駐車場の管理会社から委託されている方(おばさん)
が何の連絡も無しに突然、駐車場の更新にきました~って来ました。

ちなみに更新は10カ月も前に来るはずが来なくて放置していたのですが、
その方は開口一番に、
「去年更新していただけなかったので」の一言、
イヤ去年はあなたが来なかったのでできなかったのでしょう!って思いながらも、
優しく対応。

しかし突然きたので、持ち合わせが無い、
なので私が「持ち合わせが無いのでまた別の時に、お手数ですが先にご連絡いただいた上で、
来ていただけませんか?」と行ったところ

「せっかく来たのになんなんですかその態度は!」となぜかおばさん激怒。

私が、「え?」と聞きなおすと、
「こんな対応された方初めてです!もうおかないでください!」と激怒して立ち去りました。

私はぽか~んって感じ。

一体あのおばはんなにしたいんだ?
てか何怒っているのだ?って感じ。

大体忘れていたのはあっちなのに。
突然来たって金ないって!

しかも置くな!ってあのおばはんになんの権利があるのだ?地主でも無いし、
管理者でもない、タダの委託集金人。

こんな感じで怒りが収まりません~

大体にして駐車場の更新って有るのでしょうか?
更新料は月の駐車料金の2倍16000円です。
とっても高い上に、毎年来ます。
おかしいと思うのですが、皆さんの場合はどうでしょう?


ちなみにこのおばはん、地元ではそこそこ有名人、
私意外にも駐車している方と度々問題を起こす上に、
管理も雑で、集金しなかったり、ちゃんとお金を払っているのに払っていないと言ったり。
すでに契約済みの場所に二重契約をしたり、とさまざま。

もし車に何かされたら私はどうすればよいのでしょうか?
またこういうことに詳しい方がいましたら教えてほしいのですが、
駐車場って毎年更新料って払う必要有るのでしょうか~?

このまま黙って更新料を払うのはなんだか気持が収まらないので教えてください。
よろしくお願いします。


追記
管理者はババアの旦那で既に他界
地主は居るが住所不明
名前は鈴木とあるのみ。

管理会社は実態はなし、
ほとんど架空
管理費、及び月の料金
更新料はすべてババアの懐へ

実際調べて見ると酷すぎる管理体制だ
それでもババアに管理の事を聞くと「私は委託されているたけですから~」って逃げる…どうなっているのやら
Posted at 2010/08/22 22:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

戦利品とか。

戦利品とか。ども~
熱中症ギリギリで帰宅してそのまま寝落ちた翠庵です~
まさか開場の横で痛車イベントをやって居るなんて知らなかった~

さて写真は今回の戦利品です~
今回は少なめですね~
使用金額は2万位でしょうか、
CDの他にグッツとか買ったのが原因ですが~

今回は東方系が6枚
その他8枚でした~

なんか毎年毎回人が増えるよね~
2日目にしてすっごい人でビックリですー
明日は行かないけど大変そう。
行く方は熱中症対策しっかりして行ってください。
曇っていた今日でも何人も倒れて、病院送りになって居ます。

今回の最長並び待ちは
CLOSED/UNDERGROUNDの1時間10分待ちでしたね~
ここはいつも混むので参りました。

他にも30分待ちが2本とめっさしんどかった。
応援しているサークルが軒並み壁もしくは島角になってしまったのが原因です。
まあ苦労したかいも有って今のところ聞く限りでは外れは無いですね~
むしろ大当たりが結構いっぱい。
来週からの通勤が楽しくなりそうだ~

その中でも私が一番良かったと感じたのは、
名だたる壁、島角を抑え、
唯一の島中、サークル「ピクセルビー」のPanoram a Noteこれが一番良かった。
宣伝動画があったので載せますね~

翠庵は漫画家よしづきくみちさんのファンなのですが、
そのブログでたまたま発見。
絵も当然良いのですが、それ以上に歌もよくて買ってよかったと思いました。
実際今日も即完売だったようです。(同氏ツイッターより)
明日もこのCDはよしづきくみちさんのサークル「つちのこ流星群」にて委託販売されるようです~
でも売る量が少ないそうですので、気にいった方で明日行かれる方は早めに。
まあ、まんとらとかで委託販売もされるらしいので、そちらでもよければ。

東方系ではEastNewSoundが一番良かった。
今回の新作は大当たりだな。
実際混んでいたし~
しかしここも島角から壁に成長してしまった、次回から大変そう~
こっちも宣伝動画がありました。


まあ夏こみが辛いって言われる意味が解った気がします。
外で開場待ちしている時は曇っていて涼しくて楽とか思っていましたが、
開場の中がやばすぎる。
特に西と東のホール間の通路がやばい。
息苦し過ぎる~これ明日大丈夫なのでしょうか?

さて明日は父方の墓参りだ。
微妙にこっちの家族には合いにくいのですが・・・
親父が酒を飲むために俺は付き添い、全く困ったものだ。

もう夏休みも終わりですね~
なんか仕事に行くのが辛いよ~
それではみなさんまたどうぞ~
Posted at 2010/08/14 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 6 7
8 91011 1213 14
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation