• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠庵のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ももねこ様を応援しよう!

ももねこ様を応援しよう!おばんです、

さて、去年竹原に行ってから間もなく1年です、
早いもんですねーー


というわけではないのですが、

今回は、ももねこ様を応援しよう! と題してブログを書きます。

と、いうのも、写真のこの猫こと、たまゆらのももねこ様が、

今回、2013年ゆるキャラグランプリに出場してます!

広島は竹原のゆるきゃらとして、


ということで、みんなで票をいれて応援しよう!!

目指せグランプリwww

ちなみに投票は11月八日までです。

現在133位です。


ちなみに地元座間のザマリンも出てます。
こっちは39位、

海老名のえびニャーは21位

厚木のあゆコロちゃんは8位

強敵ぞろいだわーー


頑張れもも猫様!
Posted at 2013/09/25 01:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

俺たち土曜バスターズ!

ということで本日3本目です。

昨日土曜日に友人5人で
日帰り小旅行行ってきました。

題して
「俺たち土曜バスターズが行く秩父山梨めぐりの旅」

ということで、朝の6時に湘南台集合で、
レンタカーを借りて行ってきました。

目的の八割はあの花聖地巡礼です。

レンタカーは「ステップワゴン」でした!
個人的にはセレナがよかったんですが仕方ない。

6時出発ついたのが9時半結構かかったね、

前に書いたように2011年にも秩父にあの花巡礼してますが、
あの頃と何か変わっているかな?って思っていたら
変わってましたw
力の入れようがwww

どのくらいかっていうとこの位



ビフォアー





アフター
自販機でもこの違い、

2011年はポスターを張った感じの手作り感、
これが2013年にはなんと専用ペイント自販機
そしてラベル入りの飲料(水)

まあ水に180円ってちょっとぼったくりじゃね?

とか思いましたが、

前にも食べた蒸しパンを食べて、

秩父神社でお参り、

交流館?でお土産を購入


この中には

こんな感じのブースがあるんですが、
2011年に1冊だった訪問ノートが
なんと2013年にはNO17!!
スゲーです。

知々夫館の展示を見たりしました、

そんなわけで写真はフォトにまとめますね(ついでに2011年も入れます)

その後、滝沢ダムへ


おっきかーー!!
目的はダムカードを手に入れるため、

ダム内のエレベータで下に、
エレベータがシンドラー社製で怖い怖いw

その後雁坂トンネルを超えて山梨へ

ほったらかし温泉かみたまの湯悩んだけど、
少しガスってたので富士山は見えないと踏んで
みたまの湯へ
いやーいい景色だなーさすがに夜景までいたら帰れなくなるけどw

その後、精進湖から西湖、河口湖、山中湖と通って
道志道で神奈川へ帰ってきました。

いやーー疲れた。

ちなみにステップワゴンですが、
燃費はリッター11,2キロです。
最終ガソリン給油で35リッターほど入りました。

乗り心地はそこそこ、運転のしやすさ、などもそこそこ、

坂道バックはなぜか登らないので困りましたがw

あとやっぱり背が高いので山道は厳しいね、
背の低い車にあおられるあおられる、
さらに、ちょっと早めにカーブに入ると鳴くタイヤ、
結構きつかった。

俺はワゴン車よりインプの方がいいやww

以上報告終了!

あとは写真編集だなww
Posted at 2013/09/22 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

美しいもので心を鎮める

ということで、
美しいもの見て心を沈めますか、

今日は3本記事書かないといけないので
結構大変w


さて、すでに過ぎてしまいましたが
木曜日は中秋の名月でしたね、

じつは私も写真撮っていたのですが、
忙しくてUPできず。

ということでこちらになります。


カメラは依然買ったP510の望遠機能をフルに活用しました。

そうそう
中秋の名月って中国から伝わってきたんだってね、
でも中国では餅じゃなくて、漢方をウサギが突いているんだって、
なんか、変ですねw


満月の光に大事なものを照らすと良いらしいですよ(風水より)
お財布かざしたら、お金がたまるらしいwww

さて、今日は十五夜から二日たった十七夜です。
15夜が満月
16夜がイザヨイヅキ
17夜は立待月(タチマチヅキ)って言うらしいです。
ちなみに明日は居待月(イマチヅキ)
など、あさって位まで名前があります。

日本って風流だよね。

まあ私的には月って言われると

この人が最初に浮かんじゃうんですが

私は重症ですかねw

以上です。
Posted at 2013/09/22 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

リ〇ガーハ〇トがひどい件

リ〇ガーハ〇トがひどい件今回は怒りを通り越して笑いすら出るそんなお話、

ということで、昨日の報告とかしたいのに、
怒りがそれを上回ってしまったので
こっちを先にUP

リ〇ガーハ〇トって言えば関東圏では
うまい安い長崎ちゃんぽんが食える店ってことで
有名ですが、

今日は一日昨日のこともあってぐったりしてまして(後程報告)
そんで昼過ぎに両親が出かけて一人でいたわけです、
夕方くらいに両親からメールで「今日夕飯自分で用意して!」
とメールが、

仕方ないので、近所のリ〇ガーハ〇トに行ったわけです。

店について駐車場に入ると、ほとんど開いていない、(PM7:30)
おお混んでるなーと思って開いていた1か所に駐車、

そんでもって並んでるのかなーと思って店に入ると、

異様な光景が・・・・

店内席には2組ほどが座っていて、ガラガラ、
が、
待合室にお客さんが7組ほど
何じゃこれ?

「お書きになってお待ちください」と店員

一瞬なにに?っておもったら、目の前に大学ノートが、
待っているお客さんの名前と人数が書いてありました。

そしてガラガラの店内と正反対の待合室で待つことに、

待合室のお客さんは一様にイライラ

席は空いているが、テーブルの上には前の人の食べたものが片づけられずそのまま、
結果案内されず待たされている状況、

Q:店員が少ないの?

A:いいえ、フロアースタッフ5人ほどいます。

Q:店が多いの?

A:いいえ見渡せます。

Q;店員はいったい何を?

A:チーフポイ人は何やらタッチパネルと格闘中
  ほかの店員は何がしたいのかうろちょろ

Q;ずっとこんな状態?直前に団体さんがでたとか

A:並んでいる人に聞いてみました。
  「ずっとこんな状態なんですか?」
  「はい、あそこに座っている人もさっきやっと席に、もう10分以上この状態です」

これはひどい、

ちなみに写真はカウンターを撮った写真、
ご覧のとおりおかれた食べた後、客はいないカウンター
なおこれがカウンター席の全部です。

お店の人に聞いてみました
「一人なのでカウンターでいいんだけどダメなの?」
お店の人
「ほかのお客様から順番にお呼びしていますのでもう少々お待ちください」

埒があかないです。


そんな時、一人のおじさんが来店、
「いらっしゃいませ、そちらに書いてお待ちかくださいませ、」
と同じ言葉、
しかしおじさんは無視して皿の無いカウンターへ

待っている人は全員イラ!
そこに店員が、

絶対おこられるぞ、みんなまっているんだから、
そう思っていました



「こちらメニューになります、お決まりになりましたらおよびください!」

「オイコラマテーーーー!!!」(心の声)

みんなが怒りを覚え、
怒ったお客が3組ほど帰りました、

私はそのまま待っていましたが、結局20分まって一人も呼ばれず、
私も店を出ました。

その後別のリ〇ガーハ〇トに行ったのですが、
こっちはすんなり席に座れてたが、
メニューがこない・・・・
3分ほどしてメニューが来て、すぐにちゃんぽんを注文
するとまたすぐに別の店員がきて
「こちらメニューになります」
「は?いま注文しましたが?」

こんなやり取り、

さらに水が来ないので
「すみません水はセルフでしょうか?」と聞くと、
すぐに出てきました、

やれやれと水を飲むとまあぬるいことぬるいことww

料理が出てきてさあ食うかと思って箸入れに手を入れると。。。
無い

箸が一本もない、箱は空、

仕方ないので隣から出そうと開けると、

残り2本・・・・・
おいおい


とちゅ水が無くなったのでテーブルの上のポットを取って入れようとしたら、
空、
隣りも、さらにその隣も空、
なんとカウンターの6個中5個空(苦笑)

最後は会計をしようとレジに行くと店員が来ない、
近くにいた定員にあのーお会計・・・と声をかけたが、
なんと無視!

おこって、「おい!会計できねーのかこの店は!」っていったら人が出てきました。

まったく、ひどいもんです。


安ければいいって考えているのか、
あんまりにサービスがひどいのでは?

お客をなめるのもいい加減にしてくれ、

ということで、自分はしばらくリ〇ガーハ〇トには行きません。


どうぞつぶれてくれ。

以上!

追伸
皿洗った手で商品運ぶのはやめた方がいいよ、
せめて洗ってからさ、
手拭きに触ってってそれじゃ・・・
お盆持ってるからっていっても
見えてる方の気持ちはちょっとね・・・・
Posted at 2013/09/22 22:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

携帯電話ご臨終のお知らせ。

T-01D
ご臨終です。

1年5か月という短いお付き合いでした。

USBがつながらなくなり(機種側が配線を変えてもダメでした)、
電池が99%→50%→いきなり0%という状態で、
なんと朝まで充電して昼には0というカオス。
さらに画面落ち、ブルスクなどを連発して、

本日午後4時ごろご臨終になりました。

いやー今考えてみれば非常にこまった奴でした。

買って1週間で不具合連発、
買って1か月で電源が入らなくなって修理、
戻ってきても不安定な起動、
毎日1度はスイッチを切らないといけない少なすぎるメモリー
もう不満点あげればきりがない、

TということでノートPCでお世話になってる東芝さんだから、
信頼してたんですがねーー

T02Dがでて、そのままフェイドアウトしていきましたね。



ということで、
仕方ないので(携帯ないと仕事にならん)
新機種交換です。

 F-06E ARROWS NX

 これからよろしく!

 今回は24回分割払いです。
 前回は一括でしたが結果このざまです。

まったく、勘弁願いたいよね。

  
 ちなみに新機種の調子は今のところ良いみたいです。

 メモリーが多くて電池量が多いものを選びました。

そこそこ発熱するってところは前機種と変わりませんね。

ハーー余計な出費だわー
今月は残業して稼がないとなー

ほんと頼んますわ・・・
Posted at 2013/09/19 00:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 91011 121314
15 161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation