• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠庵のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

個人的、インプ君改造最終段階へ

ういっす!
国が国民の方を向いていないそんな秋も深まった現在、みなさんどうお過ごしですかな?

まあ、選挙のことはね、我々が何言ってもやるんだから、もう知りません。
ほんとどこに入れようねーー
どうせだから、国民にも政治家を辞めさせる権利があってもいいと思うんだけどな。
比例代表とかいらねー制度追加したもんだから、耄碌爺の住処になっちまってこまったもんだよ。

さて、
こんな話はそこそこに、
インプ君の話に戻しますかね。

何気に来月で2年目を迎えるインプ君、
時間が経つのって早いですねー、ついこないだエリオたんと交換した気がするのにな。
ついこないだ、シートカバーを取り付けまして、
しばらく乗った感想は、すごく良いですね、汚れも付きにくいし、
後は耐久性かな、どうなんだろうね、純正よりは厚みがあるから持ちそうな気がするけど。

ほい、では本題です。
タイヤか今回のかどっちが先かなーーって思ってたんだけど、
点検でまだタイヤがなんとかなりそうなので、
もう1クール頑張ってもらいます。(ちょっと細かいひび割れが来てるんだけどね・・・)

インプを買った当初に考えていた改造最終段階デス。
と行ってもまだ注文してきた段階ですがね、

ちなみにダウンサスではない、
これも考えたけど、個人的に結構段差が多いところ行くので、
無理ですねw

何かはまだ言えないんだけど、まあ、そこそこいいお値段がするものです。
まあいいよね、毎日お仕事頑張ってるんだもん。(毎日平均24時帰り)

まあタイヤよりは安いけどね、
てか、タイヤ高いわw流石の17インチですね、いやーエリオたんとはえらい違いです。
ミシュランのPS3か、ピレリのP1か、東洋のT1辺りがいいかなーって思ってるんだけど、
どれがいいんだろうね(汗)
体験者の方いらっしゃいましたら、教えてくださいなw

さて、今回つけるものは付けたらUPしますね。
ヒントとしては、大きいと見栄えがよくなるものです。


ではまたです。


そろそろまたオフ会したいね、
GJ,GP系のオフ会とか全然参加できてないね、
エリオと違ってお仲間は多いはずなんだけどね(汗)


Posted at 2014/11/22 21:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

久々にインプネタです。

ども、お久しぶりです。
書くことはいっぱいあれど、ほぼ毎日平日はAM6時からAM12時近くまで家にいない私で、
書いてる時間がねーですw


さて、先週のお話です。
久々にインプ君のお話です。

シートカバーを買い換えました!

まあ原因は新車かってわずか1年ちょっとで純正シートカバーが破れたからですが(汗
シートカバーは保障の対象外なので、純正の耐久性の悪さに怒りつつ、
シカタナイカラ純正を買い換えようと考えて、Dで価格を確認したら・・・・・

運転席シートは約4万円ですねー

・・・・・・・・
は?
いや1席ですが?
「はい、一席分です」
いや交換自分でしますが?
「はい、単品価格です」


ブちぎれ!

ということで、社外製のカバーを上からかぶせることにしました。
で、悩むこと3か月
8月末に注文(納期2か月待ち」
ってことで、先週到着しました。


運転席・助手席・後部座席・アームレスト前後・ヘッドレスト全部など、
全てついて、オール合皮仕様(本皮は管理がめんどいのでNG)で

29800円!!(税抜)

純正とはなんだったのか、
(ちなみに純正は一部合皮とファブリック)

工賃は前後合わせて2万円ってところです。

では見ていただきましょう。



ビフォアー(運転席側の合皮の背中のサポート付近が破れてます)



アフター



ビフォアー



アフター

どうでしょうか?
なかなかいい感じでしょ。


ちなみに今回は赤ステッチにしました。
これはドアに赤いパイピングを入れたので、これに合わせる形でコーディネートです。

赤いパイピングも選べましたが、ステッチの方が落ち着いた感じになって、
高級感が出てくると思うのでステッチにしました。
(G4のキャラクター的にこっちかなって)


で、このシートカバー約10ミリのクッションが追加されるんですが、

乗った感想は

イイ!めっちゃイイ!

腰のサポート感が足りないなーって思ってた純正シートが
すごくしっくりくるようになりました。
この10㎜のおかげなのか、オール合皮のおかげなのか、
乗り降りが楽になったのも予想外でした。

縫い目や表皮の分けている部分が純正と同じなので、
見た目的にも純正チックでOKですね。

嬉しいのはシートバック後ろのポケットが運転席側にも付くこと、
(純正は助手席側のみ)

ちょっとお高いですが、これはやって損はないですね。



商品名
 クラッツィオプラス
取り付け
 イエローハット

特典で首枕ついてきました。


これでより、運転が楽しくなりますねー
Posted at 2014/11/01 00:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation