• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠庵のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

今更、夏の活動とか・・・



元々はゲームの曲だけど、震災以降この曲聞くと涙が(笑)
また巡り合うために君の名を呼び続けるというフレーズはなにか被るものがあります。
今回の北海道の件で改めて思いました。
いい曲です。


さて、お久しぶりです(笑)

毎日14時間勤務を続け、週末になると体調を崩し、また仕事が始まるの繰り返しで、
心身共に限界ギリギリの私です。

気が付けば1か月だってよ・・・
今更ですが報告いたします。



まずは8/14に秋田・山形で行ったRIKIさんとのプチオフです。
参加者は私とRIKIさんのみ、
私の帰省に合わせて何度かお会いしていますが、今回は久々でしたね。
お互いみんカラ自体若干放置気味なので(笑)

秋田で集まって、山形の酒田に行くオフ会でした。


目的地はここ、酒田銘菓のオランダ煎餅の酒田工場見学です。



この工場ギネスにも乗るくらい超細長いことで知られている工場です。
横にすると東海道新幹線より長いとか・・・

出来立て煎餅食べたりいろいろ楽しかったです。



その後、酒田(鶴岡?)ラーメンを食べて、(エビワンタンがポイント)

庄内空港で現地だだちゃ豆を入手し、秋田に戻っりました。

来年も行けたら行きたいし、またオフ会したいですね。
RIKIさんありがとうございました。


続いて、8/18 神奈川に戻ってきて行った
マークさん主催の奥多摩オフ会です。

車種、メーカ指定は無しのオフ会ということでしたが・・・・



全車スバル車でした(笑)



最終的にXV 3台、G4 2台、スポーツ 1台、レボーグ2台

皆さん無茶苦茶カスタムされていて、かっこいいのなんの・・・・
ほぼノーマルの私には刺激が強かったですw

正面から写真を撮るとみんな同じ顔(汗)
スバル党じゃないとわからないww

奥多摩でおしゃべりして、その後立川へ

羽衣ねぶた祭に行ってきました。





そんなに広くない会場なのですが人が一杯・・・
おしくらまんじゅう状態で、みんなでゆっくりてな感じにはならず・・・
とりあえず場所を見つけて喋っていましたが、
翌日朝から用事があった翠庵は早々に切り上げて帰りました。

ねぶた自体はそんなに大きくはないですが、
本場の味見程度にはなると思いますので、お近くの方は行ってみては?

ちなみにこっちが本場青森のねぶた、



ひとえにねぶたって言っても、青森市だとか、弘前市、だとか五所川原市だとかいろいろあって、
形もいろいろ、

一般的に目にするのは青森市のねぶた祭ですね。
上記二枚は弘前市のねぶたです。

まあ本場でもこんなのもありますから。

こんなに小さくてもねぶたはねぶたです。

ちなみに弘前はゆっくり押しながら練り歩くのが基本、

太鼓たたいて踊りまくり、山車が荒れ狂うのは青森市のねぶた祭だそうです。




こっちが五所川原市の立ねぶたです。
大きさは建物3階分から4階分くらいです。
巨大過ぎるねぶたのために、町は道を広げて、信号も可動式にしてしまったというくらいの気合に入れよう(汗)

どちらも常時見られる展示場があるので、青森に行った際には見てみてください。

以上夏の報告でした。

オフ会をしてくださった皆さんありがとうございました。

追伸、
 マークさんをはじめ皆さんと知り合ったわけだし、いつか神奈川側でもオフ会したいですねー
 近所過ぎていったことのない、日産ヘリテージコレクションを見るオフ会とかできたら、
 楽しそうなのですが・・・
 土日は11月まで見事に予約満席・・・とても予約できそうにない。
 いつできるのやら・・・
 
画像はネットより拝借しました。

仕事で座間工場はしょっちゅう行くのに、ここは行ったことないですね。
むしろ単独特攻は恥ずかしいです、いろいろと・・・
 

Posted at 2018/09/19 23:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い〜。
雪がないだけ神奈川は幸せか、
朝はマイナス4度とか、初日の出はむりだな。

皆さん良いお年を!」
何シテル?   12/31 17:17
どうも「翠庵(スイアン)」と申します。 車大好き!アニメ大好き!漫画大好き! もちろん女の子大好き! まあオタクですけどね。 30代も半分まであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小林立さん 公式ページ 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:55:24
 
The Essence of Programming<数学ガール> 
カテゴリ:好きな作家のサイト
2009/10/08 21:49:34
 
街道原付走破車載(umegold) 
カテゴリ:酷道関連
2009/09/13 12:19:50
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレイスさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
インプ君からの乗り換え 初のホンダ車
スバル インプレッサ G4 インプ君 (スバル インプレッサ G4)
エリオから乗換のインプレッサG4ですーー 初の新車購入で、ドキドキでした。 これからち ...
スズキ エリオ エリリー エリオ君 (スズキ エリオ)
現在ブログ初めて1年位です! 現状微少改造進行中 車はMC後の黒(バックランプがクリアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation