• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dual_piscesのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な…。

先週YHへ例のホイールを見積もってもらいましたが…実は…

一昨日ABにも行って来ました!(^^;)

ABで見積もった時はクムホのタイヤで出してもらって、工賃・ナット込で…

106000え~ん

でした冷や汗2

で…YH行った時はルマン4で見積もって155000円だったので…安いタイヤだったら冷や汗2…どうなるの?って事で冷や汗2再びYHへ見積もり取りに行って来ました冷や汗

YHで安いタイヤと言えば…ハンコック製のゼトロ…(ゼトロはハンコックのHPには在りません。ハンコック製イエローハットプライベートブランドタイヤです。)工賃・ナット込で見積もり取ったら…

114000え~ん

ABに比べて8000円高い…どうしよう冷や汗2…遠出してまでAB行って安く買うか…8000円高くても近場のYHにするか…どっち道在庫が無く…納期はゴールデンウィーク明けとの事(AB&YH共)…何れにせよゴールデンウィーク明けになりそうです冷や汗2…。

で…今日、Dラーで車を買った時にオプションで買った

何処のメーカーか訳分からんホイール

の夏タイヤ15インチを付けました冷や汗(タイヤはヨコハマのブルーアース)

雨が降りそうな空の中冷や汗2…ポツポツと一瞬降ったので

ヤベェ∑( ̄▽ ̄;)

と思いながら速攻で交換…15分で終了…疲れたふらふら…暫くの間はこの訳分からんホイール履いています冷や汗1ヶ月履いているかな…。
Posted at 2012/04/24 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ホイールの見積もりをして来ました。

もう雪は降らないだろう冷や汗2…と言う事で冷や汗

これの17インチ4穴

が欲しかったので…FCへ行って来ました。

見積もりを取ろうとしたけど…

「ウチでは取り扱って無いですね~冷や汗…。」

との事冷や汗2…仕方がないので、第二候補と第三候補の見積もりを取る事に…。

WORKのSCHWERT SC1

のホイールを見積もりだして、タイヤはルマン4で工賃・ナット込で

167600え~ん

もう一つの候補として

LEHRMEISTERのBARK X

のホイールを見積もりだして

82550え~ん

でした冷や汗2LEHRMEISTERのBARK Xは40周年スペシャルプライスでこの値段です。しかも、在庫が2台分しかないそうです冷や汗

欲しいやつがなかったので、YH行って

このホイールの17インチ4穴

をルマン4で見積もりだしたら

155000え~ん

BSのプレイズで

175000え~ん

ミシュランのプライマシーHPで

225000え~ん

だそうです。ミシュランのやつは、外減りしにくいタイヤだそうで冷や汗2その分割高だそうです…。(円高なんだからもうちょっと安くならないかな…。)

YHのスタッフ曰く、BSのプレイズとDLのルマン4はレベル的には同じだそうで…BSの方は乗り心地重視でDLの方は静粛性重視したもので、DLの方がインチアップした時に外減りし易いそうです。

このホイールの17インチ4穴

の在庫も2台分しかないそうで…次回製造して納品となると、7月ごろになるそうなので、早めに決めちゃいたいと思います。

ボーナスまで在庫が無くならない事を…祈る(-人-)…。


追伸
注文しちゃ…だめよ黒ハート冷や汗…。
Posted at 2012/04/17 15:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

補助金の手続きをして来ました。

今日は補助金の手続きをDラーでやってきました。必要な物は

①免許証

②車検証

③通帳

④認印

と、用意して持って行けばDラーでコピーしてくれます。もちろん自分でコピーを取って持って行ってもいいです。後は、用紙に必要事項箇所に記入するだけで決定指でOK

で…いつ入金するか聞いてみたら…

「…( ̄▽ ̄;)…夏頃…ですかねぇ…。」

と超アバウトな答えが冷や汗

夏頃っていつやねん!!!

入金前に連絡するようですが…連絡来なかったらいつの間にか10万増えていて”ラッキー”って事になるね…できる事なら、連絡しない方がいい様な冷や汗…。

早く10万くれ~~~!!!

10万あったら…車のパーツ買うぞ!何を買うかは考え中冷や汗金が残っていたらの話ですが…。
Posted at 2012/04/07 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

燃費伸びた( ̄▽ ̄;)…。

最近になって気が付いた冷や汗2…燃費が…

約1㎞/ℓ伸びてる!Σ( ̄Д ̄;)オオオオオッ!!!

何故か…考えた結果…

①峠道を行く事で下りでガソリンを使わずに済む。

②高速道で本線へ合流する時にキックダウンを使う事が無くなった。

③暖かくなって来た事でエンスタの時間が短くなった。

事ですかねぇ…多分…。

以前に峠道を行っても”燃費が変わらなかった”と書いたと思うけど、1回だけ通っただけで冷や汗…データ不足のまま書いてしまった事を反省してます冷や汗2…。

燃費伸びたと言っても15㎞/ℓ付近を行ったり来たりで冷や汗…最終的には14.5~14.8位になるんじゃないかな~と…予想ですが冷や汗…。

燃費が伸びるのならこのまま高速道を通らず峠道で通勤して行こうと思っています。ETC使って片道200円は結構痛いからね冷や汗…。
Posted at 2012/04/06 18:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんなで突っ込もう! http://cvw.jp/b/289849/46578172/
何シテル?   12/03 00:45
Triflingとは? "些細な"と言う意味です。そんな些細な事柄などアップして行こうと思っていますので宜しくお願いします!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ナビ取付&備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 18:26:59

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2032年ローンの旅に出発します🫡
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デザインに惚れて買っちゃった♡(´艸`*) クルーズパッケージを付けて フェイクLパケ仕 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド いい車だった!有り難う!(ToT)/~ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
平成28年(2016年)1月現在で走行距離約6万キロで下取り77万円しました。
日産 ノート オカンの車 (日産 ノート)
オカンの車です 鬼の居ぬ間に洗濯します冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation