• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

DRLについて

DRLについて スイフトスポーツは欧州向けに販売されているので
DRLが装備されているか、
装備可能な状態にあると
ふと思いました。

※DRL(Daylight Running Lamps)→デイライト

alt

alt

alt
↑DRLが点灯している車両 (YouTubeから抜粋)

欧州ではDRLが標準装備されているので
輸入したBMWなどは
ソフトウェアで無効化されているそうです。
※金で有効化できるらしい。 参考

TOYOTA86だとDRL端子がありますが
配線が削除されているので
追加加工が必要になるそうです。 参考

じゃあ、スイスポは?
見た感じ配線が7+3本もあるので
もしかすると前者で対応できるかも?
alt
7本
alt
3本

残念。。

ヘッドライトカバーに
ヘッドライトは「EU向け」と「JAPAN向け」の
2種類あることが親切に刻印されており
alt

・W2966 E :DRL/POSITION
・W2967 J :POSITION

印字されている型番はもちろん
W2967でした。
alt


DRLが合法になったし
他の車と差別化できていいなと思いましたが
認証マーク付きのヘッドライト交換が必要となると
敷居がグーンと高くなりますね。
※認証マークがないと、配光、明るさ、点灯条件などの規格をパスしたか
 車検時に説明ができない。

手軽な物として
「YOURS」から発売しているキットを購入すれば
ポジションをデイライト化できますが
これは明るさがそのまま仕様です。

気軽に、そしてスマートにできないようなので
現状維持ですね。

検索してみたら
めが~ねさんが既にデイライト化について
記載されていました。

追記
DRLフォグを付けました。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2018/05/25 18:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation