• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeitaBenjaminのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

車線逸脱抑制機能を使ってみた

車線逸脱抑制機能を使ってみた
今更ですが 使ったときなかったので 「ON」して走ってみましたw ん~ アクティブ状態(アイコンが緑)にならない。。。 説明書読み読み ●作動条件 ・機能「ON」 ・車速65~100km/h ・システムが左右区画線を認識している時 ・道路幅 3~4mの時 有料道路のみで有効とは書いていない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 18:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年09月30日 イイね!

「慣れ」に負ける

「慣れ」に負ける
新型スイスポは車の装備が充実していて すごく運転を楽にしてくれます。 ・ドアキーレス ・プッシュスタート ・オートライト ・ステアリングリモコン ・ミラー自動格納(冬は解除予定) etc. そん中で 「MIST」が使いこなせないw ●MISTとは レバーを上に上げている時だけワイパーを作動 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 21:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年09月29日 イイね!

フォグ曇るw

フォグ曇るw
まだ台風(チャーミー)来てないですけど 今日は雨ですねぇ~ さて、 いろんな方がUPされている 「フォグランプ 曇る」 純正標準の「Valeo」製フォグに何かあると思いきや Happy?さんの整備手帳を見てビックリΣ(゚Д゚) オプションのIPF製のフォグでも曇りが発生するようです。 んじゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 19:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年09月28日 イイね!

ZC33S 不具合まとめ

ZC33S 不具合まとめ
先日、SUZUKIの抜き取り検査工程のデータ改ざんのニュースがありましたね。 またかと思いつつ抜き取りがテキトウなら1台1台はもっとざっくり見てるのでは?て思う今日この頃。。。 そんなスズキのスイスポスポーツ「ZC33S」が発売され 1年が経過しました。 私自身はまだ1年も乗り回していませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 19:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年09月27日 イイね!

ETC使えぇ~ます!

ETC使えぇ~ます!
旧規格のETCは4年後に使用ができなくなる⁉ マジか⁉ 新しいETC2.0の信号機カウントダウン情報(信号情報活用運転支援システム)は見てみたいし使ってみたいけど 高速あんまり使わないし安いのでいいやと 妥協して選んだ ETC CY-ET925KD これは使える?調べました。 Panason ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 12:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年09月26日 イイね!

センターコンソール脇のパネル 隙間

センターコンソール脇のパネル 隙間
画像は運転席の写真です。 わかります? この隙間 センターコンソール脇のパネルは 手前と奥で分かれていて その繋ぎ目に隙間ができています。 調べると他にも同じ人がいるようなのでブログに書きました。 右側のサイドカバー(と命名)の下側を グッと上に押し上げれば 隙間なく戻りますが 繋ぎ目の爪 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

ラゲッジスペースを使ってみた タイヤ編

ラゲッジスペースを使ってみた タイヤ編
スイスポのタイヤではありませんが 積んでみました。 積んだタイヤは スイスポより太く、一回り外形が大きいので 入らない?って思いましたが なんとか入りましたw ラゲッジアンダートレイが無く シートがフラットにならないから置き方が難しいかな?と思いましたが リアシートの段差とラゲッジ入口の段差が ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年09月21日 イイね!

海外のスイスポ 純正ホイール

海外のスイスポ 純正ホイール
スタッドレス16インチホイールを求めて 検索してたら たまたま見つけました。 以前ブログで イタリアモデルの「ルーフブラック」について書いたときは 日本と同じホイールを装着していたので てっきり海外でも同じホイールだと思っていました ↑イタリアモデル(参照元) 見つけた画像はこれ↓ メキ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 21:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年09月18日 イイね!

そろそろ考えないとダメですね

そろそろ考えないとダメですね
まだ9月ですが 各社スタッドレスタイヤのCMがUPされています。 BRIDGESTONE BLIZZAK (ソース動画) YOKOHAMA iceGUARD 6 (ソース動画) 「冬の怪物」w DUNLOP WINTER MAXX 02 (ソース動画) 短編アニメーション!これCM? タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 19:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月16日 イイね!

1馬力1万円

1馬力1万円
昔は1馬力UPするのに 1万円かかると言われていました。 (10、20馬力UPに掛かる費用を単純計算した場合です) でも、ZC33SはECUチューン(\97,200)のみで 22馬力もUPできるそうです。 最近の車はスゴイですね! 昔は、まずコンピューターを買っていましたし 空燃比計を追加、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 12:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation