ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [KeitaBenjamin]
KeitaBenjaminだよーん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
KeitaBenjaminのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月14日
洗車後の儀式
以前、ブログに書きましたが 水をかぶると ドアミラーにある水抜き穴から 水がいつまでも垂れ続けますw 穴は根元に1個、ミラー本体に1個あり 感覚的には根元の貯水量が多いと思います。 なので 洗車後は写真のようにティッシュを付けて 放置しています。 この対策である程度防げますが 即効性がまった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 12:57:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2018年09月13日
フロアマット 失敗例
純正のフロアマットを購入してから 半年くらい経過するところですが ブレーキ下のヒール痕が 痛々しくなってきました。 画像の通り せっかくヒールパッドがあるのに 足が届いていませんw 使用しているのは 純正のフロアマット(スタウト)です。 これとスイスポ専用マットを比較すると ヒールパットが小さ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 23:37:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2018年09月08日
電圧測定ドライブ
あいにくの天気ですが イルミネーション検討で必要になる 電源電圧を測定する為に その辺走って来ました。 めんどくさがって イルミ電源ラインではなく アクセサリソケットから測定w※たぶん微妙に異なります。 エンジン始動時 14.2V(タイトル写真は14.18V) アイドル時(エアコンON) 約1 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 14:37:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2018年08月18日
アクリルで遊ぶ
センターコンソールのライト用に アクリルを導光板にしてライトを試作してみました。 アクリル棒のサイドをヤスリで削って面発光 →いまいち アクリル板のサイドからサイドに導光させて発光 ドリンクホルダーに入れた場合 意外に明るい。難点はLEDを埋め込むので板厚分底上げされてしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 23:31:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2018年08月17日
センターコンソールが暗いについて考える
タイトル画像は夜撮影したセンターコンソール部分です。 エアコンパネルのイルミしか見えませんw 運転中にドリンクホルダから飲み物を取ろうとして 苦戦します。 手軽に明るくする方法として こういう製品や こんな製品を ぶっ挿せば手軽に明るくなります。 でも光源の向き的に眩しいと思う。 ※運 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 22:27:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
妄想
| クルマ
2018年08月14日
純正ホーンとPIAAホーンの音
ホーンは写真では伝えられないので youtubeに 動画をアップロードしてみました。 参考までにどうぞ ※カメラ内蔵マイクに モジャモジャ付いていないので モロに風の音が入ってます。 純正ホーン 選べるホーン 低音 400Hz
続きを読む
Posted at 2018/08/14 07:16:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2018年08月13日
純正フォグランプ変わった?
先日、フォグランプをDRL付きLEDフォグに変更して 熟成させていた低音ホーンも一緒に取り付けました。 LEDフォグは「OSRAM」という個人的には知らないメーカーでしたがどうも調べると純正フォグランプで使用していたメーカーらしいです。 純正フォグ裏面画像↓ (ヤフオク画像借用) ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 20:46:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2018年08月12日
しょぼーん(´・ω・`)
今日も夜は雨でLEDフォグの写真撮れないなぁって 家に帰って来たら 衝撃の一撃w ヒロ@SUZUKIさんの「謎の配線」について整備手帳が書かれていました。 内容としては車内配線をエンジンルーム内に引き込みしなくてもいいようにあらかじめ予備の配線がされているとのこと 導通チェックはされていないよう ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 23:02:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2018年08月10日
虫、虫、虫。。。
夜運転していて、街灯に集まる虫の量が半端ないなって思っていたら 自分の車も大変なことになってた!! 雨が降っていたのでボディが濡れており そこに 光に集まってきた虫がくっついて離れないようですw (生きてます) 写真は車降りて1H放置した画像ですが このありさまです。 明日の朝は洗車ですかね ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 21:11:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2018年07月20日
ZC33Sのエンジンルーム配線引き込み やっぱりグロメット?
助手席からエンジンルーム内に配線を引き込みたいと思い先輩の知恵を得るために検索していました。 見つけた方法としては ①グローブボックスを外すと見えるグロメットに穴を開けて配線を引き込む②助手席のサイドシルスカッフ下のサービスホールからフェンダー内経由で配線を引き込む 2つありました。 ①は多 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 23:51:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#スイフトスポーツ
エアコンフィルター交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898902/car/2509062/5791231/note.aspx
」
何シテル?
05/02 14:30
KeitaBenjamin
[
宮城県
]
スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
38
フォロー
90
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
妄想 ( 11 )
パーツ ( 34 )
日記 ( 37 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation