• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeitaBenjaminのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

ナノイーの取り付けを考える

ナノイーの取り付けを考えるちょっと妄想

最近の車で標準で付いている装備に
「ナノイー」があります。

これスイフト、スイフトスポーツには
付いてないです。

スズキで装備されていた車種は
・ラパン
alt


・ソリオ
alt

がありました。

この装備されている部品を流用できないですかね?

検索 → ヒットなし
(交換する人はいないだろうけど、後付けする人を期待してます。)

スズキではイジっている人がいないようなので
トヨタのナノイーで検索してみると
いろいろありました。

車載ナノイー発生装置の画像(参照元
alt

グレード別で付いている純正部品を購入して後付けしている人
alt
参照元

ディーラーオプションの「ドライブシャワー」を取り付けている人
alt
中身は同じユニットをぶっこんだ?

価格、取付やすさを考えると
alt

ドリンクホルダーに置くタイプ(リンク)を買った方が無難ですが

後付け感なくユニットを内部に取り付けして
alt
ナノイースイッチなんかも取り付けして
いかにも標準装備ですって感じにできたらいいなぁと思い

・エアコンダクトの加工
・ナノイーユニットの設置場所
・配線
を考えて。。。

終了w
Posted at 2018/10/13 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2018年08月17日 イイね!

センターコンソールが暗いについて考える

センターコンソールが暗いについて考えるタイトル画像は夜撮影したセンターコンソール部分です。
エアコンパネルのイルミしか見えませんw

運転中にドリンクホルダから飲み物を取ろうとして
苦戦します。

手軽に明るくする方法として
こういう製品や
alt

こんな製品を
alt

ぶっ挿せば手軽に明るくなります。

でも光源の向き的に眩しいと思う。
※運転中はさりげなく光って欲しい。

alt

ドリンクホルダーに置く製品もありましたが
スイスポとは形状が違うのでしっくりきません。

整備手帳をアクセスしまっくて
一番いいなと思ったのは
Red Leoさんのセンターコンソールランプですね(⌒∇⌒)
alt

ここであればドリンクホルダーだけでなく
シガーソケットの方も見えるようなので
理想的だなと思いました。
ただ、取付には勇気が必要と感じ穴あけに至ってません。

失敗しても交換できそうな
ドリンクホルダーにLEDを付ける例にするという方法もあり悩みます。
alt

思い切ってアクリル板の面発光に挑戦してみようかな。。。

追記
結局、ドリンクホルダーの内側に
イルミLEDを埋め込みました。

Posted at 2018/08/17 22:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2018年06月30日 イイね!

OR回路の作成

まだ妄想段階で下調べ中ですが
ちょっと面白半分に付けてみようかなという製品がありまして。。。

その動作条件にOR回路を追加したいので
回路を考えてみました。

alt
入力Aか入力BがONしたら、出力XがONする回路です。
※エーモンの部品で約1900円が必要

alt
ダイオード無し&電流流せない版

論理は同じですがリレーの出力に
入力電圧がそのまま出力されるので
大電流の負荷には向かない。

今回は後者で十分かな
※動作は未確認
Posted at 2018/07/01 09:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2018年06月18日 イイね!

ミラーウインカーの社外パーツ

ミラーウインカーの社外パーツ
以前、ミラーウインカーが破損して
交換したんですが(ブログ
社外品でミラーウインカー発売されていた事を知りませんでした。

alt

※型番がZC83Sと記載されていますが共通部品なはずです。

良さげポイント
・ちょっと出っ張りがあり後ろからも見える
・フットランプ(ウエルカムランプ)機能付き

他にポジション機能もありましたが、見間違いが発生するので
いらない。

また、車検対応についてコメントがないので
敷居が高いですね
※追記
車検NGだそうです。

alt
 
個人的には、外車やC-HRに採用されている
「流れるウインカー」だと更にいいですね。

ただ、フットランプ機能を使うにはドアミラーのグロメットに配線を通す必要があり。
あと、助手席のジャンクションボックスからCTY配線、
運転席足元からドアアース配線を引き回す必要があります。
※必要配線は好みの点灯条件によります。

今更ながら見つけてしまったので
もし、ぶつけて破損したらw(゚o゚)w
参考にどうぞ

Posted at 2018/06/18 22:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2018年04月22日 イイね!

ふと、フックが欲しいなと思った

ふと、フックが欲しいなと思った今日は天気が良く、
ドライブ日和でしたね。

未だにZC33に会わないな(;´Д`)

ドライブに行くと
高い確率でコンビニに行くのですが
そこでもらうコンビニ袋は助手席という
物置にポン置きしてます。

美しくはないですが、
それで問題ありませんでした。

でも、引っ掛けたいなと思ったわけですよ。
付けたくなったのですね(;^ω^)

検索してみると

・ストアバック
alt

欧州向けですが純正品が出ているようです。

・コンソールサイドフック
alt

ZC32のモノですが500円と安い

・家で使うフック
alt


以上が候補になります。

一番いいのは見た目スッキリしていて
機能的であること。

そうなると
・コンソールサイドフック
が一番スマートですね。

でも取り付けには「穴あけ」が必要になり
ちょっと、躊躇してしまいます。

試しに家にあったフックを引っ掛けってみたのが
こちら
alt


袋(小)でもマットに接地してフックは補助的なものにw

ダメですね。。。

Posted at 2018/04/22 21:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ

プロフィール

スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation