• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスRストリートSPの"町乗り買い物通勤快速アルト" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

車検前にパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来月で、アルトバンの2回目の車検が有るので減って来てサイドの面取りが無くなったので前にヤフオクで買っていた新品に交換しました。交換は、ホイールを外してキャリパーのパッドを固定している14ミリのスライドボルト2本を緩めて上のボルトだけ外して、ホースとショックを固定している12ミリのボルトを外してキャリパーをスライドしやすくして内側と外側のパッド二枚目を、脱着して3本のボルトを締め付けトルク26N·Mでトルクレンチで締めてホイールを付けて規定トルクで、ナットを締めて終わりです。DIYでやられる場合は自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

S・F・P No.40 VOING スリットディンプルローター交換

難易度:

錆とりと塗装

難易度:

O2センサー交換

難易度:

RG投入

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすくて中型バイク入門バイク http://cvw.jp/b/2898933/47293678/
何シテル?   10/21 23:40
HA36VストリートSPです。車歴は180SxタイプX→HA11S →R32 GT -R →S14k,s→HA21S→HA21S→HA36V です(*・∀・*)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン 町乗り買い物通勤快速アルト (スズキ アルトバン)
LEDのヘッドライトの球に、オーディオ付けてアルミホイールを履かせただけで峠で遊ぶことも ...
ホンダ CBR250R 街乗り快速CBR (ホンダ CBR250R)
ギア比が低いのか、ギア近くて加速が良くてキビキビ走ってくれて燃費も良いコスパの良いバイク ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
即ドリ仕様のシルビアを降りて、カスタムするオモチャが欲しくてノーマルのエイプを買ってボチ ...
日産 シルビア 即ドリシルビア (日産 シルビア)
32Rでジムカーナとアテーサのヒューズを抜いて、FRにして広場とかで夜中に円描きしたり八 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation