• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラディ (再登録)の"ラディ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

オリジナルマフラーを作る!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは部品を購入。
2
前日にゴムリップを横にも取り付ける。
3
広島県にある某チューニングチョップへ部品を持ち込んで、勢いでテールをカット!!!

ここまでは楽勝。
4
位置合わせ後の溶接でかなりの時間を要し。

みんなで楽しく溶接の技術を学ぶ。
難しい、またチャレンジしたい。
左右で傾き、長さが違うがそれもオリジナル(笑)楽しければいい!!
5
そして、テールが左右2本出しから4本出しに倍層!
テールの重量はエグゼよりも軽かったと思うので軽量化も達成。
これで0.2秒タイムが上がる。

バンパーももちろんカット!
あとはショップのお兄さんのセンスでカット修正して完成!!
みんなで作れば楽しさ倍増!達成感増し増し!
みなさん助けてくれてありがとうございました!!
※店長ぶたなりさん、スタッフーまじんさん☆彡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噴射学習 2024

難易度:

ウルトDPFクリーナー

難易度:

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月30日 22:28
かっこええー(^^)
コメントへの返答
2018年10月31日 2:22
ありがとうございます!
世界に一つだけのマフラーです☆彡
2018年10月31日 13:07
やっぱりパイプで延長しょうや~
コメントへの返答
2018年10月31日 19:58
ですよね。
でもとりあえず20mm厚みのフランジを購入して間にかましてみようと思います。

プロフィール

「@キングジョーブラック さん、やはり10年以上も乗るとガタがきますね😅直してあとどれくらい乗れるか。私も限界に挑戦します😊」
何シテル?   02/26 18:15
ラディ (再登録)。あーぁ!! 2018年からはこちらでよろしくお願いします☆彡 旧⇒http://minkara.carview.co.jp/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

unknown ナンバーボルトワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 13:24:19
エバボレータの掃除 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 23:15:05
NANKANG AR-1 265/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 15:57:02

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ラディ (マツダ アテンザワゴン)
2017/12/24 クリスマスにログイン失敗し、いろいろあってログインが不可能に・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation