• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラディ (再登録)の"ラディ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月21日

TMPS空気圧センサーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんじゃこりゃー!購入してから4ヶ月経ったら表示が壊れた!!と思った。安かったしそんなもんかと。
2
で、とりあえず電池を交換してみようと思った。
5個で288円
3
準備が整ったので、交換しようと中を開けると、ボタン電池がズレてる(‾□‾;)
そう言うことか。とりあえず交換してみよう。
その際にずれない様に、金具を下に少し曲げて対策を入れました。
4
おー!!安いのにイイねぇ(^∀^)
壊れた!と思った方は是非とも確認を✌️
やっぱりちゃんと表示されると安心する。
5
戦車のジオラマ作りました
6
針金とワタとLEDでここまで表現できます。
海外の人がやっていたのでマネしたら意外とできた✌️
7
満足。10式も買ってジオラマ作ろう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

【補修】ドア閉めるとベンッ!って鳴るんで(汗)

難易度:

純正ハンドル補修

難易度: ★★

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月21日 20:23
センサーよりジオラマのほうがスゴイです!!!
コメントへの返答
2021年7月21日 20:24
あ!ありがとうございます😊インパクト絶大ですね✌️イイ趣味です(笑)

プロフィール

「@キングジョーブラック さん、やはり10年以上も乗るとガタがきますね😅直してあとどれくらい乗れるか。私も限界に挑戦します😊」
何シテル?   02/26 18:15
ラディ (再登録)。あーぁ!! 2018年からはこちらでよろしくお願いします☆彡 旧⇒http://minkara.carview.co.jp/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

unknown ナンバーボルトワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 13:24:19
エバボレータの掃除 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 23:15:05
NANKANG AR-1 265/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 15:57:02

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ラディ (マツダ アテンザワゴン)
2017/12/24 クリスマスにログイン失敗し、いろいろあってログインが不可能に・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation