• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枢都 夏蓮のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

接触事故⇒ドア修理⇒Re:デットニング

2021年9月21日夕方 近所のマルエツの駐車場で75歳の女性高齢者が右側から運転してきた駐車場で合流部分で右左確認しないでツッコんできて運転席ドア損傷され、デットニングしたドアがお釈迦様になって、1ヶ月後取り敢えずドアのアウターは新品内張は問題が無いと言うことで既存品で戻ってきたのですが、当然デットニングされていないので、先日埼玉県内某所にて作業を教わりながらレアルシルトの貼付を行ってから、ニードルフェルトを貼り付けてようやく第一段階のデットニングがおわりました。

この75歳の女性高齢者、市内在住でそのマルエツから車で住所から30分程度の所に住んでるようで、接触して事故を発生させても、接触していない。事故を起こしていない。と警察が来ても知らぬ存ぜぬと言い張るどうしようもない老害。その話をディーラーで話をしたら、大笑いしてました。

うちの契約している東京海上日動の担当者もデットニングを一切知らないという車に対して無知でただ相手方の三井ダイレクトが言うことを右から左へ聞いて伝えるだけのしょうもない人でした。弁護士特約で弁護士を入れて東京海上・三井ダイレクトと話をして貰って事終わりましたが、東京海上日動もデットニングとか車を色んな事で手を加えてカスタマイズして楽しんでいる人も居るので勉強してほしいものです。

接触部分



接触部分裏側


交換品
Posted at 2021/11/24 11:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:価格によってまちまちです。
シェアラスター ループ パワーショット(軽自動車用)
ホルツ Prestone
の価格帯で使用。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月27日 イイね!

エアフィルター交換



エアフィルター交換 使用部材・作業時期以下の通り。

使用部材
メーカー:BLITZ
あっ、BLITZといっても、赤坂とか横浜にあった、ライブスペースではありません。
品番:SUS POWER AIR FILTER LM SN-232B
作業時期:8月三連休のどっか

Posted at 2021/07/27 15:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月20日 イイね!

無事、24ヶ月点検が終わって・・・



無事1泊2日の点検が終わった。
内容は、
1.法定12ヶ月点検 結果:異常なし
2.エアコンガス圧点検並びに、エアコン設備の確認 結果:異常なし
3.バッテリー交換( 手配部材PANASONIC A3シリーズ 品名:N-M65/A3)
4.エンジンオイル・エレメント交換( ※ ) 
5.エンジンルーム内ファンベルト予防交換。( ※ )
6.撥水泡ピカ洗車 無事、終了。
7.車内用クレベリン再塗布 無事、終了。
8.5YEARS COATの再塗布 無事、終了。
9.タイヤ溝の確認 結果:残溝5mm 異常なし
10.エアクリーナーエレメントの性能確認。要交換な状況であれば、随時交換。
11.事前依頼済案件 ステアリングスイッチ交換(3年6万キロ保証内) 無事、終了。
SP1.右サイドミラーモーター不具合(3年6万キロ保証内) 無事、終了。
Ex1.カーナビゲーションの地図データ最新版(21.7版)への更新 
              結果:当日に、データが来たので、即日実施。
4と5は、メンテナンスプロパックに含まれる内容ですが40,000km超えていないので、後日実施。

9.タイヤ残溝次第で、オートウェーブ柏沼南にキープしてあるADVAN dB V552Aへの履き替えの依頼です。
SP1 急遽の案件 エンジンを掛けた際に、ウィンカーが自動的開閉するのです
  が、右サイドミラーだけ開きが悪いので、そのままの形にしてディーラーへ
  持込モーター交換他の作業を依頼。

1.5回目(40,000km後で)
1.4と5の実施


感想 洗車をしてから5YEARS COATの再塗布をしたので、見た目は綺麗になりました。 音響環境は土曜日に内張にREAL SCHILDをデットニングに詳しい人たちから教わっていたので、それで音響効果が上がったのかなと言う印象。
右サイドミラーとステアリングスイッチについては、運転していく中で様子見です。

ATフルード・ブレーキフルードについては、現状実施しなくても問題は無いのでは無いかと、同じ日産系のディーラーに相談したところ、この距離ならやらなくても良いんでないかな?逆にエアフィルターを交換した方が良いんでないか?という話が上がったので、40000kmなので、そっちの方が効率良いかなと思ったので、エアフィルターを交換することにしました。

Posted at 2021/07/20 14:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

12ヶ月安全安心点検(メンテナンスプロパック)(実質は24ヶ月ですけど・・・))



梅雨まっただ中の今日この頃。どこかのお馬鹿さんが観客入れて、赤字削減しようとこだわっていたり、で取り巻きは優越的地位の濫用で民間企業同士の商業取引に口出ししてきたり、1都3県以外の全会場お客さんOKとか訳分からないこと言って、秋の選挙不利になるようなことばかりやって、正直真面な思考回路を持った人は居ないものかと思う今日この頃です。

12ヶ月メンテナンスプロパック実施概要が決まりました。
今回も予算の関係上2段階作業で調整。
1回目

1.法定12ヶ月点検
2.エアコンガス圧点検並びに、エアコン設備の確認
3.バッテリー交換( 手配部材PANASONIC A3シリーズ 品名:N-M65/A3)
4.エンジンオイル・エレメント交換( ※ )
5.エンジンルーム内ファンベルト予防交換。( ※ )
6.撥水泡ピカ洗車
7.車内用クレベリン再塗布
8.5YEARS COATの再塗布
9.タイヤ溝の確認
10.エアクリーナーエレメントの性能確認。要交換な状況であれば、随時交換。
11.事前依頼済案件 ステアリングスイッチ交換(3年6万キロ保証内)
SP1.右サイドミラーモーター不具合(3年6万キロ保証内)

4と5は、メンテナンスプロパックに含まれる内容ですが、実施時に総走行距離が40,000km超えていなければ、後日扱い。
この地点で、概算で3万~3万5千円ぐらいかな?5YEARS COATの再塗布だけで価格の半分程度を占めるという。 正直5YEARS COATの予算を一万程度で抑えられれば良いなぁ~と思ってたけど、そうはいかなかった・・・orz
ステアリングスイッチ交換は、左を押すとキー認識がしたりしなかったり画ひどいので、交換です。
9.タイヤ残溝次第で、オートウェーブ柏沼南にキープしてあるADVAN dB V552Aへの履き替えの依頼です。
SP1 急遽の案件 エンジンを掛けた際に、ウィンカーが自動的開閉するのです
  が、右サイドミラーだけ開きが悪いので、そのままの形にしてディーラーへ
  持込モーター交換他の作業を依頼。

1.5回目(40,000km前後で)
1.カーナビゲーションの地図データ最新版(21.7版)への更新
2.4と5の実施

2回目(45000km程度走行前)
1.ATフルード・ブレーキフルードの消耗確認。

ATフルード・ブレーキフルードだけで3万程度は飛ぶらしい・・・ くわっ!
Posted at 2021/07/09 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mizu_BB6 常に何らかの事情で点検・整備等で入庫してると、省略となるのですかね?」
何シテル?   04/14 10:43
SC本部という個人商店を営んでおります。 PC関連・ネットに関連したことその他諸々有りましたら、お気軽にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON LEDイルミネーションプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:56:16
純正オーディオの「聴ける妥協点」を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 14:08:52
MM317D-Wのオーディオ設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 18:49:33

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 DAYS ROOX ハイウェイスターX Vセレクションに乗っています。 掲載画像は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation