• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます


年末の12月、現場からの帰り道

「なんかガソリン臭いなー。おまけに燃料ゲージも随分早く減っているし・・・」

クルマを路肩に止めて下を覗いてみると、

なんと燃料ホースからポタポタとガソリンが漏れてました。

こんな山の中で立ち往生しててもしょうがないので、

「このままディーラーまで行ってみよう」


なんとか、ディーラーに到着。

担当者に「クルマはもう乗らないでください、今日は置いて帰ってくだい」と。

店舗内で部品を検索するも、申し訳なさそうに「無いですね」

まっ、覚悟はしてましたが。

「部品は探すとして最悪、破損部分でホースを切断してジョイントをかますなり何か考えてみましょう」

私も「以前、どなたかのブログで 燃料ホースを取り換えたとか・・・・・を見たような気がしたので、帰って調べてみます。」


家に帰ってネットで確認し、岐阜県の㈱シャッツェスさんにたどりつき、早速電話しました。年末ではありましたが、大変気持ち良く対応していただき、ホースはまだ在庫があるとのこと。すぐに送っていただけましたのでディーラーにて無事交換。

まさか、お正月にクルマに乗れないなんて!と心配しましたが、まずは良かったです。

新しい燃料ホースを撮り忘れたので、交換後と取り外したホースの写真を撮っておきました。(燃料ポンプは、10月の車検のとき交換したんですけどね)


alt



alt




新年あけて2日、天気がよいので家族で宮島へ行ってきました。

宮島への初詣は久しぶりです。(仕事では来ましたが)


alt


さすがに社殿は混んでいて、かなり時間がかかりそうなのでパス


alt


大鳥居は7月いっぱいまで改修中で、現在はこんな状況です。


alt


ちなみに、岩国市の錦帯橋も改修中でネットが掛けられてました。


alt


で、宮島ですが、社殿から数分、山へ上がったところにある千畳閣と五重塔へ。

(左が千畳閣です)


alt


豊臣秀吉が1587年、戦歿将兵の慰霊のために大経堂として安国寺恵瓊に命じ建立。

秀吉の死により工事が途中で中止され、板壁も天井の板もない未完成の状態のまま現在に至っています。

通称「千畳閣」と呼ばれてますが、畳857枚分に相当する広さで、床は畳敷ではなく板張です。内部は2間ごとに独立柱が立ち、中央奥に須弥壇があります。

上部に飾られている物は、かなり昔の物のようです。


alt



alt



alt


中央奥の須弥壇です。


alt



alt



alt


千畳閣からみた厳島社殿です


alt


社殿の参拝経路出口です。


alt




alt


alt


龍神様や弁財天堂です。

alt


alt


alt


alt


参拝経路出口周辺も整備され、お店も増えてました。


alt



従来の土産物店が並ぶ 通りです


alt



alt



alt



alt


いろいろな種類のもみじ饅頭を買いましたが、

帰りのクルマの中でほとんど食べてしまいました。

(しゃもじはおまけで袋に入ってました)


alt


というわけですが、今年もよろしくお願いいたします!






















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/03 22:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 5:47
BOLINさん、あけましておめでとうございます。 

燃料ホース見つかってよかったですね。 我々の車は年式がら あちこち壊れるのは覚悟をしていますが、交換しようにもパーツがないのが一番怖いです。 

今年もどこかでお会いできる事を楽しみにしています!
コメントへの返答
2020年1月4日 8:21
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今回はすぐに見つかったのでよかったです。
普段、車庫内に置いているときも時々クルマの下を覗いては何か漏れたりしてないか気にはしています。
走行中に異音(気のせい?)があったりするとドキドキします。

いつも若々しいRicky'sさんにお会いできる事、私も楽しみにしています。
2020年1月4日 8:57
あけましておめでとうございます😊。

燃料ホース〜何とかなってよかったです。
宮島は何度か行きましたが、千畳閣や五重塔へは上がったことないんです(^^;)。

今年もよろしくお願いします❗️
コメントへの返答
2020年1月5日 9:07
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。

今回はなんとかなりましたが・・・・。
岐阜県の㈱シャッツェスさんへは、バツマルさんのXXを修理とかに出されていたのですね。
また、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

宮島は久しぶりだったのですが、建物や参道など随分整備されていました。暖かくなったらゆっくり見て廻りたいです。
2020年1月4日 11:21
あけましておめでとうございます。

燃料ホース、大変でしたね。
でもこういう情報、いつ自分の愛車に発生するかもわかりませんので非常に助かります。

安芸の宮島は中学の修学旅行以来行ってませんが、時間が許せばぜひもう一度行ってみたい所です。

今年は東京五輪が終わった頃に3回目の車検が待っています。
無事に済めばいいのですが・・・。
コメントへの返答
2020年1月5日 9:21
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。

こまめに点検整備しているからといってすべてが事前に分かる訳でもないですし、普段からもっと情報収集?しておかないといけませんね。

宮島だけではないと思うのですが、ホント外国人多いです。観光客の2~3割?
今は観光客も年間とおして多いみたいですが、今年は更に多いかもです。
2020年1月5日 0:23
あけましておめでとうございます!

昨年末は大変な事が起こっていたんですね(~_~;)。普通に考えたら部品がなくて途方にくれるパターンですが、奇跡的にも部品があって(ディーラーではないようですが)、しかも昨年のうちに修理完了できたのはラッキーでしたね。

宮島には何度か行ってますけど、ここまでしっかり見た事は無いです。千畳閣なんて凄い立派な造りなんですね。今度いつかまた行った時はしっかり見てみたいです。
コメントへの返答
2020年1月5日 9:40
コメントありがとうございます。
おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

おっしゃるとうりです。ディーラーの方の「部品、無いですね」には途方にくれました。
今回はなんとかなりましたが・・・。

宮島は小さい島なので、歩いて廻るにはちょうどよいですね。(五重塔は以外とちっちゃいですよ)
神社やお城が好きなので、XXでいろいろ廻ってみたいです。

2020年1月8日 21:10
こんばんは、お疲れ様です。
トラブルが無事解決した様で何よりです、古い車に乗っていると色々と胃が痛くなる事ありますよね、ともあれ直って良かったです。
千畳閣いいですね初めて見ました、自分は古い建物のでかい梁や柱がすごく好きなので機会があれば是非宮島に見に行こうと思います。
コメントへの返答
2020年1月9日 18:56
コメントありがとうございます。
おかげで走行中も異音や異臭に敏感になります!?

古い建物は、いいですよね。ずーと 見ていて飽きません。
A.タカオさんお勧めの建物とかあったら教えてくださいね。

プロフィール

BOLIN(ボーリン)です。20代はAA63セリカ(ブラックマスク)に乗っていました。当時からXXは憧れでしたが、偶然かつ幸運にも程度の良いXXを入手することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
穏やかな川や湖で、釣りやツーリングに使用するファン・カヤック(私は釣りはしませんが)。全 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和58年式 2000GT TWINCAM24 ファイタートーニング 5MT エレクトロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去に乗っていた車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation