
昨年12月の暮れに国道を走行中、エンジンの回転がすーと落ちていくのが分かったので安全を確認しつつ、すぐ横の歩道に避難しました。
その後セルは回るもののエンジンは掛かりませんでした。
保険でロードサービス特約に入っていたのを思い出して保険屋さんに電話。
(ロードサービスが役に立つ日がくるとは、なんか複雑です・・・)
この後レッカー車に載せるまでが大変で、警察が来て交通整理をしてもらいながら
100mぐらいを警官3人の方にクルマを押してもらったり(ちょっといい気分?)
まるで事故現場のごとく、横を走り去るクルマにジロジロ見られたりと。
とりあえず、いつも見てもらってるディーラーまで搬送。
なんとなく「すぐ直るんじゃないか」と
呑気にブログ用写真などを撮影(#^^#)
年末の忙しい時期で、おまけに数日後には大雪が降り
ディーラーもあと1週間足らずで正月休み。私のクルマを見る時間はなさそう・・・・・
担当者曰く、セルは回るがECUに反応がない?と
原因はECU、イグナイター、燃料ポンプ等・・・今ひとつはっきりせず時間ばかりが経っていくだけでした。
80エヒメさんに相談したところ、ECUや基盤に詳しいMさんを紹介して頂きました。
すぐにECUを見てもらえるという事でお送りしたところ
「抵抗・ダイオード・トランジスタのチェック及び断線、コンデンサーの破裂・液漏れ等はないです。半導体が正常かどうかはメーカーが持っている専用の治具でないと判断できません。とりあえずコンデンサーの全数交換、半田付け部分の修正・防錆処置を行いました。多分ですがECUに異常はないと思われます」と
密閉されていただけあって、30年以上前のものとは思えないほどキレイな状態でした。
一番怪しいのがイグナイターですが、これも中に小さな基盤があり
トランジスタ・半導体が付いているそうです。
これもMさんに送ってみてもらう準備中に、同じファイターに乗るOさんから
「私のクルマのイグナイターで試してみたら?動けば原因もはっきりするしクルマも持って帰れるでしょう。正月あいだディ―ラーに置きっぱなしじゃクルマがかわいそうでしょう」とおっしゃっていただきまして、図々しくもイグナイターお借りしました。
ディーラーで付け替えたところ一発でエンジン掛かりました。
これで原因はほぼ確定。念の為、Mさんにイグナイターみてもらったところ
配線・トランジスタは問題ない事を確認。
私のイグナイターをOさんのファイターにつないだところ、やはりエンジンはかかりませんでした。このイグナイターの半導体が原因で間違いありません。
(勿論、イグニッションコイルも付け換え パターンを変えて試してみました)
基盤をめくったところですが、半導体・回路自体が樹脂(黄色)で固められており
これ以上アクセスできないとの事でした。
原因は判明したものの、これからこのイグナイターを探さねばいけません。
ここで正月休みに入る時期になってしまったので残念ですが、一旦作業中止。
ただただネットで情報収集する以外、方法がありません。
毎晩のようにネットを見ていたところ、正月明けに偶然にもヤフ〇クに
XX用のイグナイターが出品されていました。しかも動作確認済の良品が!
たいていがボロボロの動作未確認・ジャンクで、という物がほとんどですから。
私としては、もういくらででも落とすぞ!状態です。
失敗は出来ないので、私のパソコン、子供のパソコンにそれぞれ入札できるよう準備して待っておりました。結局、入札したのは私だけですんなり落札できましたが(#^^#)
その後、取引ナビ・メールで判明したのですが、80エヒメさんやバツマルさんらとお知り合いの方という事で。いろいろアドバイスや今後の事も教えていただきました。
入手できたイグナイターです。
正月をはさんで約1か月、クルマに乗る事が出来ませんでしたが
逆に1か月で済んだのは奇跡かも。正直半年、いやそれ以上乗れないかもと覚悟していましたので。
年末にも関わらず、何度も電話で相談にのって頂いた80エヒメさん
すぐに基盤を見てご返事を頂き対応してもらったMさん
大事な部品をお貸しいただいたOさん
そしていろいろ御助力いただいた、ご友人のNさん
年末にご連絡したところ、すぐにスペアの部品を確保していただいたバツマルさん
イグナイター出品後いろいろアドバイスしていただいたBLACK-LIMITEDさん
他、ここには書ききれない事もありましたが この場を借りて御礼申し上げます。
皆様のお蔭でまたXXに乗る事が出来ます。
本当にありがとうございました!!
イグナイターについていろいろ調べていくうちに、いくつか分かった事もあります。
ソアラ MZ11(5M-GEU / 2750cc / AT)のイグナイターはXXと同じ型番である事。
という事は、同じ1G-GEUでなくても流用できる という事ですね。
せっかくですから、もうしばらくイグナイターについて調べてみようと思います。
また、このブログでお伝えできればと思います。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。