• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーしの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

SunYard バンパーガード(貼るだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前乗っていたヤリスクロスは
リアバンパーの上に雨水が溜まり
それが乾いて雨染みになる事が
多々ありました。

洗車をしろと言わんばかりに
そこだけ汚れていくのが悲しかったです。

なので今回のノアは水溜まりが
出来ないようにしてやろうと
SunYardさんのバンパーガードを購入。

こちらもブラックヘアラインで
2
ヒンジの下にあるウェザーストリップの
繋ぎ目がセンターだと騙された人
いるんじゃないですか???笑

養生テープをバンパーガードと
同じ長さにカットして半分に折り
センターを出してヒンジの下にセット
3
車両製造時にヒンジとウェザーストリップの
センター合わすのは難しいのでしょうか(笑)

センターを合わせたら
左右にマスキングでマーキングして
脱脂して貼り付けて圧着。
4
かなり気温が低かったので
ヒートガンで温めながら貼り付けました。

5
貼り付けた後に雨に打たれて
雨水がどこに溜まったかというのが
バンパーガードによく現れています。

下側3分の1くらいの場所に
丸いポツポツがあるのが雨の跡です。

狙い通りの結果となり非常に満足です。
トランクを閉めた状態でも
後方からバンパーガードが
チラ見えするのも良かったです。


ラゲッジガードが貼り付いていますが
また別の記事として投稿します!


貼り付けばかりですみません!
最後までご覧頂きありがとうございました!


良いカーライフを( *˙꒳˙*)ノシ
関連情報URL : https://amzn.asia/d/2fXGLa9

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウスイッチパネル貼付

難易度:

インテリアパネル ピアノブラック

難易度:

エアコンドリンクホルダー取付

難易度:

【備忘録】ナビパネル周り微修正

難易度:

Second Stage サイドダクトパネル貼り付け(ピアノブラック)

難易度:

インパネシートの貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シェアスタイルさんが色んな半額クーポン配ってますねぇ😎」
何シテル?   08/06 20:32
ぽーしです。ヤリスクロス乗りの方 仲良くしてください(:D)┓ペコリンチョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:32
jiooy ビルトインスイッチUSB増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:36:10
静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:44:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月1日、S-Z E-Four 納車 地道にイジっていきたいと思います ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こんな機能があったとは…笑 人生初のMT車でした(*^^*)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルテッツァからヤリスクロスに 乗り換えました<(_ _)> HYBRID Z E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation