• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO941のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

車検終了。ナンバーステー戻しました。

事故の修復が終わり、次の週に車検(笑)
本当にこのところ、お家にいなかったたま11号…😭

ようやく帰ってきました😀
車検対応で純正に戻されてたナンバーステーをDK5さんのステーに戻し、2年に一度の行事終了💦


さて、私がナンバーステーを純正から交換しているのは、理由があります。…とにかくフロントナンバーの下に水が垂れて来て汚れが目立つんです。

そこで1年前に購入して取り付けたんですが、これが良いんです!




これは純正。汚れた水が垂れてきます(T . T)



これがDKさんのブツを取り付けたところ。

良い感じにナンバーが上にあがるので、下の部分や普段隠れている部分を簡単に拭けます。汚れの原因「水道水カルキ」を残さないで拭き上げできるなんて、何て素敵!(笑)


↑これです😀
https://dk5.theshop.jp/items/33413675

純正のステーはフロントバンパーに密着(裏にほんの少し隙間が空いてますが…)させているので、振動でバンパーの黒の塗装が傷つく上に、隙間に溜まった水がこれまた振動で垂れてくるので、洗車後に少し走って再度拭き上げしないと、シミの原因を残す結果になるんです😭

DKさんのナンバーステーはこれを解消するのにピッタリ😀
ナンバーの裏に手が入るので、洗車後にタオルでフキフキすれば、汚れは残りません。



綺麗がキープできる上に、垂れた水道水が夜のうちにシミの原因を作るリスクも最小限にできます!(コンプレッサーやブロアーをお持ちでなくてもリスクは半減)



見た目にも、↑これが
↓こうなります






この隙間に洗車後タオルを通して、優しく拭きあげるだけ。

これだけでナンバーステーの裏から垂れて来る水がほぼ皆無になりますヽ(´▽`)/

…まだ純正ステーのままの方は、一度外してみることをお勧めします。きっと「どえらい事!(◎_◎;)」になってます。
ひょっとしたら見た瞬間、血の気が引く音が聞こえると思います(笑)

私の様な洗車好きの方で、濃い色のMINI乗りの方、フロントナンバーの下の汚れが気になっている方は、是非!(^^)b

多分、MOGの方はほとんど取り替えてらっしゃると思いますが…😅
Posted at 2022/08/22 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI
2022年08月07日 イイね!

帰ってきた「たま11号」

昨夜ようやくうちの子が、2ヶ月と1週間ぶりに帰ってきました♫


…長かった😓


ロ●アのせいで、部品調達に時間がかかったのもあって、修理にこんだけかかるとは…


全額相手の保険屋持ちとは言え、300弱諭吉!
総部品点数は数えるのも嫌になるぐらいですが、見積書6枚(笑)




おかえり、たま♫…お尻ツルッツルでちょっと恥ずかしい😓



てな訳で、今日は午前買い物で、午後からオンライン会議をサクッと終わらせ(笑)、早速お祓いに川越にある成田山の別館(?)に。




しっかりお祓いしてもらいました😁


…もう2度と、何も来ませんよーに(>人<;)
半年で2回だもんなー、後ろからガッツリ😭



そいでもって、その後復旧ステッカー貼り実施!

今回も大体前回と同じ感じに仕上がりました♫




よーし、これで明日から、バンバン出張だっ!(笑)



皆さんも、突然後ろから来る大型バイクやトラックにはご注意を。
そして、後方にもドライブレコーダーを装備することを、強く強くrecommendします!😓



…そだ、帰ってきて早々だけど、来週車検だって忘れてた!(^◇^;)



42,703km←健忘録



Posted at 2022/08/07 17:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

たま、2度目の入院中(^◇^;)

たま、2度目の入院中(^◇^;)みなさん、ご無沙汰してます😀

実はうちの「たま」ですが、先月30日に鴻巣で右折待ち停車したところ、後ろからトラックにほぼノーブレーキでやられちゃいました😭
去年の秋の「ナナハン突っ込んできた事件」以来2度目です。

↓ドカンっ!の瞬間映像(^◇^;)

…後方ドラレコ、大事😓。速攻相手保険会社に送りつけました。

んで、こう↓

…痛すぎます😭

センサー系に加え、シートベルトテンショナーが完全に壊れて、エラー出まくりのため自走不能。あえなくドナドナ( ; ; )

↑もう一ヶ月になりました…

身体の方はというと「軽度ムチ打ち」との診断で、痛み止めと湿布や塗り薬でなんとか凌いでますが、長時間座っていて立ち上がるとめまいがして、焦点が2〜3分ぐらい合わないという状態が続いてます。

たまはDでしっかり検査してもらい、どうやらフレームは逝ってないと判明したので修理してもらうことになりましたが、3週間後に判明した部品代だけでも約150諭吉超え。諸々合わせて300諭吉超えです😵

当初相手の保険屋にはDから「260までしか出せません。全損にすると210が限度です」と連絡があったそうで💢、相手100%余所見運転の結果なのでと直接連絡して「足が出た分はそちらで払って下さい」とお願いしたり、相手の保険屋にもそれと伝えるよう依頼したり、保険の特約の弁護士さんに相談したりと色々やった(余計な仕事増やしやがって〜💢)結果、Dの整備の偉い人が相手保険会社の上層部に掛け合ってくれたりしたお陰もあって、290までは払ってもらえることになりました。
…それでも全額じゃないけど😓 残りの分は慰謝料ふんだくってやる!

みなさんご存知かと思いますが、相手の100%の過失でも修理代などが高額の場合、全額補償されないのが日本の保険です(何のための保険だよ…💦)。
今回の場合、「時価相当額」を大幅に超えているとの理由だそうですが、納得いきませんよねっ!💢💢

修理完了まであとおよそ1ヶ月ということで、代車の「白MINIさん(ガソリン車)」で、もうひと月過ごします😭


↑この子が代車の白MINI君😀

うちの子、とにかく早く帰ってきて欲しいです。

仕事で外回り行くとガソリン代が高いから涙チョチョギレ〜、加えて殺人的暑さの中、このところ毎日この白君でR17方面に毎日出かけています。一旦終了しても、また10月にこの「外回り」がやって来ます。私立の教員は全員じゃ無いけど、大体こんな感じです(笑)

…後ろから来るのは避け様子が無いですが、皆さんもトラックやバイクが後ろについたらお気をつけ下さい! そしてドラレコを後方にも装備しましょう! …てか、このアホみたいな暑さにもお気をつけを…💦💦💦

P.S. ま、でも今回の修理により、フレームと繋がっているバンバーを取り付ける鉄板接合部(名称不明)…が強化される様なので、「今度はトレーラーが来ても大丈夫!」かどうかは不明ですが💦、帰ってきたら【速攻お祓い】してもらいに行くつもりす(^^)b

というわけで、またまた暫くの間、皆さんの投稿を楽しく拝見させて頂く日が続きます(^◇^;)チャンチャン♫

さ、明日から期末テストだ! 採点頑張ろっと♫
Posted at 2022/06/29 18:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI
2022年04月19日 イイね!

久々の長距離ドライブ

…いや、K&Kさんに行ってもこの位は走るんですがね(笑)



第三京浜上りの、都筑PA。
某SNSグループで聖地扱いされてる場所(笑)

今年度から火曜日が公休日(法律で定められた、休みを取らなくちゃいけない日💦)となり、初のロングドライブ🙂



期間限定バナナナ・バナナ・フラペチーノを頂きに^^;


とっても微妙でした🙂
たまにもおすそ分けの図ww



平均燃費が高速道路ばっかりでも、こんなもんです。途中で渋滞発生してて30分近くノロノロだったので、ちょっと損した気分…



残り燃料が心配だったので(半分になったら入れるようにしてます)、帰りがけに給油。
いつもこのくらいの数値をたたき出してくれれば、言うことないんですがね~( ̄▽ ̄;)

最近は皆さん、ソロキャンに行かれるようなので、私もそのうちチャレンジしたいと思ってます🙂

Posted at 2022/04/19 17:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

オイル交換&坦々麺😀

ここのところ忙しすぎてご無沙汰してましたが、生きてます(笑)

さて、今日は久しぶりに完全OFFだったので、予約してあったK&K designさんでオイル交換してもらいました。




今日は上からチューチュー吸い出して貰いました😅


※ 40,344Km(健忘録😅)


さて、その後みん友である、もどき@さいたまさんオススメの「ごまや」さんへ。
https://urawacity.net/8009


初めての入店だったので、一番オーソドックスであろう[こだわり坦々麺]を注文。平日しかやってないお店に来られるのは幸せなことです😁



胡麻のメチャメチャ濃いスープに、上に乗ってる肉味噌が絶品!
ザーサイも良いアクセントになっています😋

私は本来辛いラーメンは本来不得意なんですが、これならイケ全然行けちゃいますヽ(´▽`)/
もちろん辛い坦々麺もあるようなので、辛い物好きの方はそちらで😀

以前から勧められていたのに、時間的な都合で悔しい思いを今までしてきましたが、今日、遂にあり付けました(笑)

もどきさん、ありがとうございました! リピート確定です😁

…実は密かに健康診断でメタ●気味😅と判明しダイエット中なので、今日は坦々麺だけにしておきましたが、減量ができた暁には「ミニ肉味噌丼」&「ザーサイ追加」でチャレンジしようと思います!

美味かった〜♫
Posted at 2022/04/12 16:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換のついでに http://cvw.jp/b/290123/48268632/
何シテル?   02/19 13:35
27年勤めた陸上自衛隊を怪我が元で自主退職。大学に通い、47歳で教師になりました(^^; ◆車歴等◆ ミニカトッポ→パジェロ・ミニ→パジェロ・イオ→デリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MINI ID4からID6アップグレード Carplay② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:52
MINI ID4からID6アップグレード Carplay① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:48
バッ直配線設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:16

愛車一覧

ミニ MINI たま15号 (ミニ MINI)
COOPER SD 5DOOR(F55)SEVEN仕様 ※みんカラの使い方を完全に忘れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation