• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO941のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

6年ぶりに自分の車を洗車

2020年9月21日 コメント(0)
納車され3週間が経ち、初めて洗車しました。
自分の車の洗車は久々すぎて、疲れました(^◇^;)

…洗車して、帰宅したらカードが届いてました!











Posted at 2020/09/21 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年08月24日 イイね!

ほぼ、高速巡航のみの数値

ほぼ、高速巡航のみの数値本日、高速巡航約150Km。途中、渋滞約3~4Km。下道約4Km。

…で、この数値(^^;

涼しかったので、エアコンは弱めにかけてましたけど、フル回転じゃなかったので、前回報告の数値より若干多めに出たか? 瞬間最高値:平均10.7Km/lでした。
Posted at 2007/08/24 00:14:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年08月20日 イイね!

海ほたる&オカルトチューニング途中経過

海ほたる&オカルトチューニング途中経過今日は夕方から友人と食事。
その後カミさんとふたりでドライブ♪…って事で、いろんな意味で有名な「海ほたる」に行って来た。帆船の形をモチーフにしているらしく、それらしいオブジェをデジタル一眼+三脚で撮りまくり(汗)

カミさんが楽しみにしていた「足湯」コーナーは17時で閉店だと知らず、ちょっとがっかり。強風の中、夜景を楽しんで帰途についた。

先日密かに取り付けたマグネット、先日1,000Kmの慣らしも終了し、1回目ののデータ取りが終わったので、今回途中経過をここで発表したい。
デリンジャー・ねこまたさんのブログにもレスで書き込んだが、マグネット4×2センチ、暑さ5㎜程度のマグネットを2枚重ねし、バッテリーのマイナス端子の直近に取り付けた状態でのデータ。
あくまでもいろんな条件が重なって出たデータなので、個人差が有ると思う。

☆★第1回(勝手に)集計データ★☆
一般道・街乗りのみの時は、平均7km/l、渋滞にハマッた時は5.5Km/l。
高速は本日のルートで、R254~首都高5号高島平を経由して、湾岸方面~海ほたる~京葉道~首都高5号高島平~R254で帰宅。
平均時速45Km/h、9.7km/l 。やはり高速では、思った以上に伸びている。写真は帰宅直後のメータだが、写真を撮った直後に9.7km/lになったので、この数値を書いておく。
いずれも、メーター読みでのデータだが、給油時に計算して、街乗りのみの時のデーターはいずれも大差ない値を示しているので、ほぼ正確であると思われる。

尚、このデータは、このところ殺人的に暑かったので、全てエアコンフル稼働状態のデータであるので、エアコン無しの場合はもう少し伸びると思われる。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted at 2007/08/20 02:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

リアラダーについての三菱の回答

今日、家に帰ってみると三菱からのメールの回答が寄せられていた。内容としては、エレクトリックテールゲートにリヤラダーを取り付けた場合、オプションの組み合わせ的に不可である理由についての回答だった。

☆以下抜粋☆
> お問い合わせいただきましたエレクトリックテールゲートには、
> 安全のため、セーフティ機構、落下防止機構、急開閉防止機構など
> が装備されております。
>
> このエレクトリックテールゲートにリアラダーを装着されますと、
> その重量により落下防止機構など安全装置が作動し、テールゲート
> の自動開閉が正常に行えない可能性や、思わぬ事故、故障等を引き
> 起こす恐れがございますので、私どもメーカーとしてはディーラー
> オプション品リアラダーの装着は、残念ながらお勧めいたしかね
> ます。

…う~ん、じゃあ、それなりに装着できるオプションを開発するなり、テールゲートに強化策を取るなりすべきだと思うのだが(- -;
確か重量的に10Kg前後有ると思うのだが…自動で開かないだけならまだ許せるが、閉まる時の機能にも支障があるって事だよね、これ。
多分、重さで「押されている」もしくは「何かにあたっている」と判断する様に設計されているんだろうから、開かないまでは手で開けられるから良いとして、閉まる時にまで支障があるんだろうか? それとも、モーターに大きく負荷が掛かるからモーターを傷める原因になるからなのか。
いずれにしても一番高いグレードを買ったのに、オプションが着けられないなんて納得いかない…と、あらためて思ったりする。どうせなら、エレクトリックテールゲートの為に、左右スライドドアと別オプションにすればいいのではないかとも思った。
Posted at 2007/07/30 20:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

ゴールドなフォグバルブを装着…して貰いました(^^;

ゴールドなフォグバルブを装着…して貰いました(^^; 中越沖震災から2週間、職場にほぼ缶詰状態だったが、久しぶりにまともなお休みでサイトにアクセス(^^; でも夏休みは取れそうにない(ToT)
 …震災で被災した方々、亡くなった方々にはお見舞い・お悔やみ申し上げます。

 さて今回は、「バックス」の兄ちゃんがチャレンジするも諦めた(笑)フォグバルブ。 ゴールドバルブにするために、「クリア」を選んだが、正解だった。
 自分でもチャレンジしてみようと色々錯誤していたが、やっぱりバンパーを丸ごと外さないと交換できない事が判明した。面倒くさい。(- -;;;
 Dで一ヶ月点検のついでに交換して貰い、正しい交換方法を調べて貰ったところ、上記の事項が判明。自分で簡単に交換できないなんて…酷すぎるっ!!

 まぁ、そんなにしょっちゅう切れるモノでもないが、いざというとき困るのでは(汗)ていうか、ちょこちょこ変えてみたい私みたいな浮気者(笑)には困りものだ。
 とりあえず、何年かはこのままだと思うが、割と綺麗な発光で気に入っている。
Posted at 2007/07/27 23:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換のついでに http://cvw.jp/b/290123/48268632/
何シテル?   02/19 13:35
27年勤めた陸上自衛隊を怪我が元で自主退職。大学に通い、47歳で教師になりました(^^; ◆車歴等◆ ミニカトッポ→パジェロ・ミニ→パジェロ・イオ→デリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MINI ID4からID6アップグレード Carplay② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:52
MINI ID4からID6アップグレード Carplay① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:48
バッ直配線設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:16

愛車一覧

ミニ MINI たま15号 (ミニ MINI)
COOPER SD 5DOOR(F55)SEVEN仕様 ※みんカラの使い方を完全に忘れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation