• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO941のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

車検終了。ナンバーステー戻しました。

事故の修復が終わり、次の週に車検(笑)
本当にこのところ、お家にいなかったたま11号…😭

ようやく帰ってきました😀
車検対応で純正に戻されてたナンバーステーをDK5さんのステーに戻し、2年に一度の行事終了💦


さて、私がナンバーステーを純正から交換しているのは、理由があります。…とにかくフロントナンバーの下に水が垂れて来て汚れが目立つんです。

そこで1年前に購入して取り付けたんですが、これが良いんです!




これは純正。汚れた水が垂れてきます(T . T)



これがDKさんのブツを取り付けたところ。

良い感じにナンバーが上にあがるので、下の部分や普段隠れている部分を簡単に拭けます。汚れの原因「水道水カルキ」を残さないで拭き上げできるなんて、何て素敵!(笑)


↑これです😀
https://dk5.theshop.jp/items/33413675

純正のステーはフロントバンパーに密着(裏にほんの少し隙間が空いてますが…)させているので、振動でバンパーの黒の塗装が傷つく上に、隙間に溜まった水がこれまた振動で垂れてくるので、洗車後に少し走って再度拭き上げしないと、シミの原因を残す結果になるんです😭

DKさんのナンバーステーはこれを解消するのにピッタリ😀
ナンバーの裏に手が入るので、洗車後にタオルでフキフキすれば、汚れは残りません。



綺麗がキープできる上に、垂れた水道水が夜のうちにシミの原因を作るリスクも最小限にできます!(コンプレッサーやブロアーをお持ちでなくてもリスクは半減)



見た目にも、↑これが
↓こうなります






この隙間に洗車後タオルを通して、優しく拭きあげるだけ。

これだけでナンバーステーの裏から垂れて来る水がほぼ皆無になりますヽ(´▽`)/

…まだ純正ステーのままの方は、一度外してみることをお勧めします。きっと「どえらい事!(◎_◎;)」になってます。
ひょっとしたら見た瞬間、血の気が引く音が聞こえると思います(笑)

私の様な洗車好きの方で、濃い色のMINI乗りの方、フロントナンバーの下の汚れが気になっている方は、是非!(^^)b

多分、MOGの方はほとんど取り替えてらっしゃると思いますが…😅
Posted at 2022/08/22 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI

プロフィール

「オイル交換のついでに http://cvw.jp/b/290123/48268632/
何シテル?   02/19 13:35
27年勤めた陸上自衛隊を怪我が元で自主退職。大学に通い、47歳で教師になりました(^^; ◆車歴等◆ ミニカトッポ→パジェロ・ミニ→パジェロ・イオ→デリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MINI ID4からID6アップグレード Carplay② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:52
MINI ID4からID6アップグレード Carplay① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:53:48
バッ直配線設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:16

愛車一覧

ミニ MINI たま15号 (ミニ MINI)
COOPER SD 5DOOR(F55)SEVEN仕様 ※みんカラの使い方を完全に忘れて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation