
今日は夕方から友人と食事。
その後カミさんとふたりでドライブ♪…って事で、いろんな意味で有名な「海ほたる」に行って来た。帆船の形をモチーフにしているらしく、それらしいオブジェをデジタル一眼+三脚で撮りまくり(汗)
カミさんが楽しみにしていた「足湯」コーナーは17時で閉店だと知らず、ちょっとがっかり。強風の中、夜景を楽しんで帰途についた。
先日密かに取り付けたマグネット、先日1,000Kmの慣らしも終了し、1回目ののデータ取りが終わったので、今回途中経過をここで発表したい。
デリンジャー・ねこまたさんのブログにもレスで書き込んだが、マグネット4×2センチ、暑さ5㎜程度のマグネットを2枚重ねし、バッテリーのマイナス端子の直近に取り付けた状態でのデータ。
あくまでもいろんな条件が重なって出たデータなので、個人差が有ると思う。
☆★第1回(勝手に)集計データ★☆
一般道・街乗りのみの時は、平均7km/l、渋滞にハマッた時は5.5Km/l。
高速は本日のルートで、R254~首都高5号高島平を経由して、湾岸方面~海ほたる~京葉道~首都高5号高島平~R254で帰宅。
平均時速45Km/h、9.7km/l 。やはり高速では、思った以上に伸びている。写真は帰宅直後のメータだが、写真を撮った直後に9.7km/lになったので、この数値を書いておく。
いずれも、メーター読みでのデータだが、給油時に計算して、街乗りのみの時のデーターはいずれも大差ない値を示しているので、ほぼ正確であると思われる。
尚、このデータは、このところ殺人的に暑かったので、全てエアコンフル稼働状態のデータであるので、エアコン無しの場合はもう少し伸びると思われる。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted at 2007/08/20 02:23:37 | |
トラックバック(0) | 日記