• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろhsの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月27日

運転中にナビとテレビを使えるように😄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前から不便を感じてた運転中のナビ操作💧1万超えが当たり前だったところヤフオクで安いの発見⚡️とりあえずポチッと購入
2
ナビ操作のスイッチの取付位置に試行錯誤。1箇所空いてるスイッチの場所にしようとしたけど、穴あけが必要だし、もし作動しなかったら辛いのでここはとりあえず元どおりに
3
コネクタを10本くらい抜いてオーディオを外すと、こんな所に錆が発生😰CRCで多少の錆びを拭きました。
4
とりあえず取付し、確認作業を行いました。オーディオが重くて大変でしたが。
5
エンジンをオンするとしばらく反応しなくて焦ったけど、ドライブに入れ、サイドを解除してもDVD📀が映りました。バッテリーを外したせいでナビやら色々な設定のためすぐにエンジンが掛からなかったみたい。あ、バッテリーの位置を始めて知りました😅まさか、トランクの中だったとは。ナビ操作のためのスイッチを入れたらナビ操作は出来るけどその間自車位置が止まる感じで、スイッチを切ると自車位置が補正されました。一度だけインパネにサイドブレーキセンサーなんとかってメッセージがでましたが。
6
最後に車内清掃して終了✨バイク🛵もいじったので、1日作業でした😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ナビ地図データ更新

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろひろhsです。よろしくお願いします。 朝から飲みながら旅行するのが大好きな飲み鉄です。できる時に更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:01:44
シフトポジションイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 15:58:00
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 17:34:10

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年5月23日に納車されました。これからドンドンカスタムしたりツーリングしたいです ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。 ノーマルで2年乗ったので、これから少しずつ手 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
たま〜に遠乗りするノーマルのdio110です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
おとんの車をいじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation