• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTG@Blue Impulseのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

試験が・・・

今日は危険物乙種第4類の試験が学校でありました。

ちなみに今回で3回目です・・・;;

前の2回はまともに勉強してませんでしたので受からないのは当然と言えば当然です・・・。

なのでさすがにやばいなって思って勉強しました。

今回こそは受かってほしいです( ̄人 ̄)
Posted at 2007/06/17 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

F1 カナダGP

今日学校から帰り、ヤ○ダ電気に行きガンプラを見て帰ってから録画していたF1 カナダGPを見ました。

自分の携帯はサイトに登録してて、F1速報が送られてくるのですが、朝目覚めて携帯を見るとメールが来ていたので寝ぼけながらメールを開いてみるとなんとそれはF1速報でしたww
自分はいちようレースを見てから見る派なのですがメールを開いた瞬間はやってしまったと思いました。

で、録画していたのを最後まで見てかなり感動しました。(ちょっとうるっときましたw)
ちなみに自分は琢磨のファンです。
ラスト6周で、琢磨は8位を走っていて前にはR.シューマッハでその前はF.アロンソでした。
結果は不注意でわかっていたのですがwCM中にラルフを抜いてあと3周のところで前にはアロンソ!
結果は6位だったからまさかアロンソまで抜いてしまうのか!?と思い見ていました。
そして、残り2周で琢磨がアロンソをオーバーテイク!
これには結果を知っていた自分でもかなり感動できましたw
最高にうれしかったですw

でも、3回目のセーフティーカーが入る直前に琢磨がPITINしたために給油が出来ないままタイヤのみを交換して、また給油のためにPITINしなければならなくなりました。
実況も言っていましたがSCが入らなければもしかしたら琢磨は表彰台に上がっていたかもしれないのに・・・。
今回はそこが悔しかったですが、6位なので入賞できてよかったですね^^
Posted at 2007/06/11 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

プラモデル購入 その後

プラモデル購入 その後今週も友達が来て共にプラモ作りに励みましたw
途中、3:30くらいにオンラインゲームを起動し、友達の家では重たすぎて出来ないクエストみたいなことを4:50くらいまでしました。(ちなみにMU-ミュー奇跡の大地というオンラインゲームでそのクエストみたいなのはBC(ブラットキャッスル)というものです。やってる人いるかな?w)
自分はその間にもPC画面を見ながらですがプラモ作りをしていました。
それにしても友達のF-15の部品は多く、自分の零戦の部品は非常に少ないw
ランナーの数で言うと自分のは約4個(約にしたのは1個が主翼のみだったからです)、友達のは6個です。
まぁ自分で選んだのでなんともいえませんが、やはりパーツが多いほうが作り概があっていいですねw
自分のは先週からなのですがやっと2人とも形になってきました!
月曜くらいに零戦のエンジンのディテールアップをしようと針金(お金がないので節約w)を刺す穴をコンパスで開ける作業をしてたら力が強すぎてコンパスが僕の親指にブスッと刺さってしまいましたTT
しかも約5mmも・・・。
それと机の上においていた針金の10cmくらいにして切っておいていたやつを取ろうとしたらこれまた親指にブサリとささりました・・・TT(ちなみに最初に刺さったのはこっちのほうですw書く順番逆!w)

話を戻しますがw
今回ももちろん写真を撮りました。
自分のから説明すると、まず、空中線を針金で再現しましたb
主翼は今黄色い部分をスプレーで塗装中なので全面マスキングしてます。
友達のは金曜日に「俺が隙間なくしとくわ」って言ってとりあえず分解してなんとなく説明書を見てみたところこんなパーツ付け忘れるかよってくらいの大きさのやつを付け忘れていたので隙間埋めを断念しとりあえず元に戻しましたw
で、今日来てから友達がまた分解したのですがその時分解するときの衝撃(?)で椅子だけが落下しましたwなので「お!緊急脱出か!w」って言いましたw
でまぁそんなこんなで忘れていたパーツもつけてその後は説明書どおり進めて行ってました。
それにしても、ハセガワのプラモデルはどうしてあそこまで隙間が出来るのかと思うところです。昔戦争系のプラモばかり作っていた友達に聞いたところ材質的に一番よくないらしく、隙間もしょうがないみたいです。

また長文になってしまいました;;
Posted at 2007/06/11 01:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月06日 イイね!

地震にて・・・

先ほどの地震でのことです。
地震が起きたときは少しびっくりしましたが1、2回目は何事もなかったです。
ですが、3回目くらいの地震のとき1階にいて録画していたドラマを見ていました。
そして部屋に戻ってガンプラは大丈夫かと思いふと飾ってあるところ(棚の1番上)を見るとなんと、1個真ん中の(ジャスティスガンダム)がありません!
そこで、棚の下(ベッドと棚の間)を見てみたら案の定落ちていました・・・。
ただ立たせているだけなら問題なかったのですが、つい先日、それじゃああまり面白くないし、かっこよくないかと思いそれぞれポーズを変えたのです。
それが災いして今回の被害が出てしまいました・・・。
まぁめげずにまた元に戻しますがねww
Posted at 2007/06/07 00:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月05日 イイね!

買い物

学校から帰ったあと本屋に行きました。
本当は月刊誌を買うつもりだったんですが目的のものはなく、想定外の自分の集めているマンガ本の新刊が発売していましたTT
なのでしょうがなくそっちを買いました・・・。
19日にはエヴァの新刊が出るというのに・・・。
Posted at 2007/06/05 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆき LA600 間違いないです笑」
何シテル?   02/25 18:08
この度、R33からR34に乗り換えました。 これからもよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:57:14
ホンダ(純正) スライドドアインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 07:37:02
ブーストロジック社製 2-4-1センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:37:01

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
色々あって35オーナーになりました 頑張って維持していきます!
トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤快適使用d('∀'*) 6月20日納車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33からBNR34に乗り換えました
日産 モコ 日産 モコ
会社までの通勤距離が伸びたのでセカンドカーとして購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation