• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTG@Blue Impulseのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

築城&芦屋基地航空祭

築城&芦屋基地航空祭約3年ぶりに航空祭に行ってきましたb

先月末に築城基地に行き昨日は芦屋基地に行ってきましたb

築城では天気がよく雲もほとんどなかったんですが芦屋は午前中は雨で午後からは曇りでした^^;

2日行って思ったことは・・・望遠レンズが欲しい!!!ですw

写真が多くて内容は大体同じなので天気のいい築城基地の写真だけアップしますw

F15



F2



F15



F15



UH-60J



UH-60J



U-125A



AH-64D





F4





F2





F15 ミサイル取付





地上展示

UH-60



AH-64D



OH-1



U-4



P-3Cオライオン



C-130H



C-1



F-2



F-15



T-4 芦屋基地所属



T-4 新田原基地所属



F-18



CH-47



UH-60J



U-125H



T-4 ブルーインパルス































F-15









以上です。


また来年も行きたいなぁw
Posted at 2012/11/26 00:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ついに完成!

ついに完成!5月くらいに親が購入していた倉庫を数日前から作りだして今日完成させましたb

時間的には大体7時間ってところですb

ちなみに物はアメリカのメーカーのケターの商品です。(よくグッデイの工具売り場に置いてあるやつと同じメーカーです)

これはなかなか苦労しました^^;

ですが、結構広いのでいろいろ物が置けそうですb

さっそくボンネットなどなどを倉庫にぶち込みましたw

まだ全部入れてないのでこれから頑張って物を移動させていきます・・・w



あ、写真がブレブレなのは気にしないでくださいw
Posted at 2012/10/10 23:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

竹原観光

竹原観光一週間ほど前のことですが、広島県竹原市まで観光に行ってきましたb

初めて行ったのは先月で今回は前回で回れなかった所を見てきました。





前回は竹原の町並み保存地区を回りました。



上の2枚の写真はスマホで下の写真はすべて一眼レフですb
下手なのは大目に見てくださいw

今回は前回行けなかった大崎下島という島に行ってきました。

竹原港から高速船で片道約40分かかりました・・・。
船酔いするので行きも帰りも寝てましたw



大崎下島の大長港です。


島では歩いての移動です。
港からすぐの橋の上から撮りました。


御手洗街並み保存地区


おいらん公園
今回の目的地はこの上の公園ですb
この時点ですでに心は折れていましたw


歩き進んで行き・・・階段を上から撮ってみました。
ものすごく急です(-_-)


階段の中腹くらいに見た景色です。


そして到着です\(^o^)/
歴史の見える丘公園




公園で少し休憩して階段を下りて、また保存地区を回りましたb

この「SCHOOL」という看板、戦後すぐの物みたいですb
足が胴体に比べて長いですw


乙女座です。
昭和12年に建てられて近年空き家だったところを平成14年に復元されたみたいです。


乙女座の劇場です。(入場料150円かかりますw)


いい感じの場所だったのでb


竹原の町並み保存地区もよかったですが大崎下島もなかなか良かったです(*^_^*)

また機会があれば来たいですb

島に行く場合は次は車でフェリーに乗って行きますw
Posted at 2012/09/19 23:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

デビュー!

デビュー!前々から欲しいと思っていたデジタル一眼レフを買ってしまいましたw

広告の商品でカメラケースもオマケで貰えるということなので誘惑に負けました・・・w

購入したのはキャノンEOS Kiss X5のダブルズームキットですb

買ってからとりあえず竜王山で風景を撮りまくりましたが、帰ってPCで見てみると思ったように撮れてなかったりしました・・・。

これは練習が必要ですね><

あと一眼レフを買った第1の理由として、九州の航空自衛隊の基地に戦闘機とブルーインパルスを見に行っているのですが、ただ見るだけではなくやはり写真に残したい!とずっと思っていました。

なので本当は午前中に買って昼から早速、基地に!と思っていましたがいろいろやっていたらどんどん時間が過ぎていったので今日はあきらめてとりあえずと風景を撮っていましたが、そういえば宇部空港に行けば旅客機なら撮れるじゃんと思い行ってみましたが、まぁとりあえず惨敗してきましたw

飛行機は難しいです・・・。
頑張ろうw

ちなみに今日1日で110枚くらい撮ってしまいましたw

カメラにハマりそうですwww
Posted at 2012/08/01 23:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

オフ会参加&観光

オフ会参加&観光今日は羽アリが島根から遊びに来たので午前中から昼にかけてバーベキューオフ会に参加して、その後、途中退場して下関方面に観光しに行きましたb

とりあえず希望の角島へ行き、ぐるりと1周してお土産も買い市内の方に行きましたb




下関にあるTAKOMARUというたこ焼き屋に行き、たこ焼きを食べた後に海峡ゆめタワーに昇りました。

やはりデートスポットということもあり、周りはほとんどカップルでした・・・。

後は火の山に登り駐車場ではちゃんと指定席に停めて行きましたw



下関の夜景をばっちり堪能してきました!

Posted at 2012/05/03 22:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆき LA600 間違いないです笑」
何シテル?   02/25 18:08
この度、R33からR34に乗り換えました。 これからもよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:57:14
ホンダ(純正) スライドドアインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 07:37:02
ブーストロジック社製 2-4-1センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:37:01

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
色々あって35オーナーになりました 頑張って維持していきます!
トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤快適使用d('∀'*) 6月20日納車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33からBNR34に乗り換えました
日産 モコ 日産 モコ
会社までの通勤距離が伸びたのでセカンドカーとして購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation