• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさおちゃん@の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コヤツを付けます。
ステアリングとお揃い&洗車する時の手間削減w
2
エンブレム外しはテグスがメジャーですが、ウチはステンワイヤーです。
余ってて、大して使わないから無くならないのよねw
もう10年は居てる。
3
って道具揃えたのに両面テープは上下しかついてないのね…
軽く浮かして内張剥がしでぺりぺり取れました。
4
シール剥がしを吹きかけて綺麗にしました。
5
位置決めのピンがあるので、余り考えることもなく貼り付けして完成〜
6
こんな感じになりました。
フロント用なんで少し湾曲してますが、誤差の範囲!
7
綺麗になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換したらハンドル真っ直ぐになりました

難易度:

酸性クリーナーでエンブレムをクッキリピカピカに

難易度: ★★

Honda Total caer 2024年5月の燃費履歴。九州ドライブ!

難易度:

リア スライドドア デッドニング

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

グリルメッキ加工② ラッピング・無限ガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月19日 10:31
なるほど、洗車楽になりますね♪
黒の落ち着いた感じがお似合いです♥️
取り付け簡単( ´∀` )b
けど上下間違えるとかの落ちも欲しかった(笑)
コメントへの返答
2020年4月19日 13:33
黒で『落ち』着いてますよwww

上下逆は両面テープがっつり過ぎて壮大な失敗にw

プロフィール

「デデデディーラー♪」
何シテル?   06/01 10:13
知ってる人だけが気づくような地味~なことが好きですw 昔はELライトやLEDもいじってましたが最近はあまり。 スポコン、アメリカン、ムーンアイズ、純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア アクセサリソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:52:29
スライドドア不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 14:48:27
寒波ヤバい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 11:19:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
普通の人にはわからない、みる人が見れば分かる地味な弄りをしてます。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
車いじりを通じて、今でも付き合いのある仲間のできた思い入れの強い車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1、ツートンをなんとなくスピーディーパーツを使ってスポーティーにしてました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
色々あれこれいじり倒しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation