• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148amigoのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

まだだ‼︎ まだ終わらんよ❗️

まだだ‼︎ まだ終わらんよ❗️某フリマサイトから購入したのが、7月だと思います。

プラグやコイルを交換したものの、スロットルボディとエアディストリビューションと言うインテークの間に隙間が。


アルミ製で大きな部品なのに、ネジ穴がバカになっていてスロットルとディストリビューションを接着剤で止めているが、既にアルミが歪み変形。
2次エア吸い込み😅

どうやら、前オーナーがオーバートルクで締めていた模様。

更にカーボンブレーキなのに、ブレーキ効かない😭

結局、すぐに整備工場へドナドナ😅

整備工場で、エアディストリビューションと片側のスロットルボディを新品に交換するも、それ程変わらず。

ブレーキのマスターシリンダーからサーボに繋がるバキュームホースからエア漏れ、ホース交換もバキュームポンプも死亡しており交換。

どうやら、ブレーキは直った模様。

しかし、エンジン不調は変わらずらしく、どうやらECU⁇の可能性😅

全然帰ってきませんし、乗った事さえない😭

つーか、バキュームホースを治していればポンプも、更にはエアディストリビューションも大丈夫だったのでは?

…………と思ってしまう。

バキュームホースのエア漏れも良く分からん。

ブレーキなどの保安部品が、数万キロ程度でエア漏れするだろうか?

前オーナーのDIY、もしくは整備工場の適当整備か?

前オーナーのいい加減な所有加減が散見される。

この車、ディーラーの無い離島に居たので車両の整備がマトモに出来なかった可能性もある。

そこそこ特殊だし。

買ってしまったのは仕方ないし、直らない事は無いので待つしかない。

が、乗れないの辛い😭

まぁ、これも良い勉強だと思い、前向きにwwww



Posted at 2023/12/06 08:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

アウディの悩み所。

アウディの悩み所。久々にココへ帰ってきました!

現在の愛車は2004年式audi A8 4.2L v8 で御座います!

購入し、2年が経とうとしてますが、実は次の車が決まってます(笑)

しかしながら、既にフリマで購入している時期愛車。
ボロボロでしたw

もう購入後2か月経ちますが、入院中です。

次期愛車ですが、フリマ購入前の説明とは違い、まーボロボロでした(笑)

ある程度は覚悟してましたがwww

なので、いきなり入院させましたw

今回初めてお世話になる整備工場なのですが、現在のA8の車検切れまでに交代させるつもりが部品の関係で、A8の車検を通す事にw

そこで、A8の車検費用を相談したところ「下手すると軽自動車1台分位かかる場合もありますよ」
と、ちょっと脅され?

イヤイヤ、次期愛車の修理お願いしているんだから、そんな事言わんといてって感じ(笑)

最近は年齢と、この陽気でDIYから遠ざかっていましたが、やる気が再燃してきました(笑)

意外にもe bayなどに部品があるので、GTの時みたく次期愛車は修理して行こうかと思っておりますw

決して悪い整備工場じゃ無いんです、修理費用が余分にかからない様に、とりあえずエンジンがまともになってから、他の整備に入る様にしてくれてたりしてます。

しかながら、アウディって専門の整備工場がほぼない感じなのです。

それと我が地域は、県内の車の保有台数に対して、明らかに整備工場が少ない。

アルファはマニアの方が多いのか、専門の整備工場が点々とある感じでしたが、これだけ台数走っているアウディなのに…..

まぁ、DIYにも限界がありますので、いざという時の駆け込み所は確保しておかなければなりません。

その辺りの葛藤は続きますw





Posted at 2023/09/16 08:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

なぁ~んも無いwww

なぁ~んも無いwww本当に、何も無いwww

クルマ的にですw

なので、投稿が億劫になっていますwww

あっ....少し前にラジエターのサブタンクとフロントのブレーキパッド交換しました(あるじゃんw)

GT熱が冷めた訳では無いんですが、中途半端にカスタムしていって、で、理想の乗り心地を実現するために、元に戻しつつある........

唯一koni SAダンパーは変えない......というかkoniを最大限に活かすには、その他をノーマル化する必要がある......という事でwww

それと、昨年から今年にかけて、単発的に都内へ出掛ける用事があって......なんか不安なんです毎回www

GT号で、不慣れな場所に行くのにはwww

それで、ちょっと浮気心なんてねwww



コロナのせいとは言い切れませんが、アマプラで映画ばかり観てるんです!!

で、トランスポーターねwww



アウディA8


中古車市場........安っwww


エアサス.......壊れる??


あ〜ebayの代替え品で大丈夫みたい。

それに、あまり壊れない........


あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


まぁ、下の娘が大学生なので.......やめておこう..........GTもまだ45000kmだし.......でも、遠出するにはいいなぁ......

という葛藤www


まぁ、おそらく無いと(笑)


あまりこういう事考えると、拗ねるのでこの辺でwww








Posted at 2021/08/15 09:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

koni ショック!!

久しぶりのみんカラ更新です!!

最近はクルマネタも無いwww


ですが、先日交換したkoni special active+
eibach ダウンサス。

相変わらず、大きなギャップで底突き感がある乗り心地。


やはり、ダウンサスとのマッチングが悪いと判断!!

純正バネに戻しました..................









...................





.....................




最高ですwww



いやはや、今迄で最高の乗り心地!!


ほぼパーフェクト!!


車高が上がったので、コーナーでのロール量は増えたものの、純正より少ない。

なのに、ソフトな乗り心地!!


昔のフランス車を猫足なんて言いました。
サンクもその部類だと想定すると、それよりもちょっとゴツイ、猫科の猛獣の足と言ったところでしょうか。

koni fsdの後継モデルのSA!!
やはり評価高し!!


アルファの足回りに不満.......特にコンフォートよりにしたい方!!

オススメです!!




でも、車高は純正より上がっちゃうんですがねぇwww
Posted at 2021/01/10 09:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

koni special activ & eibach ローダウンスプリング

世間はコロナ騒動の毎日ですが、4月の頭に足回りの交換に踏み切りました!!

今年頭から、3月にかけて海外からコツコツ取り寄せた品がこちら⬇️


交換は主治医にお願いしました!!

koni supecial activのリアシャフトが標準より太いらしく、付属のカラーをリアアッパーマウントに圧入しないといけないみたいなので、diyでは大変みたいですwww





そして、交換して直ぐの感想は「???????」

「なんか変」wwwですwww

週1しか動かさないのですが、数十キロ走行時悪路では「縦揺れ、横揺れが内蔵に響く」感じ...........改悪???

とまで、考えてしまいました。




それから、色んな記事を読んだ結果慣らしが必要とwww



現在それから更に数十キロ、トータルで約100km........まあまあこなれてきましたwww


え~でも、ここから何処まで良くなるのか......

ちょっと心配です。

eibachとのマッチングが良くないのか???

koni fsdの後継モデルで、ほぼほぼ同じだと思うんですがねぇwww


他のレビューには、もう少し走りこんでからアップしたいと思います!!






Posted at 2020/04/19 09:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@根崎 さん、オーバーヒートですか!!私も今季の猛暑で、エアコンのコンプレッサーが亡くなりました(>_<)」
何シテル?   08/11 13:40
148amigoです。 久しぶりの欧州車で、購入前にみんカラの先輩方の記事を食い入る様に見て参考にさせて頂き、購入しました。 少しづつ手を加えていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2016年9月21日納車。 納車時、10年落ち走行16700km。 久しぶりの欧州車、初 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事のクルマ!!
日産 マーチ 日産 マーチ
仕事の関係で新車で購入した、唯一のクルマ!! その後所有した、ルノーサンクのかませ犬( ...
ルノー サンク ルノー サンク
ルノー5 five 10年程所有しました。 ほぼ10万キロで譲り受け、22万キロで部品取 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation