メーカー/モデル名 | BMW / X1 xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
初の輸入車になります。 駆け抜ける喜びを味わうべくBMWの4年半落ちを中古で購入😆 嫁の希望でSUVでセダンの許可は降りず😅 高速での安定性はさすがBMWですね🙆♂️ SUVで腰高ですが、新東名走った時の120km/hはクラウンの安定性に匹敵するか超える気がします😎 それでいて燃費が良い😊 ディーゼルターボでそれなりに踏んでますが15km/L超えました😆 うまく乗れば18くらいいくんちゃうかな?? それでいて軽油、場所によってはハイオクより35円も安い🎊 加速も低回転からしっかりトルクがあり、パワフルに加速します👍 エンジン音もBMWサウンドで心地よいですね😎 ディーゼル感があまりありません🙆♂️ 中古ですがこれで乗り出し300万ちょっとはお値打ちです🥹 |
不満な点 |
ランフラットタイヤの影響か、クラウンを普段使っていたからかわかりませんが、静粛性は悪いです😅 高速を走ってると結構うるさい💦 現代の便利グッズになれるとテレビやCarPlayがないのは辛いですね😓 |
総評 |
基本的には足車なのでそれを考えると大満足です😆 しかも2年保証走行距離無制限🎊 まさに僕向き?? |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
落ち着きのあるデザインでBMWらしいです🙆♂️
色はACC優先したので選べず💦 茶色はまあ、ね、 息子はう◯こ色と現物見て再度呟きました😱 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがBMWですね🎊
初めてですが高速安定性が半端ない😱 日本車ではなかなか味わえない感覚でコーナーでも安定してます😎 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ちょっと硬めかな??
僕は好きな乗り心地でシートも硬めですがフィットするので腰痛になりにくそうです🙆♂️ 後席の広さはなかなかでクラウンに匹敵します😆 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車内空間が広く、荷物もラゲッジの長さはそれほどですがトノカバー外して後席も倒せばミニバン顔負けの積載性を出せるのでは??
後席は前にスライドできるので大人1人寝れますよ☺️ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速も良く、最初踏み倒してて購入店舗が満タンにしてきているのでどの程度入ってたかわかりませんがそれで15超えました🙆♂️
これは16-18くらいいける予感😆 それでいて加速もしっかりと坂道もそれなりに駆け上がります🙆♀️ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
定価475万やったかな??
そこにACC、サンルーフ、HUD、ホイールインチアップなど乗り出しは600超えてたんじゃないかと思います。 それでいて認定中古車なのでブレーキパッド前後、タイヤ前輪交換、オイル交換、アドブルー補充でおよそ30万円の得点がついて乗り出し315万はバーゲンプライスかなと思います。 乗り出し走行距離は34000kmでした。 |
故障経験 |
これから出てくるのかもと思うと戦々恐々😱 でもこの頃から電子部品はアイシン製になって故障は減っているとのことです😎 |
---|
イイね!0件
データシステム サイドカメラと汎用モニタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/30 23:33:25 |
![]() |
不明 盗難防止対策 クラッチスイッチ隠し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 20:44:02 |
![]() |
SPOON STIFF PLATE FRONT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/29 21:51:04 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイラックス ご無沙汰しております🙇♀️ 納車されました🙆♂️ 運転してる感はめちゃ楽しい! ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー300 1108日の修行の末に納車されました。 |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア 18日金曜納車予定です🙆♂️ 寒冷地仕様を入れてみました! エアロがモデリスタじゃな ... |
![]() |
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 12/18大安納車👍 あまり気にしたことないけど大安納車は初じゃないかな?? クラウン ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!