• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

2024年9月 北海道0泊弾丸ドライブ3日目

2024年9月 北海道0泊弾丸ドライブ3日目 最終日。
北海道を離れ帰るだけなのでちょっとだけ。

目が覚めると波は収まっていました。
すでに明るくなっていてどんより曇り空。
かと思ったらあっという間に太陽が出てきたので慌ててデッキに出てみます。




陸地が見えるけど悪天候で遅れている可能性があったのでどのあたりかはわかりません。


奥に見えている雨の地域を抜けてきたのでしょう。


いったん部屋の戻ってゴロゴロしてたら金華山が見えてきますというアナウンスがありました。
航海の遅延はないようです。
あれだけ揺れて遅れないなんて。


牡鹿半島。
写真だとコバルトライン御番所公園の展望台も見えます。


下船の準備をして仙台入港の様子を見ながら待機。
あとは寄り道しないで帰るだけです。


常磐道は雨模様でしたが茨城に入るころに回復してきて日立ではすっきり晴れました。


4時前に到着。

実は3連休で自分のクルマで北海道にスキーに行けるかなというシミュレーションでもあったんですけど初日の船酔いがひどかったのでいったん塩漬けにします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/20 15:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ToshiMTG in 箱根
たま@横浜さん

紅葉撮影リベンジ
GAGARRINさん

全みー終了
R31CALSONICさん

14時間半遅れのあなた
ひろ.たさん

局地的な雨の後の虹
395さん

運転しながら北海道の天気予報をラジ ...
オテッキーセブンさん

この記事へのコメント

2024年10月20日 16:41
こんにちは。
天気が悪い予報でもちょっとした隙間から太陽が顔を出すということってありますよね。最初の写真のような光景が見られれば満足度もぜんぜん違います。自分も今回の北海道の帰りのフェリーで朝4時ごろ起きてみたのですが、太陽はまったく見えませんでした(^^;
コメントへの返答
2024年10月20日 17:04
こんにちは。
そうですね、太陽や青い空がチラッと見えるだけで気分良くなりますね。
今回の天候では無理だったけど、いつか洋上で星空が見たいなぁって思ってます。

プロフィール

「なめてました、これはガチの登山じゃんか」
何シテル?   07/20 08:15
連休はロングドライブ 冬はスキーで結局ドライブ 団体行動ができません 景色の良い快走路が好きです 酷道険道苦手です 弄る人ではありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発電機付き電気自動車です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いちばん小さいクワトロです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのマイカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
かっこいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation