• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inumaruのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

U.S.P.M.~おかわり。~

盛夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
仏の顔も三度までと言いますが、懲りずに今年も企画させていただきます。

ただ、今までとは様相を変えて「ミーティング形式でみんなでgdgd出来ればいいかな」という
趣旨での開催です。

「U.S.P.M.」と名前は付いていますがvol.**と言ったナンバリングではなく「おかわり」という
名前をつけた意図はその辺りにあります。

もしよろしければ紅葉舞う可児の地でのイベントにエントリーしていただければ
幸いでございます。

U.S.P.代表 inumaru@8/5で独身生活卒業




U.S.P.M.~おかわり~


【日時】

2014年10月12日(日) 10:30am~4:00pm
※入場は10:30より。イベント中の途中退場OK。


【会場】

ふれあいパーク緑の丘 C駐車場
Google Mapで表示
東海環状 可児御嵩インターから5分程度


【参加料金】

エントリー代 2,000円(ステッカー付き)

※見学者用駐車場代 1,000円(当日徴収、事前にエントリーの必要はありません)




<エントリー>


【エントリー方法】

1.「usp@ph8010.jp」へ件名を「U.S.P.M.おかわりエントリー」とし、
  「本名、住所&電話番号、連絡用メールアドレス、車種、」を本文に記載しメール送信。
  その際にエントリー車両の画像を1点添付(2メガバイト以下)をお願いします。
  (必須。制作途中でも可)

2.三菱東京UFJ銀行 半田支店 普通0075074 ユー エス ピー  
 へエントリー代(2,000円)を振込み
  ※振り込み手数料はご負担ください。

こちらから振込み完了のお知らせメールを発送することはありません。

3.振込みが確認出来次第、9月下旬から10月上旬にクロネコメール便にて
必要書類を送付致します。
  (10/5までに書類が届かない場合は連絡お願いいたします)

募集期間 7/13 PM22:00~9/30PM23:59(募集枠が埋まり次第終了) 

※主催者の判断で当イベントの趣旨にそぐわない車輌・人及び会場使用規定に違反する車輌のエントリー&入場をお断りする可能性がございます。



主催:U.S.P.



【取材やブース出展などイベントに関する各種問い合わせ先】
usp★ph8010.jpへ件名を「U.S.P.M.問い合わせ」として、メールでお願いします。
※送信の際は★を@に変更してください。






<禁止事項>

・公衆良俗に反するグッズ等の車外持ち出し及び、車内での展示。
 (公園が併設されており、小さいお子さま等が会場に訪れる可能性が高いため)
・大音量でのBGMの再生。
・ペットの放し飼い。(リードを付けて管理をお願いします)
・指定ブース以外でのビラ配り、グッズ、飲食物の販売。
・エンジンの過度の空ぶかし。
・カーレース、走行披露、急ブレーキ急発進などの危険行為。
・BBQ等の行為禁止。というか、火器の使用厳禁。喫煙の際は携帯灰皿の使用をお願いします。ポイ捨て禁止←
・会場周辺での徹夜行為
・その他、主催側がマズいと思った行為
・イベントで利用している会場以外の公園駐車場でのオフ会などの専有行為




<注意事項>

・会場敷地内は構内速度10km/h以下でお願いします。
・展示の際に、機器を使用する場合は周りに迷惑が掛からないように配慮をお願いします。
・イベント会場内でのトラブル、事故、盗難につきましては、ふれあいパーク緑の丘並びにU.S.P.は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
 当事者同士で解決をお願いいたします。
・会場内ではスタッフの指示に従うようにご協力をお願いします。
・会場付近に飲食店などは殆ど有りませんので各自で御用意をお願いします。
・ゴミの処理は各自でお願いいたします。




※以上の事が厳守いただけない場合は該当者を退場処置、最悪の場合はイベントを
中止することになりますので、 ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
Posted at 2014/07/13 21:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

今週末は…


色々とどたばたしててアレですが…

今週末は…


ナゴヤオートフェスティバルに参加します。



↑こいつで(笑)


場違い感やばくてあれですが、来られるみん友の人が居ましたらよろしくお願いします。
先週からのハバタバタでステッカーの手直しとかほとんど出来てないので、かなり残念な仕様と
なっていますが雰囲気を楽しんでこれたらと思います(白目
Posted at 2014/06/06 16:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

チラシの裏の殴り書き

定例以外の8のオフとかイベントってサーキットばっかだなぁ…と。

「置き」の事しか考えてない自分にとっては、駐車場で8並べてgdgdしたり
色んな8を見たりするほうが性に合っている模様。

オデッセイとかみたいにラグーナのいつもの駐車場でなんか出来ないかなぁと妄想。

妄想だけははかどるけど、今年は諸事情により動き回れないので他力本願。

上郷で集まってる面子の方々で誰かやってくれませんか?(笑)
直接は動けないけど、資材関係とか配布物関係の後方支援は出来ますので←

っていうチラシの裏の殴り書き。


動けるもんなら自分で動きたいのが本心ですが、
8関係はそこまで繋がりが多いわけではない&痛車ってことで避けられてる人も居ますので(汗
Posted at 2014/04/17 13:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

SAKURA2014

と言う訳で、タイトル通りに先週末に地元の公園などで撮影してきました。


まぁ、例によって画像が多いんで閲覧の際はご注意を…





最初は金曜の夜に行ったんですが、風が強くて色々と大変でした…。








それでも何とか自分なりに満足行くものが撮れて良かったです。
まぁ、すべてフォトショでいじくりまわしてますけどwww


土曜日は早朝からニット帽にマスクと言う不審者styleで地元をウロウロ。











桜が咲いてる所って公園とかが多いので下手な車高だとたどり着けない場合が多々ある訳で、
こういう時に空気の力を借りてて良かったと思います。







先程の場所からちょっと移動して、地元民しか行かないような場所へ。




車をUPで撮るよりも、離れて風景の一部として撮るような構図が自分は好きです。










終わり。



来年の今頃は何してるんだろ…(汗
Posted at 2014/04/07 22:42:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

雑誌に載りました

4/3発売の痛車グラフィックスって言う雑誌に載りました。



表紙は一緒にイベントやMTに行ったりしてる京都のFRONT HOOK所属のプリウス。



自分はこんな感じで載せて頂きました。
痛車×レイヤーさんのコラボってなると女キャラで女性レイヤーが鉄板だと思いますが、敢えての男キャラで男性レイヤーと言う外し方です。

ちなみに、がくぽコスをしてくれたのは自分の痛車関係の繋がりでは最古の部類に入る(8年位?)昔馴染みの元痛車乗りです。

今は痛車の世界とコスの世界で活動してる場所が違いますが、こういう形でお互いの世界をコラボさせる事が出来て楽しかったし、なにより嬉しかったです。

こういう場を設けてくれている芸文社並びに痛車グラフィックス編集部、当日の段取りをしてくれた某氏に感謝します。

オマケ


うちでお手伝いさせて頂いた車両も見開きで載ってましたw

ムック本扱いでお値段高めなので本屋で見かけた時にチラ見でもして頂けると嬉しいです。



RX-8をここまで仕上げるにあたり、お力を借りた全てのSHOP様や知り合いに感謝します。

特にエアロ変更時に色々と無理を聞いて頂き、その後も良いおつきあいをさせて頂いてるWEBERsportsの尾崎社長とikki君にはようやく恩返しを出来たかなと思いますw
Posted at 2014/04/04 10:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告2020初夏 http://cvw.jp/b/290316/44101192/
何シテル?   06/17 16:41
愛知県の下の方でノリと勢いに任せて仲間内で好き勝手やってます。 昔はエアサス仕様のRX-8とか乗ってましたが、 今はどこで道を外したのか日産パイクカー沼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【痛車イベント】痛車について語る、老害たちの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 21:35:34
ドレフェス関西FINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 17:30:33
MEGAN RACING リアキャンバーなんたらかんたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 22:13:54

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
後戻りできなくなった方のBe-1
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
実はコペン時代からずっと探してて、たまたまいいタイミング?で良いお話を頂いたのでノリと勢 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
パイクカーの中では1番人気らしいですが、 我が家の中では優先度低め。 お洒落すぎて乗る ...
日産 パオ 日産 パオ
パオです。キューブ純正ワッフルホイール履いてます。 ボチボチ錆びてます。 mono仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation