• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inumaruのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

2013年も残りわずか

適当にまとめましょうかね…

・イベント関係
今年も無事に二回のU.S.P.M.を開催する事が出来ました。
FINALは生憎の天候でしたが、過去最大の規模だった模様です。皆様、色々と有難うございました。

参加したイベント
ACG関西=坊主(2007年FINALから参加し始めて初坊主)
加賀百万石杯=痛車部門2位
DSU杯=痛車部門1位
U.S.P.M.FINAL=クーペ部門3位&功労賞

こんなところかな??後半は阪神競馬場だったり、六甲アイランドで開催された
コスイベ併催の展示イベントに参加するようになりました。今までとは違った感じで面白かったです。


・車関係
一年を通して足回りに悩まされた年でした。
2月位にCE28の19インチ10.5J+12の4本通しを履かせようと奮闘してましたが断念しました。

6月にMAVERICK 107D の20インチF9J+10/R10J+20を履かせようとして、最終的に純正アームから
社外アームに変える結果になりました。



挙句の果てに12月に運命の出会いなのかイタズラなのか解りませんが、昔から欲しかったLS207を
手に入れてしまい色々と動き回る事に。サイズはF10J+13/R11J+13。タイヤは225/35と245/35。


最終的に、最初に履かせようとしたCE28よりもアレなサイズをぶち込む羽目なったという…。
入れるためにフロントのロアアームを二箇所ピロ化する事に←これは8月の時点で万が一用に用意してた。

お陰様でよく解らない8さんが出来上がりました。どうしてこうなった…w


外装の方は悩んだ結果、神威がくぽ雰囲気仕様に落ち着きました。
渋谷凛(モバマス)とかベイスターズ仕様に浮気しそうになったけど…。


みんカラ的内容としてはこんな感じの1年でした。2013年もあと少し、年内は遠出は無いと思います。
2014年は個人的理由でイベントやMT参加する機会が少なくなりますが、お会いした時は宜しくお願いします。

多分、最初に参加するMTは1/19の長島だと思います。

Posted at 2013/12/27 15:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

結果論

色々あって、20インチ卒業しました。




※走行時の車高



まぁ、空気の力を借りてるんで参考記録ってことで。


今回も高浜にあるGarageDualさんにお世話になりました。
Posted at 2013/12/16 14:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

近況報告

冬用タイヤ届きました。



冬が終わるまでに履きたいです。


車検用のホイールを買うつもりが、色々と間違えた気がしますが誤差です。
Posted at 2013/12/12 17:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

年賀状的なサムシング2014

流れに遅れまくってますが、ようやく年賀状を出せる目処がつきそうです。
去年頂いた方は今年も出させていただきますのでよろしくお願いします。
喪中だったりって人は教えていただけると有難いです(汗

今まで年賀状交換していなくても今年は~って人は送り先をメッセージで教えていただければ
出させていただきます。その際、こちらの住所も連絡させていただきます。

なお、年賀状の宛名面は今年は普通で行きます。
去年以上のネタを考えるのが面倒なので(ry

そんな感じの近況報告。

来年の目標=リアに11Jぶちこんで被らせる←願望

Posted at 2013/12/11 09:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

2013_11_23 豊田市内某所にて

※撮影場所は豊田市内某所。普段は一般の車両は入れないエリアですが、管理してる人に許可を頂いて
車両を入れさせて頂きました。ここを見てるかどうか解りませんが、その節は有難うございました。



コペン時代からお気に入りの場所。自分から年賀状をもらった事のある人は見覚えのある場所かも


ここに行くまでが一本道で、着くのが遅くなると渋滞が始まってしまうので8時半前には現地着。


あくまで車は背景の一部。そこにあるって言うのが大事。地味にホイールの角度変えてます。


あとは名刺とか年賀状とかスペックボードとかに使えるような空間を確保するっていう理由も。


上の写真と同じような構図だけどちょっとちがう


自分はこの角度からみる8が凄く好き。



以上、自己満足の画像投下。桜を撮りに行った筈なのに、紅葉がメインになったw



Posted at 2013/11/25 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告2020初夏 http://cvw.jp/b/290316/44101192/
何シテル?   06/17 16:41
愛知県の下の方でノリと勢いに任せて仲間内で好き勝手やってます。 昔はエアサス仕様のRX-8とか乗ってましたが、 今はどこで道を外したのか日産パイクカー沼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【痛車イベント】痛車について語る、老害たちの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 21:35:34
ドレフェス関西FINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 17:30:33
MEGAN RACING リアキャンバーなんたらかんたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 22:13:54

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
後戻りできなくなった方のBe-1
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
実はコペン時代からずっと探してて、たまたまいいタイミング?で良いお話を頂いたのでノリと勢 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
パイクカーの中では1番人気らしいですが、 我が家の中では優先度低め。 お洒落すぎて乗る ...
日産 パオ 日産 パオ
パオです。キューブ純正ワッフルホイール履いてます。 ボチボチ錆びてます。 mono仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation