• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inumaruのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

そういや色々作ってたw

そういや色々作ってたw見にくいかも知れないですが、20日のオフの際に頒布したり参加者に配ってたもの。
(売上は全て参加費集金箱に入れてもらいました)


筆文字はmixiで繋がりのあるorthoさんに書いて頂きました。
(ニコ動で邦楽の歌詞を筆で書いている方です)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11318247

毎度恒例居ないと思いますが、欲しい人はコメ欄かメッセで。
売り上げは日本赤十字社を通して東日本大震災復興支援義捐金として寄付します。
Posted at 2011/03/24 19:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

題名の無いオフ会in可児へ参加有難うございました

題名の無いオフ会in可児へ参加有難うございましたまずはじめに、東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。

今回、自分がこのようなオフを企画したのは
自分のちょっとした思い付きでした。

地震が起き、日を追うごとに明らかになる被害の数々。
指を咥えてテレビを見ることしか自分は最初出来ませんでした。

「被災地の為に【何か】自分が出来ることは無いか?」

ボランティアはまだ無理
物資を送るのも難しい(3/11時点)

そうなると自分に残された手段は「募金」でした。

コンビニのレジ横や街頭での募金活動に応えるのもありだと思います。

だけどそれだけじゃ自分の気持ちが晴れないと思った訳で。

そんなモヤモヤの中で「今の自分に出来ること」を考えたら

「周りの痛車乗りに声を掛けること」

が思い浮かびました。
(この辺りの流れはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/290316/blog/21758696/を見てください)

まぁ、この動きに賛否両論あるのは百も承知してました。
給油規制などが行われている状況で「オフ」を開催してる訳ですからね(汗

それでも自分は動かずには居られなかったんですよね…。

この辺りの感情は自分個人の感情なんですが、募金してそれで終わりというのが嫌だったんです。

自己満足と言われても仕方ないのですが、募金+αが欲しかったんです。
「誰か」の為に動くという理由が欲しかったんです。

自分たちは常日頃、何かに理由を付けてオフをやってます。
そのオフの延長線上で

被災地の方々の為に「何か」出来れば良いんじゃね?

その程度の認識です。

「動かない」という判断があるのであれば
「動く」という判断が存在しても良い

と自分は思いました。

今だから言えますがmixiに日記をあげた直後はコメント欄を見るのが怖かったです。
どんな反応があるかビビってました。

だけど有難いことに色んな方から協力を申し出てもらえました。
ボイスや日記、みんカラ日記などで拡散してくれる人もいました。

計画停電や給油規制まっただ中から来てくれた人もいました。
会場に来れないからといって参加者に「想い」を託してくれた人もいました。
実家が被害を受けてる方もいらっしゃいました。

色んな人が色んな「想い」で参加してくれたんだと思います

多分、そういった支えが無かったら自分もどこかで
下を向いていたかも知れません。



この場を借りて参加者の皆様にお礼を申し上げさせていただきます。


さて、前置きが長くなってしまいましたがここらで報告をさせていただきます。



題名の無いオフ会in可児~pray for JAPAN~
東日本大震災復興支援的な何か

参加台数120台弱
参加者 約180人

~賛同団体~
東濃痛車会
S.K.B.
-舞桜-
08CUSTOM
Mo'Ve
L.C.A.
Team残念アルテッツァmixi支部
嫁車同好会
公儀御庭番
痛車@北陸
輝馬族
JAFproject(仮)
万八爆音部
北陸富山組
山梨痛車組合
HIGE.Works
伊達直人
トヨタカローラ名古屋株式会社豊川店有志
printhouseYAMATO
(順不同敬称略、封筒に記載してあった名称です)




集まった参加費…

事前振込(23日分まで)
+
当日参加費&ステッカー代)


808,741円

本日付で郵便局より日本赤十字社の方へ振込させていただきました。







皆様、ご協力本当に有難うございました!

U.S.P. 代表
馬STYLE@inumaru (犬塚諭)





※チラシの裏
ちなみにこの金額&当日の参加者の数をみて一番びっくりしたのは
間違いなく自分。

そして6セントどうしようか…w
Posted at 2011/03/24 00:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告2020初夏 http://cvw.jp/b/290316/44101192/
何シテル?   06/17 16:41
愛知県の下の方でノリと勢いに任せて仲間内で好き勝手やってます。 昔はエアサス仕様のRX-8とか乗ってましたが、 今はどこで道を外したのか日産パイクカー沼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
2021 22 23 242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【痛車イベント】痛車について語る、老害たちの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 21:35:34
ドレフェス関西FINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 17:30:33
MEGAN RACING リアキャンバーなんたらかんたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 22:13:54

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
後戻りできなくなった方のBe-1
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
実はコペン時代からずっと探してて、たまたまいいタイミング?で良いお話を頂いたのでノリと勢 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
パイクカーの中では1番人気らしいですが、 我が家の中では優先度低め。 お洒落すぎて乗る ...
日産 パオ 日産 パオ
パオです。キューブ純正ワッフルホイール履いてます。 ボチボチ錆びてます。 mono仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation