• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

水着!

水着! 左側の水着が19世紀のだそうです。

右側の水着が最新物です!

えらい進化ですね~。

露出度もかなり高いですね。

このまま逝くとどうなっちゃうのでしょう(笑)

どちらが好みですか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 17:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 17:19
これで泳げるんですかね~?
ビーチでもこれじゃ暑いでしょ!(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 19:10
こんばんは♪ 

泳ぐのは大変だと思います! 

本当に暑そうだし(笑) 

これだけ水着も進化したのですね。
2009年7月9日 17:22
どんどん露出部分が増えてますねヽ(w・□・w)ノ
この分だと、22世紀になったら・・・
その頃の車はどんな風になってるんだろう??
気になりますね:*・゚(●´∀`人)゜・*:
コメントへの返答
2009年7月9日 19:13
こんばんは♪彩葉さん! 
どんどん露出が増えてますね。 

これから先はどうなるのか想像出来ません! 

2009年7月9日 17:58
やっぱ畳と水着は新しい方が良いっすねぇ(^^♪
コメントへの返答
2009年7月9日 19:17
こんばんは♪ 

やはり水着は新しい方が良いですね☆ 

露出が増え過ぎても目のやり場に困ります(笑)
2009年7月9日 18:06
19世紀の水着も濡れるとよさそうですね~
コメントへの返答
2009年7月9日 19:19
こんばんは♪ 

すご悪さんなかなか良いイメージですね(笑) 

大人です☆ 

勉強になりました!
2009年7月9日 18:12
いいっすねぇ(* ´Д`*)ハァハァ


このまま逝ったら・・・貝殻ですか!?(爆爆
コメントへの返答
2009年7月9日 19:21
こんばんは♪ 

あ~はっははは! 

貝殻になりますかね(笑) 
これからはもっと過激になるでしょうね☆
2009年7月9日 18:12
じうーこさん、こんにちわ^^

昔の水着は溺れそうですよね。。。

どっちがって?^^;

もちろんトップレスです*^^*
コメントへの返答
2009年7月9日 19:23
こんばんは♪さんきさん! 
本当に溺れるでしょうね(笑) 

トップレスですか~! 

水着着けて無いし(笑)
2009年7月9日 18:50
もちろん右です♪

っていうか、着てる人次第ですが。(w
コメントへの返答
2009年7月9日 19:30
こんばんは♪ 

そうですね。。 

着てる人次第でどんな水着も良く見えますね(笑)
2009年7月9日 19:30
こんばんは。

やっぱり右がいいです!

これ以上の進化は望みません(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月9日 21:30
こんばんは♪ 

やはり右側ですよね! 

あまり進化すると水着らしくなくなりそうです。 

普通の水着が一番です☆
2009年7月9日 19:57
裸が好きです。
コメントへの返答
2009年7月9日 21:31
こんばんは♪モモさん! 
そうですね! 

自分も裸が一番好きです(笑)
2009年7月9日 20:17
こんばんわ♪♪

断然右側が好みですね!(笑)

コメントへの返答
2009年7月9日 21:32
こんばんは♪ 

やはり右側ですか~! 

水着が好み? 

それとも女性(笑)
2009年7月9日 20:29
日本人のがいいでつ (*^ー゚)v
コメントへの返答
2009年7月9日 21:36
こんばんは♪ 

自分も日本人が良いです! 
外人さんはあまり好きではありません。
2009年7月9日 20:32
この先は原点に戻って葉っぱじゃないですかね?
コメントへの返答
2009年7月9日 21:38
こんばんは♪Umixさん! 
凄い発想ですね(笑) 

本当の人間の原点じゃないですか!
2009年7月9日 20:59
もちろん右の水着(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 21:40
こんばんは♪ 

そうでしょうね! 

当たり前の質問でしたね(笑)
2009年7月9日 20:59
右のわV部分に気合いが入ってますねワラ


いったい誰がこんな水着思い付くんですかね(¨;)

きっと天才ですwwww(☆_☆)
コメントへの返答
2009年7月9日 21:42
こんばんは♪ 

本当にびっくりですよね! 
デザイナーは素晴らしい(笑) 

でも限界がある様な気がします。
2009年7月9日 22:16
世の中がハイレグと騒ぎ出したのは僕がハタチの時でした。

ドキドキしたの想い出します(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:47
こんばんは♪ドンさん! 
ハイレグ懐かしいですね(笑) 

自分とドンさんあまり年齢変わらないですね!
2009年7月9日 22:51
左が水着って信じられません。(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月9日 23:26
こんばんは♪ 

19世紀ですからね~。 

肌の露出もダメだったのでしょうね。 

この水着では泳げないと思います☆
2009年7月10日 6:49
おはようございます。

やっぱ、見えるほうがイイけど、、、あんまり見えすぎもね~、、、。

今の時代には今のモノがイイんでしょうね、、、。(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 8:40
おはようございます♪シュンパパさん! 

見えないから良い場合もありますからね。 

こんな水着は日本人はあまり着けないと思います!
2009年7月10日 7:11
おはようございます。
最新物の水着に1票!!

刺激が強いですね。(笑
コメントへの返答
2009年7月10日 8:43
おはようございます♪鷹山さん! 

やはり最新の水着ですね(笑) 

確かに刺激が強すぎます☆ 
泳いでる場合では無いです。
2009年7月10日 7:50
じうーこさんと同じですよ(#^.^#)

このままいったら数年後はすっぽんぽん(´д`)ハァハァ
じうーこさんも一瞬同じこと考えたでしょ。。
コメントへの返答
2009年7月10日 8:45
おはようございます♪はっさくさん! 

本当にこの先どうなるのでしょう。。 

ほとんど裸に近い状態になるかもです。 

海が楽しみになりますね(笑)
2009年7月10日 9:39
おはようございま~す。

もちろん右なんですが、裸には勝てませんねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 9:57
おはようございます♪専務! 

まあ、裸には勝てませんね~。 

これからの水着の進化どうなるのでしょうね☆
2009年7月10日 15:21
じうーこさん、こんにちは♪(*´∇`*)

当然、右です♪(*/∇\*) キャ

競泳水着も進化しまくりですよね☆
コメントへの返答
2009年7月10日 16:11
こんにちは♪あまからさん!

やはり右でしょうね!

本当だ。

競泳水着も凄く進化してますよね☆

水着ってそんなに進化する物なのですかね。。
2009年7月10日 23:47
おばんですー♪
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚

個人的な意見ですが、

水着よりも

裸よりも

ピンクや薄い紫の下着の方が

エロくてすきです(ばこ)
モヒェッ( ´艸`)モヒェッ

コメントへの返答
2009年7月11日 11:54
こんにちは♪ミントパパさん! 

下着の方がそそりますね~! 

でも夏は水着ですよ☆ 

多分海行かないと思いますけど(笑)
2009年7月11日 21:41
右側の胸元とあそこがエロ過ぎます!!
コメントへの返答
2009年7月12日 0:14
こんばんは♪ 

最近の水着はエロ過ぎますね(笑) 

これから進化するとどうなるのでしょうか? 

恐ろしい気もしますね。

プロフィール

「今日は姉の手術の為みんカラ徘徊お休みします。」
何シテル?   10/18 07:08
初心者のおっちゃんですが、よろしくお願いしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Eクラス初公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 22:20:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスからビッグマイチェンの新型Eクラスに乗り換えました! ホイールHFC7 リア ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
今回レクサスGS350から乗り換えました。 ベンツ乗りの方もよろしくお願いします。 ...
レクサス GS レクサス GS
ゆっくりいじってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation