• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうーこのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

孫が産まれました!

孫が産まれました!長い事待ち続けた孫が無事産まれました!

2910gの男の子です。

本当に一安心です。

孫と言うより我が子と言う感覚で感動しました。

娘も旦那も凄く喜んでます。
とても記念になる1日でした☆

とは言え自分はまだ老け込む気は無いので元気なおじいさんになります!
Posted at 2012/09/28 20:49:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

ドアミラーを交換しました♪

ロリンザーのパーツが来る前にちょっとしたお弄りを。

ドアミラーを交換しました。

今までがこんな感じです。



そして今回ドアミラーを黒に交換しました。

こんな感じになりました。



全体像はこんな感じです。



全体的に引き締まりました!

ベンツの純正品メルセデススポーツを流用しました。

マジでお洒落になりましたよ☆





Posted at 2012/09/25 20:24:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ショップのリニューアルオープンと前車のGSくん。

ショップのリニューアルオープンと前車のGSくん。ショップのリニューアルオープンに行って来ました!

新店舗はこんな感じです。



唐揚げ、焼きそば、飲み物全て無料で提供されてました。

お客さんも次から次へと来られてましたね。

そこに展示されてた前車のGSくん



車高の下がり、ホイールも変わっています。

そして顔面もリップ交換とバンパー一体化してますね。

一応売り物みたいですが売れても売れなくても良いみたいです。

しっかり楽しんで帰りました。

ベンツくんちょっとしたお弄りの為と傷が入ったホイールの交換の為入院です。

ホイール納期3ヶ月。。。

やっと綺麗なホイールに戻ります。

お弄りも楽しみです☆



Posted at 2012/09/23 17:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月18日 イイね!

お誕生日を迎えました。

お誕生日を迎えました。本日また一つ歳を取りました。

この歳になると嬉しさ半減しますね~。

お祝いのメールやプレゼントで大変嬉しく思います。
自分へのプレゼントはベンツくんのパーツ!

見積り依頼してもう5日程経つのですが返事なし(泣)
孫も9月出産予定なので何とか産まれて欲しいですね。
良い誕生日になればと思ってます☆
Posted at 2012/09/18 10:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

ヴァルドかロリンザーか?

ヴァルドかロリンザーか?ベンツくんのお弄りはパーツ自体が高額なのでなかなか進みません。

色々見積りを取ってるのですが。。。

で!

今回はあるパーツを装着しようかとヴァルドとロリンザーの見積りを出してもらいました。

車格からしたらロリンザーかなとは思います。

ただ本国からの輸入になるので納期が長い!

ベンツにヴァルドもなぁ~。
ちょっとしたパーツですがイメージも変わるので着けたいと思います。

ロリンザー値段も男前。
GSくんの時の倍の値段っす。
納期が分かり次第発注します。

久々のまともなお弄りです。

画像はパーツとは関係ございません。

みんカラのベンツEクラスにはまだ誰も着けてない気がします。
Posted at 2012/09/11 11:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は姉の手術の為みんカラ徘徊お休みします。」
何シテル?   10/18 07:08
初心者のおっちゃんですが、よろしくお願いしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

新型Eクラス初公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 22:20:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスからビッグマイチェンの新型Eクラスに乗り換えました! ホイールHFC7 リア ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
今回レクサスGS350から乗り換えました。 ベンツ乗りの方もよろしくお願いします。 ...
レクサス GS レクサス GS
ゆっくりいじってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation