• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

完全復活!

完全復活! ドンちゃん完全復活しました! 

肝臓の数値がかなり高く耳の調子も悪かったのですが再血液検査の結果正常値に戻りました。 

食事療法だけでの完治☆ 
獣医さんを信用してて良かったです。 

今後はもっと注意して見てやらないといけませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/14 08:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 9:03
祝全快わーい(嬉しい顔)

私も食事療法取り入れますうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月14日 13:11
こんにちは♪

お蔭様で完治しました!

肝臓には食事療法が良いみたいですよ☆

取り入れて見て下さい♪
2009年9月14日 9:05
完治復活おめでとうございますバースデー

本当に良かったですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月14日 13:13
こんにちは♪

お蔭様で完全復活致しました!

食事療法で治るとはビックリです。

ずっと心配してたので良かったです☆
2009年9月14日 9:22
ドンちゃん、元気になってよかったね。

犬は何も喋らないから調子悪いと

本当に人間のほうが落ち込みますよね。

これからは定期的に健康チェックしてあげてくださいね。

サーナも体重チェックはしてます(笑)18キロ、スリムです~。
コメントへの返答
2009年9月14日 13:16
こんにちは♪

お蔭様で完治致しました!

たまたま血液検査で分かりました。

モット気をつけてあげないといけませんね。。

サーナ18キロですか!?

凄くスリムですね。

うちのドンは16.5キロもあります。

ダイエットしなくては。。。
2009年9月14日 10:30
お~、良くなってよかった、よかった。

家のバカ犬は、食事療法するにも、、、

日中は、事務所にいるので、
出入りする人間どもが好き勝手にオヤツあげてます(爆)。
コメントへの返答
2009年9月14日 15:32
こんにちは♪モモさん!

お蔭様で良くなりました!

食事療法効き目ありましたよ。

肝臓にフードを食べさせるだけですよ!

勝手にオヤツはまずいですね。。

可愛いとあげたくなるのは分かるのですけどね。
2009年9月14日 11:19
本当によかったですね。
いつまでも元気などんちゃんでいてほしいでつね!

因みにどんちゃん、何歳なんですか?
コメントへの返答
2009年9月14日 15:34
こんにちは♪

お蔭様で完治致しました!

今は凄く元気良いですよ☆

ドンちゃんは5歳ですよ♪
2009年9月14日 11:20
おめでとうございます!!
愛犬も家族の一因なんで、健康第一ですね?
これからいろいろ食べれるんですか?
コメントへの返答
2009年9月14日 15:37
こんにちは♪Umixさん!

ありがとうございます!

本当に家族の一員ですよ☆

餌は決められたフードだけですね。

後オヤツを少々。
2009年9月14日 11:30
元気になって良かったですね(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月14日 15:38
こんにちは♪

本当に元気になって一安心です!

これからも気をつけてやらないといけませんね。

ドンちゃんの為にも☆
2009年9月14日 11:41
こんにちは~。

治って良かったですね!
ドンちゃん可愛いです♪

コメントへの返答
2009年9月14日 15:43
こんにちは♪専務!

お蔭様で完治致しました!

もう可愛くてたまりません(笑)

甘やかした結果病気になったので気をつけたいと思います☆

2009年9月14日 12:19
じうーこさん、こんにちは(*^-')ノ

良かった☆良かった☆お祝いしなきゃですね♪

写真で見ると、どこか寂しげですが大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年9月14日 15:45
こんにちは♪Lさん!

本当に良かったです☆

ドンちゃんはなかなか正面向いてくれないです。

この時は眠たくて機嫌が悪かったのだと思いますよ。

2009年9月14日 12:28
元気になってよかったですね♪家族と一緒なんで喋れないぶん心配になりますもんね。

食事療法があるんですね♪
コメントへの返答
2009年9月14日 15:47
こんにちは♪

お蔭様で完治致しました!

家族と一緒なので心配でした。。

食事療法なんて効果あるの?と思いましたがこんなに早く効果が出るとびっくりです☆
2009年9月14日 13:41
じうーこさん、こんにちわ^^

動物でも人間並みの病気をするんですね^^;

もうそこまできたら人間と一緒です。。。

気安くペットとはいえないですね*^^*
コメントへの返答
2009年9月14日 16:03
こんにちは♪さんきさん!

犬は人間以上に神経使いますよ。

食べれない物も結構あるし大変です。

家族の一員ですからね☆

喋ってくれると助かるのですけどね!

2009年9月14日 14:05
よかったですね♪
食べ物はこちらで管理してあげないとダメですからね!
コメントへの返答
2009年9月14日 16:05
こんにちは♪アリエルさん!

お蔭様で良くなりました!

食べ物の管理をしっかりやらないといけませんね。

何でもクレクレと大変です。。。
2009年9月14日 15:07
ヨカッタですね(*´∇`)-3 ホッ
どうなったのかなってちょっと気になっていました。
食事療法があるなんて驚きましたヽ(w・□・w)ノ
動物も人間も健康が一番です☆
コメントへの返答
2009年9月14日 16:08
こんにちは♪彩葉さん!

お蔭様で完治致しました!

食事療法はびっくりしましたね。

本当に健康が一番ですよ☆
2009年9月14日 16:37
ドンちゃん、完治おめでとうございます♪
よかったですね~^^
チャーリーも年なので気をつけないとです^^;

コメントへの返答
2009年9月14日 17:22
こんにちは♪

お蔭様で完治致しました!

年を取ると色々病気も出やすいですからね。

チャーリーも気をつけてあげて下さい☆
2009年9月14日 19:45
ご無沙汰してます。

完全復活おめでとうございます。

しっかり見守ってあげてくださいね!!
コメントへの返答
2009年9月14日 21:15
こんばんは♪ 

無事完治致しました! 

調子が良いのかやたらと餌を食べます(笑) 

今後はちゃんと見守っていきます☆
2009年9月14日 20:46
元気になってよかったですね。
肝臓には食事療法ですか。おめでとうございます。

私も肝臓悪くてだめなのですが、食事療法で治るかなぁ???
コメントへの返答
2009年9月14日 21:52
こんばんは♪鷹山さん! 
無事完治致しました! 

肝臓には食事療法でした。 
人間も同じみたいですよ☆ 
肝臓が弱ったら休ませると良いと獣医さんが言ってました。 

でも人間と動物では違うと思うのですが。。。 

鷹山さんも体十分ご自愛下さいね。
2009年9月14日 20:52
こんばんは!
完治して、良かったですね^^
獣医さん、凄いですうれしい顔

と言いますのも、我が家の猫が、猫のAIDSで死にました涙
獣医さんの診療通りでした。
やっぱり獣医さんて凄いですねexclamation×2
コメントへの返答
2009年9月14日 21:56
こんばんは♪ 

無事完治して一安心です! 
猫死んじゃったのですか。。 

猫のAIDSありますよね。 
寂しいですね。。 

獣医さんの言う事聞いて良かったと思います。
2009年9月14日 22:12
こんばんわexclamation
初コメ失礼いたします。うちにも7歳になる柴犬がいますがそろそろ健康のことも考えないといけないと思います。
食事療法だけで治るなんてじうーこさんの完全勝利ですね!
お大事にわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:47
こんばんは♪ 

7歳になる柴犬ですか! 
そろそろ食事を考えないといけませんね。

長生きの為にも食事は重要ですよ☆ 

うちのドンちゃんも食事だけで完治しました! 

獣医さんの言う事聞いて良かったと思います。 

お互い大切な家族ですから十分気をつけましょうね♪
2009年9月14日 23:06
元気になって良かったです。(*^_^*)

犬は飼った事無いですが、いろいろ健康に気を使いそうですね。
じうーこさんの愛情が一番の特効薬と思いました。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月14日 23:17
こんばんは♪ 

無事元気になりました! 
人間以上に気をつかいますね。 

本当に愛情を持って接してあげないといけませんね☆ 
ペットは家族の一員ですから☆
2009年9月14日 23:27
こんばんは!!

完全復活したんですね。本当に良かった良かった(^^♪

ちなみにウチのウメは相変わらず元気モリモリですよ。。
コメントへの返答
2009年9月15日 7:41
おはようございます♪はっさくさん! 

無事完治しました! 

これで一安心です。 

ウメちゃんは元気で良いですね☆ 

お互いしっかり管理してあげましょうね。
2009年9月15日 0:29
じうーこさん、こんばんは♪(^-^)

ドンちゃん、良くなったようで何よりです☆

やっぱり食事は大事ですね!

人間にも共通していえるかも♪

ボクは北海道で贅沢しすぎました…(・ω・;)
コメントへの返答
2009年9月15日 7:44
おはようございます♪あまからさん! 

無事完治して良かったです! 

食事だけで完治するとは思いませんでした。 

北海道ですか! 

今の時期良いでしょうね☆ 
行ってみたいな~☆
2009年9月15日 23:02
ε-(´∀`*)ホッ

良かったですー♪

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ほんと家族の健康は

基本ですもんね♪

(ノ∀`*)ノヨカッター

これからも健康第一で家庭円満に過ごしたいですね♪
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
コメントへの返答
2009年9月16日 0:06
こんばんは♪ミントパパさん! 

無事完治して良かったです~。 

今は元気いっぱいです☆ 
本当に健康が一番ですね! 
これが最大の幸せですヽ(´▽`)/

プロフィール

「今日は姉の手術の為みんカラ徘徊お休みします。」
何シテル?   10/18 07:08
初心者のおっちゃんですが、よろしくお願いしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Eクラス初公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 22:20:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスからビッグマイチェンの新型Eクラスに乗り換えました! ホイールHFC7 リア ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
今回レクサスGS350から乗り換えました。 ベンツ乗りの方もよろしくお願いします。 ...
レクサス GS レクサス GS
ゆっくりいじってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation